ダイアリー '04
1 月
|
ここのところ数日前に購入したCDを部屋のBGMに流している。 一枚はミニアルバム”崩壊アンプリファー”と、もう一枚はアルバム”君繋ファイブエム”。どちらも「アジアン・カンフー・ジェネレーション」の作品、かねて温さんがpushしていたバンド。”崩壊”は”遥か彼方”を聞きたいがために購入、”君繋”は最新アルバムということでどちらかというとコチラがメイン。 感想は、かなりいいです!特にアルバム。音量大で聞くべし!ノリノリよーー。 |
||
| 01/31 | けんちゃぼ | |
| 朝からぐっすり!起きたら翌日。Fate?やってませんよ?。よ〜寝た。 | ||
| 01/30 | けんちゃぼ | |
|
今週は今年度一番の幸福な週です♪ ごきげんよう。 アルファシステム・サーガは届くしReturn to Gunparadeは更新されるし式神の城U はPS2ででるしFate/stay nightもでるし♪ しあわせすぎて死んでしまいそうです。 式UはFateが終わるまであまりできなさそうですが(汗 それから土曜日仕事入ってしまった・・・ 何のために一ヶ月前から休み申請しておいたのかわからんな。 何はともあれ芝村づくしの1週間でした。 PS.今週のマリア様が見てるは結構おもしろかった。 依然話を切りつめてる感はあるが脚本がこなれてきた感じ。 一つだけ要望があるとするならカメラちゃんの出番増やして・・・ |
||
| 01/29-2 | ひろねこ | |
|
さいきん日が長くなった、早いときなんて16時半には沈んでいた夕日が17時過ぎてものぼっていた。 朱色と黄色とオレンジと黒の混ざったおおきい夕日。沈むまで見送った後は青と緑と黄色の混ざった残光が目に焼きついてうっとおしかった。黄色が青色に見える。 |
||
| 01/29 | けんちゃぼ | |
|
全キャラルートクリア〜〜ちょっとさびしいな、まだCG等フルコンプしてないのでそっちもがんばろー。 風呂場でふと腹を見たらなんか腹筋が引き締まっていた、はて?特別運動なんかしていないし痩せたのかな?、とか思っていたがわかった、咳だ。ここ一月ばかしずっと咳き込んでいたので腹筋がついたんですねえ。思わぬお得な効果、度が過ぎればダイエット効果あるみたいです咳って。うれしいなあ。よろこんどけ。 |
||
| 01/28 | けんちゃぼ | |
|
ここのところ作業サボりこないだのゲームの続きやってます。あと一キャラで全キャラまわりきり、ノッてきた!。しかし更新内容が連日日記ばかりではなんなのでラフ画を描いてみたり、TOP裏に配置、う〜ん手ぇ抜き〜〜〜♪。まあおまけなのでこれはこれからもちょくちょく置いてこうかと思っとります。 それでは最後のキャラの攻略へ行ってきます! |
||
| 01/27 | けんちゃぼ | |
|
PCモニタの横に飾っております、フィギア。もう自分は慣れたけど他のヒトが見たらやっぱ疑われるんだろうな〜〜〜むしろ当てられる。 このサイトの引越し先を探しています、いくつか試してみているのですが、うーんやはり現在と同じ形を残すのはムリそうだ。要所要所変えていかねばならぬかなあ。 |
||
| 01/26 | けんちゃぼ | |
|
久々にフルコートでサッカーをやった。キーパー不在につき1試合担当。「SGGK」の
称号を得た(笑 以前ねこが日記に書いてたSealOnlineなるものをやってみた。 キャラクターはポップな感じで髪形も選べるのでなかなかいい感じ。 で、いざはじめてみると……なにすりゃいいかわからん………(−−; 適当に動いてるとなんかワープして町の外へ…。突然ひよこに襲われる。負けじと応 戦するものの4匹目にやられた…(T-T) 全然要領がわかんないよぅ〜!ねこ〜、タスケテ〜! |
||
| 01/25-2 | 温泉卓球 | |
|
