Essay:二度と会えないかも知れない 2003

死の商人

2003/12/9

ついに自衛隊イラク派遣が強行されてしまいそうです。「復興」と名前はついているものの戦地へ武装集団を送るのです。これが戦争参戦でなくてなんと言うのでしょう。イラク人を助ける為?誰が追込んだのでしょう。国際貢献?いつから世界=アメリカになってしまったのでしょうか。
自ら戦争を始めておいて理由を付けて正当化し、さらには権利を主張するなどまさに死の商人。日本は戦争を輸出する国になってしまったのでしょうか。「戦争はしない」を貫く事こそ、日本の役目、世界の手本であり世界平和のための貢献ではないのでしょうか。
アメリカの大義を信じて戦争支援をしたのですから、まずは誤りを追求する事が日本政府の務めでしょう。


カウンセラー

2003/11/30

「Star Trek:The Next Generation」でピカード艦長が指揮するエンタープライズ号には「カウンセラー」という職種のクルーが登場します。目に見たり手に取ることができない精神面の障害では、素直に自分自身と向き合うことができなければ、修復はおろか自覚することさえ困難な事だと思います。
そんな時に手助けをしてくれるのがカウンセラー。(Star Trekでカウンセラーはテレパスという特殊能力を持っていますが)その時、誰もが素直に自らを解放できるでしょうか。重装備の防衛シールドで身を固めた者(つまり私だ/苦笑)は、まずはシールドダウンされて白旗の無抵抗状態になるところから始めなければなりません。
互いが逃げ出さず正面から向き合うことができるカウンセラーに巡り合えた人はとても幸せです。


時には思い出して

2003/10/13

祖母が亡くなって何年になるだろう?とフト数えてみるほどの時が経ち、最近少々気になることがあります。「あの世の暮らしがあまりに快適で、この世の事など忘れてしまったのではないかしら?なあバアチャン」
たしか「あなたのことはいつまでも忘れないよ」と言って見送ったはず。返せば「私達をいつまでも忘れないでね」という事ではないだろうか。
あの世の毎日が極楽でも、時にはこの世でアクセク働く家族の事を思って欲しいし、たとえ地獄の暮らしであったとしても残してきた家族を思い出すことで僅かな気休めくらいにはして欲しい。時々は思い出して欲しいと思うのはお互い様のことであろうと思う。
などと、あの世の御先祖様に注文をつけるのは私くらいでありましょうか(笑)


白衣の天使

2003/9/8

病院の待合室には様々な人達がやって来ます。ここ精神科、神経内科でもお年寄りが多く、お婆さんに手を引かれる足腰の頼りないお爺さんなどは象徴的な姿のように思います。
そして心身に問題を抱えた患者さんを相手にする看護婦さんには本当にいつも感心致します。「白衣の天使」という言葉が生まれたのにも大いに納得です。
否(私の不確かな知識ですが)天使というのは男女の区別も無く、神様に仕えるべく生まれ?ついたので「天使のよう」なのは当り前。それにひきかえ看護婦さんは怒りも悲しみもある人間でありながら、たとえ仕事とはいえあの姿なのですから、もはや「天使以上」と言って良いのではないでしょうか。
ただ何をするでもない待ち時間にそんな事を思うのでした。でも、待ち時間がもう少し短くなると嬉しいのですが(苦笑)


夜はナゼ暑い?

2003/9/2

「ねえ、夜はナゼ暑いのー?」スーパーからの帰りぎわ、そんな声が私の耳を捕らえた。小学生くらいの女の子がお父さん(あるいはお母さんかな)に質問している。返事の声は聞こえてこないが「夜は暑い?」ふむ一体どういうことなのだろうかと私、背後の家族連れ(多分)に歩調を合わせて出口へ向かう。

ドアを出ると再び女の子の声「ほら夜は暑いでしょ?」むむむ、それは冷房の効いた店内から外に出たからではないのか?とも一瞬思ったが、いや最初に質問した時はまだ店内だったし、口調からして彼女にとっては以前からの謎であったらしい。「夜は暑い?」ますます興味を引かれるシチュエーションだ。
「ねえ、夜はナゼ暑いのー?」さらに問いは続くが、残念ながら返事の声を聞く前に車に着いてしまった。

その後ひとりでゆるりと思うに、日が出ている昼間が暑いのは当り前だが、日が沈んだ夜になお暑いのは不思議に思えたのではないだろうか。あるいは昼間遊んでいる時は暑さを感じないが、遊びから帰ると暑さが気になるのかもしれない。女の子にとって「夜はナゼ暑いのか」は大いに謎であろうし、お父さんにとってはそんな質問をする娘自体が謎であろう。

