ダイアリー '07

1 月
←12 月
2 月→


「矢ズ」

アロウズが好きで好きでたまんなく なってきました。
昨年発売のメジャーデビューシングル「ナイトコール」からハマったんですが、実はこのシングル聴いた当初あんまりピンとこなくて、 ちょっとダンスっぽい感じのバンドくらいにしか思ってなかったのに、なぜかその後もふと聴きたくなってしまって、気付いたらもっそいヘビロテしてました。
で、アルバムを経て自分の中で決定打となったのが去年のベストソング「マストピープル」でした。
そして最近、彼らの昔のアルバムも 聴いてるんですが、近作と違ってメロウな曲が多いんですがこれがまた良くて!
なんだろう、自分がワイノー好きな感覚と似てる、この 「自分だけのバンド」的な感覚とでもいうのか。ホントに大好きです、アロウズ!

余談ですが、ミクシィミュージック(iTunesで再生した音楽をミクシィ内で公開する機能です)見てみたら、ワイノーの再生回数、自分がぶっちぎりの1位でした。もう解散したバンドなのでみんなそれほど聴いてない のでしょうが、さすがにビックリでした。

あ、そうそう。アロウズの最新シングル「ONE NIGHT STAR」が2月21日発売!
なんと自分の誕生日です。 コレはもう運命!? 試聴したらこれまたキーポンダンシンなロケンローで。最高の誕生日プレゼントになりそうな予感。

本日のBGM:「二人三月」  the ARROWS
01/31 温泉卓球



「R&R主婦」

浜松鑑定団という中古ショップへCD物色に行ったところ、偶然にも以前のバイト先で仲の良かった ロックンロール主婦に遭遇。ダンナさんとも初対面。お二方ともかなりの音楽狂なので、えらいディープな話が出来ました。いやあ、なかなか あそこまで話せる人いないのですげえ楽しかったです。
CDの方もちょっとした掘り出し物を見つけることができたので満足でした。

本日のBGM:「Self-portrait」  SHORT CIRCUIT
01/30 温泉卓球



「なんとか」

くりぃむナントカのN−1グランプリ面白かったです。来週も見ます。

本日のBGM:「Superstar Tradesman」  the view
01/29 温泉卓球



「涼宮ハルヒの終焉」

DVD最終巻買いました。これで0巻以外は見事に限定版で揃いましたさ。
で、その最終巻は アニメオリジナルエピソードの「サムデイ・イン・ザ・レイン」を収録。日常の中の非日常を描いた作品の日常の部分です。
自分、6話(TVでは最終話) の「涼宮ハルヒの憂鬱Y」、12話の「ライブ・ア・ライブ」と並んでこのハナシが好きなんですよね。堪能しました。
それと! DVDの映像特典 として収録されてる「TV版スペシャルED」が、あまりに凄すぎて最高でした。
巷で話題に上った、EDテーマに合わせたムダにハイクオリティな ダンスの、静止画やクレジットによって披露されてなかった部分を完全披露。これがまたやっぱりムダにハイクオリティで素晴らしい! コレの為に 4830円出したとしても悔いはないです。や、やっぱちょっと高いか…。

本日のBGM:「ハレ晴レユカイ」  平野綾(涼宮ハルヒ)
01/28 温泉卓球



「さよなら加奈子」

間もなく姿を消すスロット「シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか?」 の打ち収めに行ってきたところ、自分史上最高の負け額を記録。なんかもうヘコむとか通り越して笑えてきました。

本日のBGM:「Myth Takes」  !!!
01/25 温泉卓球



「あれも欲しいこれも欲しい」

タワレコにてもろもろ購入。
クラクソンズ、ブロック・パーティ、!!! (チックチックチックと読みます)、ザ・ビュー、カジヒデキ。
ビックリだったのが、ホントに偶然にも最近「カジヒデキ聴きてぇなぁ。でも ミニスカート(アルバム名)どっかいっちゃったし…」と思ってたら、まさかのリイシュー盤発売。やっぱいいなぁ、コレ。
他のはこれから ボチボチ聴いてきます。

あと、一緒に「おおきく振りかぶって」7巻も購入。やっぱ面白っ!

