左側が終了したので右に移りましたがアーム類を外すとラジエタークロスメンバー の下側がかなり錆で侵されていました。しょうがないので切除して新しい鉄板を 溶接する事にしました。ここは2重構造になっていて水はけが悪いようです。一部 は溶けてなくなっています。 |
|
軽く形を整えて後は切除したところにはお約束のPORを塗布しておきます。 | |
それで上から鋼板を切り抜いて溶接していきます。バイス総動員してくわえさせます。 リブ形状の場所はブラスバーで叩いて軽くリブをつけておきました。 アームを止めるボルトが鋼板にあたるのでリブがないと困ります。 |
|
一応溶接完了の図。 しかし相変わらず薄板溶接ヘボで上手く出来ません〜 最初はスポット溶接風に仕上げたかったのに薄い鋼板がすぐに溶けてしまうので 諦めました。溶接って難しいね・・俺がヘボなだけかな。2ミリ位あれば結構ビード ついてカッコよくなるのにね〜 |
|
溶接後の処理は最初にPORを塗布してから隙間にはパッチパテをシールしておきます。 で、上からオーラトーンを塗ればもう完璧! 溶接の後も解かりませんね〜。よしよし |