大人が皆同じように退屈な表現をしてしまう事でも、子供はいかに自由で豊かな表現をするものかと驚かされた出来事でした。


だいじょうぶだよ

2003/8/21

最近いつも誰かにこう言っている気がする「(あなたなら)だいじょうぶだよ」

「だいじょうぶだよ」って言ってあげる必要がある人が増えたのか
「だいじょうぶだよ」って言ってあげようと思うことが増えたのか
それとも、今までも意識せずに「だいじょうぶよ」っていたのか、自分でも良くは分らない。

誰かに「だいじょうぶだよ」って言われたのいつの事だろう
「だいじょうぶだよ」自分に向かって言ってみる
「でも、だいじょうぶだもん」だから、これでイイのかな?


The K-tai(2)

2003/7/6

最近ではペンライトの代わりに携帯のバックライトを振るのだそうです。もはや携帯電話機というより、「ケータイ」と言う新種の物体なんだと思う私である。
私自身も通話、メール以外にふと思いついた事や目についた広告、本、お店の名前などを打込み、宛先なし未送信メールとして保存して「メモ」にしたりします。お昼休みなど手帳やPDAを持っていない時、電車内で片手しか使えない時にかなり便利。(こういう時のためにPDA[CLIE]があるのに、ポケットに入れて持ち歩くのにはやっぱり重い)
ただ入力が面倒で変な略語(コンフバク=configファイルのバックアップを忘れないこと、みたいな〜)になったり、PCへは打ち直すかメール送信しないといけないのが「所詮電話機か」と思っていたら、な〜んと「近似先読み変換」なんて凄そーな変換機能はありーの、アドレス帳から写真にスケジュールまでPCと同期できちゃうんですって、今のケータイはっ(勿論専用ケーブル&ソフトは必要ですが)
さらにさーらに驚きは、名刺等をカメラでパシャッ☆OCR機能でアドレスや電話番号が読み込めちゃうんだってーこりゃあ攻略本がなきゃ使えんバイ(苦笑)


The K-tai(1)

2003/6/20

皆さんはどんな携帯電話をお使いでしょうか?多くの方が1〜2年で買い替えているのだそうですが、私のはストレートタイプ、完全白黒二値表示、ワオン(和音)て何よ?な初代iモードの1999年製。世紀を乗りて尚まだ現役とこれはは、かなりすごくない?(女子高生口調で) じゃあ機種変と思うと今どきの携帯事情がまるで分っかりゃせんじゃん!と途方に暮れていると、何とパソコンやゲーム雑誌に並んで携帯雑誌(と呼ぶのかなア?)が、しかもキャリア各社毎にあったりする(驚)早速「徹底比較〜自分に似合う一台が見つかる」などと見出しの一冊を買ってみたら、ドドドーっとオジサンの知らない世界が...(意識が遠くなる〜)
そう言えば、最新のドコモ505iなどは扱える情報量が多くなっているので、その分パケット代が増加して請求書を見て泣くことになるらしい。場合によってはパケット代が安いFOMAの方がお得、なのだとか。
ますます混乱してしまって今日も着信音はピロロロ〜☆っと
ちなみに携帯ではマトリックスには転送できません。あしからず。(これはバグではありません。仕様です!/大笑)


悪魔の嵐

2003/5/9

「悪魔の嵐」(スティーブンキング)・・・何かを犠牲にしなければならない時がある。しかし、その犠牲の本当の大きさを知るのはずっと後になってからなのだ。TVに映る魔物の顔に政治屋達がオーバーラップしてしまうのは何故でしょうか?
悪魔の操り人形化した独裁者に乗っ取られてしまった国で、民はどんな犠牲を払い続けるのでしょう。命さえをも切詰め年貢を納める犠牲を払っていながらも、本当の犠牲はまだまだこれからなのだという。その時には誰しもが思い知ることになるのでしょう。

一度悪魔に売り払ってしまった魂は二度と買い戻すことができない事を...。

MONOメジャー通算100勝

2003/4/24

私にとって日本人メジャーリーガーと言えば、NOMO(野茂)です。メジャー9年目、延べ6球団を渡り、ついに100勝を達成しました(祝!)
本人曰くこれは通過点であり、またこれからは当り前になる、と。しかし自ら道を切開き、自分を疑うことなく歩み、そして結果を出し、メジャーであり続ける事の凄さは簡単に「当り前」とはならないでしょう。
トルネードが演じる奪三振ショーに「K」のプラカードを並べてはしゃぐ(アメリカ人)観客を見て、嬉しく、誇らしく思った感動はいつまでも消えることはありません。
パイオニア、無言実行男。最近の若者には受けないのかもしれませんが、言葉にできない「力」がそこにあります。