本日のBGM
「La Boum 〜My Boom Is Me〜 / ラ ブーム 〜だってMy Boom Is Me〜」カジヒデキ
01/23 温泉卓球



「決戦の地マイアミへ」

NFLのチャンピオンシップ2戦を観戦。
AFCは因縁の対決、コルツ×ペイトリオッツ。 これがもうすごい試合で。先日、ベアーズ×シーホークスがすごかったと書いたけど、この試合はそれを上回る素晴らしいゲームでした。
前半のうちに21−3とペイトリオッツがリードするも、後半に入ってコルツが同点に追いつき、ペイトリオッツが突き放し、またしてもコルツが追いつき、 残り1分でコルツがついに逆転。38−34でコルツが歴史に残る逆転劇でAFCを制しました。
一方のNFCはベアーズ×セインツ。こちらは雪の降る 中、ベアーズが第4クウォーターに一気に突き放して、39−14でNFCチャンピオンに。
これでスーパーボウルの顔合わせがついに決定!
AFCからは悲願のペイトリオッツ越えを果たした、変幻自在のハイパーオフェンスを操るQBマニング率いるインディアナポリス・コルツが、 NFCからはリーグナンバー1のディフェンスを誇る古豪シカゴ・ベアーズがそれぞれ進出。
個人的に今回は、NFL最高のQBと言われながら スーパーボウルに手の届かなかったコルツのマニングが、ついについにスーパーボウルの舞台に立つということ、これに尽きます。あの波に乗ったら 誰も止められないハイパーオフェンスをぜひスーパーの舞台で見せて欲しいですね。
2/5。決戦の地はマイアミ!

本日のBGM:「胸がドキドキ」  THE HIGH-LOWS
01/22 温泉卓球



「恋とキスの答え新章」

PCゲームの新ブランド、オーバードライブ(中身はほぼグリーングリーン製作チーム) によるデビュー作「エーデルワイス」ひとまず1周クリアしました。
いいね、まんまグリーングリーン。どこかで見たようなキャラにどこかで見たような ストーリー展開。あ、コレは別に皮肉とかじゃなくホントに面白かったんですよ。でもまあ、良くも悪くも期待通りの作品ですね。
ところで、 なんで凛とさくらが攻略できないんですか?

本日のBGM:「Ashberry」  NANA
01/20 温泉卓球



「パラダイス」

全国3億8千万の萌えスロファンのみなさま、早くも見ましたよ、リオパラダイスの液晶演出!
すごいねコレ。今まではあくまでイメージキャラの印象が強く、筐体のパネルやボーナス中くらい しか出番の無かったリオが今作では動く動く。チャイナ、メイド、水着、着物とコスプレも完備。なんと素肌Yシャツまで! たまんねっす。
筐体も新デザインのコチラ。ド派手!
ホール登場は3月 とのウワサ。新台初日、間違いなく並びます。

本日のBGM:「Take me your paradise」  DOPING PANDA
01/19 温泉卓球



「シーソーゲーム」

NFLプレーオフ、ベアーズ×シーホークスを観戦。お互いに決めては決められの繰り返しで、 手に汗握る展開の好ゲームでしたね。途中、ベアーズのレシーバーがパスをファンブルしてそれをシーホークスがインターセプトするも、次のプレイで 今度はベアーズが相手のパスをインターセプトするなど、マンガでもなさそうな驚きのビッグプレイ連発でした。結局最終的にはオーバータイムで ベアーズがフィールドゴールを決めてNFCチャンピオンシップへ進出となりました。
アメフトよく知らない人でも、この試合見てればきっと 面白く感じたんじゃないかと。それほどの好ゲームでした。スーパーボウルまであと半月!

先日載せたロジックパズル、見事30問完クリ しました。
やはり天才…(花道)

本日のBGM:「サウザンズ・オブ・ブレイブワード」  The Jetze Johnson
01/18 温泉卓球



「中3日」

日記空きました。サーセン!

