感謝の遺言

もういい。言われて薬を煎じる手を止めた。
医者は表情を変えずに命のなくなったものから手を離す。先程まで懸命に患者の名前を叫んでいたのが嘘のように口を閉ざして、自分の足で小屋から出て行った。
闘うことに耐えられなかった体は自分の体より痩せ細っていた。ひどく老けて見えるが本当は若者なのだ。指定された薬から察するに肺腑を病んでいたのだろう。
彼には遺族さえいない。遺体は埋めておこう。その時間があればの話だが。
医者の後を追って外へ出る。小さな体を丸めて、出入り口のすぐ側にしゃがんでいるのを見つけた。助からない患者は多い。普段ならすぐに次の患者を求めて移動を始めるところだが、妙に感傷的なのが気になった。
「泣いていた」
「え!?」
驚いて聞き返すと。
「今の患者だ。ワシを見て、泣いて…謝謝、と」
「…きっと医師が来てくれて、名前を呼んでくれて、嬉しかった」
こんなありきたりな慰めを言わなくても幼い医者はよく分かっているはずだ。孤独な患者は最期に感謝を述べることが少なくない。
「…貧しさが病だ」
医者は地面を見たまま呟く。
確かに一日一食でも食べることができていれば治らない病気ではなかった。ただの風邪が肺炎になり体力が持たずに命が消える。病ではなく貧しさが人を殺している。
「土が病んでいる」
渇いた黄色い砂を小さな指がつつく様に触る。
耕されることなく荒れ果てている大地。どの村もこんなものだ。税の取立てばかりが厳しくて人は満足に食べることさえできずに病み、死んでいく。残った土地は荒れるばかり。この国はそうやって枯れていくのだ。
「…これは無能な医者の責任転嫁かのう」
見上げて問うので首を横に振った。彼ほどの医者が無能なら有能な医者などいない。
「晁の旦那の言うのも同じことなんじゃ」
「ワシはそんなものには興味ない」
この話題を持ち出すと必ずこの反応だ。本当に興味のない問題にこの医師が反応するわけがない。分かっているのだ。国が治らない限り、ただ貧しいというだけで医者が救えない命が山を成していく。
「…興味はないが、国を治すというからには戦をするんじゃろう」
「いずれ、ね」
「戦になれば怪我人が増える。ワシの仕事は無くならんな」
「新しい国が出来たら減る…かも」
願望を口にすると小さな医師は皮肉っぽく口元を歪めた。
「あの馬鹿にそんなことが出来るとでも?」
「旦那一人なら無理でも…」
どこかの義賊のように旗を掲げて人を集めることが出来れば。もしかしたら。
「下らんな。夢物語に付き合う暇はない」
そう言いつつも策士の求めた薬はきちんと届けた。本当は期待したいのだ。素直でない医師は協力すると言えないだけ。本当は心の底から、この国を治したいと思っている。その手立てを欲している。
もしあの計画が成功して、その道筋をあの男が示したときは。
素直になれないこの医者を無理矢理連れていってしまおう。無理矢理仲間にさせられてしまえばいい。本当はそれを望んでいるのだから。ぷんぷん怒るフリをさせてでも、国を治す医者になるべき人だ。
「医師、それじゃ、せめて」
「?」
「彼をここに埋めるまで出発を待ってくださいな」
「…」
「埋めれば土は肥えます」
呆れたように鼻から息を吐き出してから、小さく頷く。
遺体にはまったく興味が無いのだ。解剖するときは別だが。死因がはっきりしている死体を置き去りにすることになんの呵責もない。それがこの医者だった。
穴を掘って埋める間、医者はうずくまったまま動かなかった。
「こんなにやせ細った人間が肥やしになるかのう」
そんなことをぼそりと言っただけだ。
次の患者のもとへ向かう間に。
「お前も肥やしとしては向いていないな」
肩に乗った小柄な医者は包帯の上から鎖骨の辺りを撫でてぼそりと言った。
そのときはただ同意して少し笑っておいたのだが。
つまりは「死ぬな」という意味なのだと、天邪鬼な子供の真意に後から気づく。
彼の手の中で感謝を述べて消えた命に、何を見たのか。ずいぶんと歩いてから理解した。痩せ細った青年と重なったのが誰なのか。妙に感傷的だった理由までようやく分かった。
「…アタシは医師の前では死ねないってことね」
小声で言うと肩の上の子供は皮肉な笑みを浮かべて否定も肯定もしなかった。


履歴

20100102 ブログにて公開
20101231 サイトに移植