私が食べてきたラーメンを勝手に自己評価しているページです。
ラーメンは好き嫌いがあるものですし、あくまで
個人の評価なので参考にならないと思います。実際に足を運んで食べていただくのが一番!! 
神奈川県西部・静岡県西部がほとんどです。





  


  










神奈川県

静岡県
一蘭 (横浜市)
総合:10点満点で評価
菊池家 (大和市)
桃屋 (大和市)
野永屋 (相模原市)
大桜 (大和市)
不知火 (座間市)
辰巳屋 (藤沢市)
あっぱれ家 (磐田市)
濱龍  (浜松市)
はやたろう (豊田町)
宝龍 (袋井市)
いこい (磐田市)
一歩 (浜松市)
次男坊 (浜北市)
花月 (磐田市)
麺菜家 (袋井市)
さいとう (天竜市)
三太  (浜松市)
笑喜家 (浜北市)
とん吉 (磐田市)
やじろ兵衛 (豊田町)
 自身の好み
スープ
とんこつ醤油のややこってりした感じが好きですね。脂の量は普通で味濃い目をよく注文します。コクのあるスープ注文を目指してます。(注文出来ない時がほとですけど・・・)
1.0〜5.0点
で評価

スープとの絡みが丁度いい太麺ちぢれがお気に入りです。なので極細麺は、あまり好まないです
1.0〜3.0点で評価
トッピング
ここでは、チャーシュウを一番に考えて評価してます。割と厚めのとろっとしているのが好きです。あと、味付けたまごも好きですね(もちろん半熟です)
1.0〜2.0点
で評価
まっちゃんラーメン (磐田市)
大喜 (浜松市)


まるげん (浜北市)
Click Here!