ここ数日のこと。
職場の新年会参戦。ウチの店系列の やや高級焼肉店にて。1人前3800円(!)のサーロイン…、マジ美味!
CD買ったり届いたり。クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー、 奥田民生、ホンダレディ、以上3アーティスト計4枚。
クラップは相変わらず不思議系。だが、それがいい。タミ〜オはベスト盤2枚。やっぱいいですね。 ホンダレディは昨年発売でずっと探してたんだけど、結局見つけられず通販にて。「303」のタイトル通りTB303大活躍のグニャグニャサウンドです。
マンガも1冊。「I'll〜アイル〜」の浅田弘幸新作「テガミバチ」第1巻。やっべ、面白っ!

本日のBGM:「イージュー★ライダー」  奥田民生
01/17 温泉卓球



「ジーニアス英和辞典」

ヒマな方はコチラをどうぞ。

さっくり15問目までクリアしたアナタ。自分すごいんじゃない!? とか思っちゃダメよ。16問目が悪魔だから。
どうやってもクリアできん…。

本日のBGM:「Point Of View Point」  Cornelius
01/13 温泉卓球



「But,That's Good!!!」

先日買った「とらドラ4!」ぼちぼち読んでます。ちょっと込み入ったハナシも入ってきました。
だが、それがいい。

PCゲーム「エーデルワイス」をひっそりとプレイ開始。絵とか内容とか、とにかくあまりにもグリーングリーンです。
だが、それがいい。

「時かけ」DVD限定版予約完了。まだ特典内容わかんないのに…。
だが、それがいい。

本日のBGM:「GRAVITY'S RAINBOW」  KLAXONS
01/12 温泉卓球



「いっけーーー!!!」

時をかける少女(アニメ版)がDVD化決定!!!
メチャメチャ楽しみ! 発売は4/20予定。 ひゃくパー買います!
震えて待つ!

100sが始動!?
ポッキーとのコラボCMが公開中。使用曲は2/14発売のニューシングル「希望」だそうで。すげえいいです。

本日のBGM:「Go Straight Song!」  WINO
01/11 温泉卓球



「延べ12台」

ホントひっさしぶりに朝イチからスロット打ってました。自分は1台を長く打てないタイプなので、 いろんな台を渡り歩いて、結局11機種に手を出してました。
で、がっつり負けました。

今、ココに「禁・番長」を宣言する!

その後、今年初のタワレコへ。目当てだったCDは売り切れらしく無かったんですが、せっかく来たので手ぶらで帰るのもなぁと思い店内物色。 カジヒデキとジェッジジョンソンのCD買って帰りました。ジェッジ、えらいポップな感じになったなぁ…。

本日のBGM:「Please,Sister,Kick Me」  The Jetze Johnson
01/10 温泉卓球



「祭りの後」

なんて言いましょうか、この1週間ヒマを見つけて「桜蘭高校ホスト部」を見てたんですが、 いざ見終わった今、なんか抜け殻のようになってしまいました。
毎日コレ見るのが楽しみになってたので、大好きなオモチャが壊れた感じ とでも言うのか、喪失感のようなものが…。いや、これは言いすぎか。
というわけで新しいオモチャを探してます。つうか溜まってるゲーム 消化せな。

本日のBGM:「祭りの後」  BaseBallBear
01/09 温泉卓球



「縮小」

ひさびさ(といっても2週間ぶりくらいか?)にビミョーな距離の所にある本屋さん兼CD屋さんに行って きました。
マンガや小説なんかはまずまずの品揃えなのでよく利用してるんですが、2ヶ月ほど前からか、CDコーナーがものすごくショボくなりまして。
いやまあ、ちょっと足をのばしてタワレコ行けばいろいろとあるんでいいのですが、そこまで行くの面倒くさいなぁって時には近場で済ませたい ところなのに、このあまりにも貧相な品揃えではホンキで萎えます。
今日は特に探してたCDとかは無かったんだけど、店のオススメや 試聴コーナーでの出会いを期待してみたものの、豪快な空振りに終わりました。ジャニーズコーナーとビジュアルコーナーが出来たせいで、 他のトコが割を食った感じです。ファッキン!
結局お気に入りの小説「とらドラ4!」と雰囲気買い小説「神様のメモ帳」を購入して帰路に着きましたとさ。