罰ゲーム結果報告。 勝負に負けて買ってしまった「お兄ちゃん」を開けてみました、すごいです、日本は病んでます。メイン(?)のフィギアのクオリティはすさまじい、コレに30Pほどの厚手オールカラー本がついて値段が780円(税別)とは元取れんのか!?と思うほど安過ぎる!しかしあえて言いたい、「シャレで買う気のヒトはやめなさい」。 ほんとに罰ゲームでした。・・どうしようこれ。 PS:フィギアの袋の MADE IN CHINA がなんか切なかったです。どういう目でみられたんだろう? |
||
| 01/25 | けんちゃぼ(兄) | |
|
今日は久しぶりにメンバー3人でねこの誕生祝(?)を兼ねての食事。 行ったの は近所でやってる個人経営っぽい焼肉屋さん。メニュー数は少なめだったけどなかな かおいしかった。途中でスープのサービスなど気も利いていて結構満足いくお店だっ た。 だが話はそこで終わらない。この店の最大の特徴は、店内に流れている有線! 店内に入って最初に耳に飛び込んできたのが「ガラスの十代」!この時点ですでに爆 笑! 以下、流れた曲…「ポケベルが鳴らなくて」「choo choo train」(ZOOの方)「天体 観測」「STEPPER'S DELIGHT」「TOKIOの2ndシングル(タイトル忘れた)」 すでにだいぶ忘れてるけど、覚えてるだけでこのラインナップ。「新旧入り乱れ て」って次元じゃないです。 まあ別にこの店がどうこうって話じゃないけど、よりによってこのチャンネルを選 ぶっていうのがすごい!(笑 いやはや楽しませてもらいました。 では、この店に……乾杯! |
||
| 01/24-2 | 温泉卓球 | |
|
焼肉うまうま。お酒うまうま。久々のメンバー三人で外飯。そして勝負をしました。 ゲーム内容は「お勘定の下一桁当て」。 0〜9を各人選択(三人だったので”1〜3””4〜6””7〜9”勘定が”0”なら対象を下10桁に移行)数字が当たったヒトが負けというもの。 結果。勘定は「1」でみごと負け・・・・・罰ゲームとして噂の雑誌「お兄ちゃん」を買わされました。心中は察してください。・・・・意外とおいしいかも。にやり。 |
||
| 01/24 | けんちゃぼ(兄) | |
|
ちょっとおつかれモード、どうにも覇気というかやる気がでない、いかんな〜。 さらに”いかん”と思うと余計に元気が出なくなる。堂々巡り。八十八ヶ所。逆打。不殺。おろ?。 |
||
| 01/23 | けんちゃぼ | |
| この冬一番の冷え込みだそうで、凍えてました。寒いの苦手だっちゅーねん!手足が動かなくなってくるっちゅーの!俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!だっちゅーの!。これ今言うと半端なく恥ずかしい。寒さはしばらく続くようで、しもやけできなきゃいいが、咳も完治してないっちゅーの!もう、いややわ〜。似非関西風にまとまりました。 | ||
| 01/22 | けんちゃぼ | |
|
免許の更新に行ってたねこです。 ごきげんよう 去年事故ってしまって警察屋さんのお世話になったために免許センターまで出向いた んですが、遠っ! んで講習も1時間ほど受けたのですが半分ほど記憶がない・・・。 この寒い時期にあんなあったかい部屋でビデオなんか見せられたら誰だって寝るで しょう? にしても講義室で話聞くなんて学生に戻った気分でした。 ・・・学生の時も講義中に寝てたのはナイショです(笑。 |
||
| 01/21-2 | ひろねこ | |
|
あ〜っという間にお目当てのキャラのグッドエンド到達!けっきょく一周しました、ゲーム、昨日の晩と今日帰ってから。といっても短すぎるような印象はなくおもしろかった。この手のゲームやるのは久々だってけど楽しかった〜〜幸せです。BGMとテーマソングがまた好み。Fateが出るまでまだまだ突き進めそう。 PS: ゲームタイトルはやっぱり内緒。 知りたいヒトにはヒント=”かもめ・つばめ・すずめ・カラス”・・・・今回はかもめクリア。 |
