Hello,Linux!

1999年8月29日-なんかおかしい(TT)

1.起動まわりが変

インストールの時に取り付けたブート・セレクタは「mbr」(マスター・ブート・レコード)というシンプルなものです。起動時にシフトキーなどを押し続けると、
13FA
といった様な表示がぽつん、と画面に現れます。これはそれぞれ「パソコンを起動するのに使えるディスク・ドライブ」を表していて( : 「じゅうさんえふえー」、ではなく、「1と3とFとA」、なのです)、数字や記号を選ぶ事で、どのHDD/FDDなどから起動するか、を指定しますが、もうちょっと色気のあるセレクタとして「os-bs」というものが用意されていました。これは各OSを名前で選べたり、タイマーでデフォルトのOSで起動したり、といった事ができる様です。で、早速インストールしてみたのですが・・・設定を行う段階で、「mbrが書き換えられない」、というエラーメッセージを発してキャンセルされてしまいます。

改めてその他を見てみると、マシン起動時にBIOS設定に入る為のキーの表示(「Press F1 to Enter Setup」、みたいなの)も画面に出てこなくなってる。押してみても利かない。店主のプライマリHDD(IDE)は8.4GBのもので、これの取り付けの際に特殊な起動用のソフトウェア( : Ez_BIOS(^^;)のインストールが必要だったのですが、関係あるのかなぁ・・・とりあえず今はおいておいて、後で調べよう。

2.パッケージが取り付かない?

昨日取り付けようとした練習用のパッケージを改めて取り付けてみようとしました。本をもう一回読んで、インストールするかしないかの選択もちゃんと確認して(痛い目にあったお陰で、「dselect」は何とか読める様になってきた・・・と思う(笑))、ではでは、と思って実行したら、「installation script returned error exit status 1/インストール・スクリプトが終了状況エラー1、を返しました(?)」、と表示されて、上手くいきません。本にある様に何回か付録のCD-ROMを入れ替えてみても駄目です。エラーの内容表示がさっとモニタ上を流れてしまい、またエラーログの在り処が表示されるんですが、どうやって読んだら良いのか( : どんなアプリケーションをどう起動して、どうやってログを開くのか)がわかりません(涙)。

OS、アプリケーションなどの扱いでどうして良いか皆目わからない状態でつかえると、何となく頭が痒くなってくる様に思うのですが、まさにそれです。結局本日はマシンに触れることができた時間が短かった事もあり、そのまま持ち越し+要調査、です。先は長いなー。


- Debian GNU/Linux挑戦記トップページへ
- << 前(1999年8月28日)へ
- >> 次(1999年9月1日)へ