本日のBGM:「Spring In My Step」  ala
01/08 温泉卓球



「涼宮じゃないほう」

ハルヒといえば100人中98人が「涼宮ハルヒ」と答えるだろうこのご時世に、いまさら ながら「藤岡ハルヒ」が主人公の「桜蘭高校ホスト部」にハマってます。
もともとはEDテーマがラストアライアンスというのでちょっと 気になってた程度だったんですね。その後たまたま本屋さんでOPテーマの「桜キッス」が流れてるのを聞いて耳から離れなくなり、ためしにちょこっと見てみようと 第1話を見たらOPでヤラレたわけで。で、1週間で全話見終わって今に至ると。
別に目新しいモノがあるわけじゃないけど非常に面白かったです。 作画が丁寧でハルヒがかわいくてOPの出来も秀逸でハルヒがかわいくて時折ホロリなエピソードもあってハルヒがかわいくてテンポもよくて ハルヒがかわいくて。
つまり藤岡ハルヒがかわいいってことです。♪キスキスフォーリンラブ!

本日のBGM:「桜キッス」  河辺千恵子
01/07 温泉卓球



「雨ニモ負ケズ…」

新春初蹴りミニサッカー大会に参戦してきました。
しかしまあこれが生憎の雨降りで。 それもなかなかの土砂降り。結局、勝っても負けても3試合あるトーナメントを2試合こなしたところで切り上げてしまいました。あのままやってたら ホンキでヤバかったです。特に2試合目はわずかなインターバルの間に体が冷え切っちゃってガタガタ震えてましたし。
その2試合の結果は1勝1敗、 自分は2得点でした。
その後は気を取り直して恒例のボーリング。今回はゲーム代賭けずにまったりとでしたが、一応個人トップはゲット(2ゲームで 129、164)。楽しかったです。

本日のBGM:「雨傘行進曲」  七尾旅人
01/06 温泉卓球



「だ〜から〜、わ〜たし〜」

メンバー3人で飲み、のちに別友人を交えてのカラオケに行ってきました。
アニメやらエロゲやらの話ができる数少ない機会だったのですげえ楽しかったです。フェイト本、サンキューな!
カラオケも、普通に大好きな曲から アニソンまで好き勝手に歌いまくれて大満足でした。マイケミの「Welcome To The Black Parade」とかラスアラの「疾走」とか念願だった 「God Knows...」も歌えたしね。しかし「Lost My Music」と「PRINCESS BRAVE!」が入ってなかったのが許せん!

本日のBGM:「God Knows...」  涼宮ハルヒ(平野綾)
01/04 温泉卓球



「遅ればせながら」

明けましておめでとうございマッスル!
今年もヨロシク哀愁!

さて、年始は いろいろと忙しく、挨拶遅れてしまいまして申し訳なかったです。
というのも、31日から仕事(早番)、年越しマージャン大会、仕事(早番)、 友人たちと小旅行(1泊)をこなしてまして、もうねホントに疲れましたよ。超面白かったですけど。
特に昨日今日と行った旅行はホントに たまんなかったです。なかなか全員集まれない高校からの友人5人が見事に集まって、最初っから最後までスーパーハイテンションで終わりまして。
特に泊まりは初めてだったので、ホテルでの騒ぎっぷりはホント最高でしたね。カオス全開の絵しりとり、夜の帝王、ルイージの帽子、寝起きハイテンション などなど。あ、あとモチロン恒例の社内会話も。腹筋が痙攣して笑い転げたのはホントひさしぶりな気がします。
またやりたいなぁ。

2007年一発目のBGM:「コーナー」  七尾旅人
01/03 温泉卓球