||
| 01/21 | けんちゃぼ(妹) | |
| ベースがいいみたい。こないだ買ったPCゲームのOPテーマです、体験版が購入きっかけというのは初。なのにまだ体験版収録分も消化できず・・、ああ早く続きがしたい、萌え萌えですよ、エロエロですよ、タイトルはひみつ。気が向いたら言うかも。 | ||
| 01/20 | けんちゃぼ | |
|
今週のWJ BLEACH感想 : 夜一さんがっ!!夜一さんがっっ!!! やばすぎるっ!!!やばすぎるーーっ!!!わあああ〜〜〜。 訳:最高でした。次週も楽しみです。 |
||
| 01/19 | けんちゃぼ | |
|
ひめくりあずまんが2004をゲット。めくるぜ〜! アニメ版グリーングリーンのOPテーマ「Guri-Guri」をいまさらながら購入。(ア ニメ自体は見てないのだが) 冒頭ギターの音から入って、やっぱりmilktubらしいなぁ…と思ってたらスカ!? で、さらにはホーンセッション!?相変わらず驚かせてくれます。 「週刊わたしのおにいちゃん」が本当に発売されていた。広告なんかで出るって事は 知ってたけど「この目で見るまでは信じねぇぞ!」と思ってたのに…、見ちゃった… (^^; 一応言っておくけど買ってません!なんつーか買ったら負けって気がするので…(何 に? |
||
| 01/18-3 | 温泉卓球 | |
|
昼間は仕事に忙殺され夜は頭痛に悩まされるねこです。 サヨウナラ ・・・は? まだ書かなきゃいけないの? だって書くこと無いよ・・・。 あ〜、そうだ。朝霧の巫女四巻買いましたよ。 柚子かわいいねぇ、初々しくて。 菊里はもっとかわいいねぇ、ぼけぼけしてて。 でも一番の萌えキャラは忠尋でしょう(笑。 あ、今日のはオフレコでね。 |
||
| 01/18-2 | ひろねこ | |
| 年末に購入したモニタの処分をすませた、いろいろあって気に入らなかったのだが基本的に初期不良以外に返品は受けないらしいので買取依頼で持っていっのだが、結果もともとヘッドの部分が歪んでいたところを初期不良として返品受付してくれて無事解決。とりあえず一安心、帰りがけに久々にPCゲームを購入、レジ待ち中変な汗をかいた・・・中学生じゃないんだから。慣れないことはするものじゃない、どきどき。 | ||
| 01/18 | けんちゃぼ | |
| 休みだったので朝に一度見たきりだったけどかなり雪降ったみたいで。今日って土曜だったんだよね・・・「怖い話」も「めちゃイケ」も見逃してしまった・・・。ビデオ整理していたら「ほの暗い水の底から」が見つかったので流して慰めるか。実はまだ一度も見ていなかったりする、撮っただけムービー。 | ||
| 01/17 | けんちゃぼ | |
|
なつかしーな〜”全員集合”。むかし見ていたころはこれが舞台で生放送していたなんてこと知らずに見ていたんだっけ、知ってても気にしなかっただろうな、小さいころは全てのテレビが「今」やっているものだった。土曜の夜は早めにお風呂に入って姉ちゃんとテレビに向かって走ったっけ、はじまっちゃったー 言ったりして。 オイっす!て意外と切るね、オイっす!! |
||
| 01/16 | けんちゃぼ | |
|
今年初めて夢を見た(遅 内容→自分が友人Uにヒールホールドをかけていて、Uがギブアップ、そして俺ガッツ ポーズ! なんじゃこりゃ? いろんなサイトを回ってると、音楽好きな人がよく「今年最初に聴いた曲」とか「今 年最初に買ったCD」ってのを書いてたりする。 こういうの気にするのって自分だけかと思ってたらそうでもないみたい…(^^; ちなみに自分は、聴いた曲→「コーナー」七尾旅人(毎年恒例だったり)、買った CD→「upright」Rendsでした。 |
||
| 01/15-2 | 温泉卓球 | |
|
