No. | 写真 | 内容 |
21 | 低背ヒューズ化 |
|
|
いまさら開けるのもイヤだった(爆 |
RZRのアノ部分をなんとかしたい・・・スッゴク改善したい・・・長年思っていた。
1XGタイプのRZRの”最大のガン”はFUSEボックスがタンク下にあることだと思ってる。(オムスビRZRはシート下なんだね・・なんでか?退化?コストダウソ?)
これだとタンク降ろさないとチェック出来ないんで、出先では確認出来ないし、FUSE切れを確信しても道端交換は殆どムリ・・(経験アリ)
もちろんコノ年代は当然ガラス管ヒューズ
オートバイ用は4輪や家電用?と違って全長ちょっと短いタイプ?旅先での入手性もイマの時代にはキツいか?昭和の自転車屋さん巡り??
さ・ら・に・この部分、例外にモレずFUSE端子が折れている(涙 |
|
メインハーネス丸ごとなんて怖くて買えませんよ |
新品部品の他車種流用で改善する方法(けっこうお得意の分野?)を考えた場合、ブレードFUSE採用でしかもメインハーネスとFUSEボックス回路部分がコネクター結合で分割されているモノがイイと判断。んで、分割されている構造の車種は?→ホンダGB250クラブマンとなったワケ。 確か6月5日にオーダーしたこの部品。品番38200−KL8−740を頼んだらホンダさん欠品で、待つこと1ヶ月半。7月20日に品番741がやっと来た。勝手に?統合?まっいいか。
参考価格は微妙〜に\3,600円 |
|
けどサ、スペアに20Aって何なん? |
と・こ・ろ・がっ!
フタをパカっと開けてビックリ!これ何??
上段の2つはスペアーです。
そう、右の10A×2個しかFUSE回路がない。左のコンデンサーみたいヤツは何?
あぁ流用のミチは?まだまだ・・・(爆)
その後、いろいろミナサンのお話を整理して考えますと、クラブマンやNSRなど新車時の部品は5系統のFUSE回路がココにあった。→電装技術の進歩?によりFUSEの代替?としてこの部品に代わった。ってコトでしょうか。
(サーキットブレーカー?なのか??) |
|
右下が低背型ブレードFUSE |
さァ〜気をとり直して次いこっ!
上の部品を2個並べて使うのもセンスないと思うしな・・
最新式のクルマではいよいよ低背型ブレードヒューズというものが使われはじめた。従来のMINIヒューズの約半分の大きさ。コレはスゲー!
どうせ改善するなら最新技術使いたいでしょ!ね!ね! |
| |
ぶらりと立ち寄ったド●スタさんにて
防滴低背ヒューズホルダーを早くも発見っ!!
こ・れ・は・・
うまくいくかな?
今度こそっ(笑
RZRにはコレを4個使う
20A ×1
15A ×2
5A ×1
キジマ
参考価格¥798円(2007年9月) |
|
穴イチ?テキトーが吉! |
早速作業開始。プレートはアルミでもアクリルでもPPでも塩ビでも何でもスキな材質使えばイイんじゃない?私はそこらへんにあった1mm厚のアルミ板を使用しました。
(鉄はヤメとけ・・錆びるから)
<参考サイズ>
105mm×55mm |
| |
細いタイラップバンドで留めて完成。
丁度、左右にタイラップ固定用?のミゾがあるからキレイに整列出来ます。
アンペアごとにタイラップバンドの色変えるとか小技あってもイイかも?(終わってから気付く) |
|
背景にへんなタイヤ・・・気にすんな |
お次は車体側のハーネス加工
タンク下の配線をカットしてリード線を延ばしてリヤフェンダー上にFUSEボックスを移設するのです。 |
| |
仮組み
完成イメージ
収まり感、バッチリでしょ? |
| | リード線を8本製作。ほんとは電線色を変えたかったんだが手持ちがアカしかなかった。YPVSは5Aだから2本だけ細いの(0.5sq)を作る。他は2sq電線を使用。寸法は、やや適当に850mm |
| |
もとのFUSEボックスがあった位置はバッサリ切って(けっこうドキドキ:笑)リード線をギボシでつないでUターン配線する。
電線色が全部同じなんで、テープで回路名のタグ着けたけど、次回見るトキに読めるかどうか??
このときちょっと気にしたのはギボシ端子のオスメスをどっち?方向に使うか?ってこと。結線してしまえば、どうってコトないんだけどね。気分的にバッテリーからの+電流が流れる側の端子がムキ出し(オス端子)だと、万一のときボディアースとショートする恐れがあるからバッテリーの+ターミナルからの上流?方向を十分確認して(配線図見て、テスター使って・・)極力メス端子を使うように配慮する。って、細かいこと気にしすぎ?? |
| |
プレートの上下をタッピンビスで留めて、今度こそ完成。もともとこのフェンダーのこの位置にはタッピンビスを留める位置がガイドされている・・・
(オムスビRZRと共通部品だからか?)
そしてFUSEの不安も本日解決!!
別にバイクの性能が上がるワケじゃぁないけど、不安要素は出来るだけ排除したいと思うしね。
新しいFUSEだから向こう10年は安泰か?
|
|
持つべきは・・・もちろんのスペアパーツ |
おっと、スペアFUSEとFUSEプラー(抜き工具)も忘れずに携帯しないとっ!
サテ、お次は4輪では定番!?のインチキ??FUSEチューンを試してみっかナ??(FUSE交換だけでエンジンのレスポンスU〜P〜!?みたいなアレですよ・・フフフ ) |
|
|
|