EC-02
結局2月の改修終了が伸びて6月11日から改修が順次終了されていく、自分のは6月20日に
帰ってくる、長かった6ヶ月の予定が8ヶ月になった。
2006年10月15日ヤマハからの代車がRBを通じて納車された、代車は原付でビーノだ。
しかも新車だった、2007年2月改修終了予定だ。
2006年10月6日ヤマハからのバッテリーリコールが発表された。
今から17年前大学生のときはバイクが普段の足でした、就職して車に乗るようになると自然とバイクから
離れていました。エボに乗るようになり月のガソリン代が2万円ほど掛かるようになりました、昨今の
燃料高が結構効いています。'05年5月に発売された電動バイクEC-02を11月に知り、ネットで調べる
うちに実用に耐えられそうだと思い買ってみようかなと思ってしまいました。
車に乗せてドライブに行った現地での足として使うこともできそうだ。でもエボに乗るかどうかは微妙。
まずは引渡し時にしか撮れないトリップメター0Km 本体右側にあるキー穴
本体サイドにはステッカーが シートをあげると小物入れ さらに手前を開けるとバッテリー
いろいろな方向から
ガレージに入れるとこんな感じ