クワカブニュース

2008年01月03日
年始ということで家族で家内の実家に泊まりに行った。毎年のことだが正月だからと
言って特に酒を飲む訳でなし、他人の家だと虫の世話もできないためヒマである。
と言うことで、近くの河原へ赴き流木割りをするのが毎年恒例となってしまった。
今年はいきなりヒラタ♂の成虫を割り出した。しかもなかなか型が良い。
良い年かも。(^^)
その後1時間で幼虫が沢山とれ(殆どコクワ)、採集終了。一汗かきました。
 
 



2007年06月03日
Big Dream2007へ行って来ました。家から車でジャスト2時間。昆虫イベントでは
最も近い所です。
特に買う物考えてなかったので、とりえあえずマット、産卵木、餌皿とあっても無駄
にならない物を買いあさっていました。後はただただ会場の中をぐるぐるウオーキ
ング。
10時入場から15時の抽選会まで待つこと5時間。長かった〜。帰ってしまった人
もかなりいたようで、当選番号を読み上げても3人に2人は不在。何だかなぁ。
抽選会も終盤にさしかかった頃、一緒に行った友人にタランドゥスの幼虫が当った。
すっげぇー。でも、「タランドゥスは飼わないから、やるよ。」のありがたきお言葉。
お〜、何と幼虫3頭ゲットです。最後までいて良かった (^^)〜
せっかく来たので、最後にDGINの♀を1頭購入して帰路につきました。
やっぱりイベントは楽しい!(買うモノないけれど・・・)

  
   Big Dream 2007会場風景



2007年04月30日
ずっとポリビンに入れ放しだったD.H.レイディの幼虫を12頭ほど100円ショップの
ケースに移しました。温室の上とかそこら中へ置きましたが、まだまだ半分以上は
ポリビンの中です。小型で場所を取らないと思っていたレイディすら飼育スペース
を圧迫しています。さらにヘラヘラの幼虫がウン十頭控えています。この先どうした
ものか・・・ 
でも、羽化してきた成虫はいつも心を癒してくれます。分かっているけど止められま
せんね。  

  



2007年03月24日
本日は今シーズン2回目(多分最後かな)の材採集に河川敷へ行きました。
目指すは地面に埋まった流木。かなり下流なのでもはや何の木かも分かりません。
もちろんヒラタ狙いなのですが、また多数のコクワを飼育するはめに・・・
午後から始めて雨が降るまでの1時間弱で本命もそこそこ採れまあまあの成果。
暖冬のせいかコクワの成虫もチラホラ出ました。



2007年02月24日
やっちまった〜!
蛹室の位置が悪く気になっていたのですが、間に合いませんでした。
昨日までは幼虫だったので、蛹化寸前で人工蛹室に移そうかと思っ
ていました。胸角と頭角でOKマーク作っています。ちょっとお茶目で
すが、可愛そうなことしました。 
既に種親候補です。

 



2007年02月03日
先日、ついについにサタンの幼虫を衝動買いしてしまいました。初令幼虫ですので
羽化までいけるか心配ですが、チャレンジしてみたいと思います。

 
  サタンの初令幼虫・・・先は長〜いゾ


本日、セットしてあったテイオウヒラタのセットを2セット暴きました。
昨年来クワガタのブリードは不調でしたので、囓ってはいるもののあまり期待はし
ておりませんでしたが、合計35頭の幼虫が取れました。・・・多すぎ
大食らいのヒラタですので全部飼育したら大変!ばらまき先を検討中です。
・・・でも、あともう1セットありました。これもしっかり囓っています・・・



2007年01月08日
本日コバルトさんよりヒルスの初令幼虫を6頭いただきました。コバルトさんどう
もありがとうございました。 
実は私はシロカブト系は苦手な部類でして、過去にグラント、ティティウスの幼虫
を飼育しましたが、羽化までもっていけませんでした。今回は3度(種)目の正直
です。今度こそ無事羽化までいきますぞぉ〜!



2006年04月06日
このところ部屋の温度も20℃を切らなくなり、蛹化するカブトやクワガタが
続出中。ヘラヘラ幼虫のマット交換をしようと思ったとろこ突然ボコッと穴が
空いて中から角が・・・ ウォ〜ッ、蛹化してる〜
孵化から1年と4ヶ月。なかなか早いじゃん。・・・でも何か変?動かない?
何かお腹のあたりに黒い塊がついているし。顔を近づけると悪臭!
何じゃこりゃ!? どうやら蛹化して☆ 何で〜??? 
残念無念です。こいつは春から縁起が悪い・・・・・(涙) 

 



2006年03月11日
本日トムソーヤ探検隊による砂金採り体験で、下部温泉に行って来ました。
軽い気持ちで挑戦した砂金採りでしたが、大の大人が真剣になって大騒ぎ
でした。思いの外楽しかったです。
帰りに富士川の河原を少々散策しましたが、適当な流木もなく散歩に終わり
ました。木の芽も膨らみ春の気配が漂っていました。

    
   湯之奥金山博物館です           中には当然だが本物の黄金が・・・

   
   隊長の採った砂金(さすがです)    富士川の河原 良さそうな柳もある




2006年01月22日
昨日の雨もすっかり上がり、今日は穏やかに晴れ上がりました。
そこで市内の河原へヒラタ採集に行ってきました。
なかなか良さそうな材が見つかりませんでしたが、何とかヒラタ♀の成虫×2、
幼虫×1をゲットしました。♂らしき幼虫は全て寄生虫(ハエ?)にやられていま
した。(残念!)
その他、コクワ幼虫イッパ〜イ
次回♂を求めて再度チャレンジです。
それにしても暖かかった大寒翌日。

     
 






トップへ
戻る
次へ