アトム誕生

2003/4/9

2003年4月7日は鉄腕アトム誕生の日でした。まさか自分がこの日を迎えるとは、改めて驚きです。
夢に見た未来世界はどうなっているのでしょう...戦争の真最中です。テレビでは、より人間味を増してアトムが再登場しましたが、自分の御先祖様が兵器として大量殺人を行っていた事を知ってどんな気持ちになるでしょうか。
そしてこの日は多くの学校が入学式だったようです。親に手を引かれ妙に大きい服にランドセルの姿が、まさに生まれたてのアトムのように見えたります。そう彼等こそリアルタイム「21世紀の子」達なのですものね。
思えば私達年代は既に「心優しい、科学の子」を育てるべき年齢になったのですね。

戦争

2003/3/22

ついにイラク攻撃が始まってしまいました。「イラク」攻撃と言うけれど「アメリカがそう言ったから」子供の使いじゃあねーんだからさー少しは自分で考えろよなっ、しかも隠れてコソコソ決めてしまう悪い癖(呆)
個人的にはもちろん戦争反対ですが、反戦デモのニュース映像もどこか違和感を感じます。星条旗に火を放ち振り回す、子供が叫ぶ(本人の意志でしょうか?)、さらに戦争支持派との喧嘩(これって小さな戦争?)
戦争反対→アメリカ反対→イラク攻撃反対→がんばれイラク???どうか人類(自分を含めて)が、本来の「武力では問題の解決はしない」から道を踏み外さずに未来へ生存し続ける事ができますように。

命の境

2003/2/13

行方不明の姉妹が捜索空しく遺体で発見されました。好奇心と活発さ故に山中に迷いこみ凍死したらしいとニュースで伝えていました。子供が好奇心で見知らぬ所に迷い込む。自分にも何度となく覚えがありますが、帰ってきました。親が死ぬほど心配したことも一度ならずあったでしょう、でも帰って来ることができました。戻れた私達と戻れなかった姉妹との境は一体何でしょうか。
近年、親からの虐待によって、大人を信用できない、頼れない、泣き笑いできない赤ちゃんが増えているのだそうです。
存在価値も疑わしい大人達が益々長生きをし超高齢社会に向かう中で、世界の宝、この世の未来である子供達が傷つき失われています。これが神の意志というなら私達に何を示しているのでしょうか。

単純明解であること

2003/1/30

先日たまたま機会あってアムウェイの商品説明会に行ってみました、洗剤などのアノAmwayです。とにかく「人が多い」そして思った以上に「男性が多い」事に驚きました。日本上陸から20年以上、そしてこの不景気の直中にあって、この活気を支えているものは一体?
私は同社の製品を買ったことも、勿論売ったこともないので、商品の内容についても同社が企業として、どうのこうのは言えませんが、決して安いわけではないのに「売れるナニか」があるのでしょう。
それに考えてみると、メーカは物を提供し、販売者は純粋にそれを売るだけ。歩合制度に多少の工夫が(これがポイント「大」なのでしょうが)あるものの「仕入れて売る」という単純な構造が見えてきます。
政治屋さんに代表される「訳分からん世界」が、国から企業、果ては学校までも覆っているような「この世」を塗り替える、ひとつの答が、この<単純明快さ>なのかもしれません。

一年の始めにはやっぱり意気込みを

2003/1/8

「本物になりたい」生きた証を自ら納得したいし、認められたい、継いでいきたい。
「本物の女優になりたいの」マリリンモンローは、すでにスーパースターと呼ばれビジネスとして大成功していてからでさえも、こう言っていたそうです。そして、薬に頼り自分自身を維持することも困難な時にあってもその意欲は変わらなかったようです。
「本物になりたい」じゃあ何の本物に?ここで「欲張りになる」ことも必要なのだろうと思う。遠慮していては「本物だ!」などと言えるようになれない。パソコンのプロ、経営者、指導者、アイデアメーカとして、そして男として。
なんだか具体的目標がないようだが、ひとつハッキリ書いておこう「今年こそ絵本を書き始めるぞ!」と。ずっとずっと頭の中だけにあったが、とにかく何か形にしてみようと思うゾ☆


| HOME | 2002 | 2003 | 2004 |