マフラーって暖かい、夜外出しても首まわりだけポカポカ、咳がでなかった。 てことで本屋に行ってDVDと漫画を購入。DVDは「8時だヨ!全員集合」たまたま置いてあった、10個ほど・・・いいけどね、まだ見てない三枚組みだもの。漫画のほうは某少女漫画の「べいべ」今回はあんまスポットあてられてなかったけどやっぱかあいいなあ・ゆず、久々にまた娘が欲しくなりました、はふ〜ぅ。 昨日今日と回線の調子がいい、昨日なんて5時間近く切れなかった!すげえ!メッセも出来た!。それが当たり前とか言わない。 |
||
| 01/15 | けんちゃぼ | |
|
今日は休みで溜まっていた文庫などを消化していたねこです。 ごきげんよう ウィザーズブレイン、Missng、デュアンサーク、Fate/stay night プレミアム ファンブックなどを読んで今日の感想。 以下Fate/stay night プレミアムファンブックより奈須氏の発言を抜粋 「Fateで一番弱い部分は体験版に収録したプロローグなんです。我々にしてみれば一 番つまらないっていうか」 !Σ( ̄□ ̄; 私が去年遊んだゲームの中で一番オモシロかったのがFate体験版だったんですが・・ ・。 まぁそれ以外にちゃんとやったゲームがないというだけなんですが。 そんな期待のふくらむ休日でした。 |
||
| 01/14-2 | ひろねこ | |
|
はじめてカー用品店なるところに行きました。車乗らないひとなもので無縁だったのですが、意外とおもしろいねあそこ、雰囲気がPC専門店に似てる、マニアックな感じなとこか?。 そこでカーシート用だけどいいクッションを見つけたので今度買いに行ってきます、PC前の座椅子に使うの、理想はドライバー用シート。ベルトもあると最高ね!「イザっ!」て感じで座るのよ。電源ON! |
||
| 01/14 | けんちゃぼ | |
|
春のセンバツの入場行進曲が「世界にひとつだけの花」になったらしいけど、センバ
ツってオンリーワンじゃなくてナンバーワンを決める大会だよね? 「CANNON BALL〜ねこねこマシン猛レース〜」というPCゲームがすごい! まずソフトだけではインストールができない(!)。んで公式サイトから修正版イン ストーラーを落としてインストールを開始すると、ディスクの5枚目だけで1時間 (これはかなりマシなほうで人によっては5時間以上かかることも…)かかり、トー タルで2時間ほどかかった…。 と、悪いところばかり書いているが、本当にすごいのはその内容。宇宙最大のレース 「キャノンボール」を舞台にしたアドベンチャーなのだが、これは本当に、本当に面 白い! まず冒頭のOPムービーが秀逸!そして登場キャラがメイン、サブあわせて30人以上 (!)出てくるのだが、それぞれのキャラがたっていて、しっかりストーリーに絡ん でくる。テキストもテンポよく、読み進めていってもまったく飽きがこない。レース ゲーム部分は…、まあご愛嬌ってことで…(^^; インストール関係とか不満はあるけど、それのせいでやらないってのはもったいなさ 過ぎる作品だった。大絶賛! |
||
| 01/13-2 | 温泉卓球 | |
|
最近弟が洋楽を聞き漁っているらしく部屋にCDやらMDが積んであった。 基本的に男性ヴォーカルのロックバンドが好きだというので試しに一つチョイスしてもらった。好きなもの・お勧めはやはりたくさんあるらしくアレもこれもとキリないので ”メジャーなヤツを一枚”と指定をだしたところ、選んでくれたのは RED HOT CHILI PEPPARS / BY THE WAY お〜聞いたことある、ってんで借りて部屋で流してます。タイトルナンバー以外さっぱりだけど。そいういや前に温さんカラオケで歌ってたなコレ。 カラオケ久しく行ってないなあ、酔っ払って歌いて〜むしろ叫びて〜!喉がつぶれるくらい、”蒼い弾丸”とか”DANCE!おジャ魔女”とか。 |
||
| 01/13 | けんちゃぼ | |
| 引き続き闘病日記。なんとか肺からの咳は緩和、明日からまた仕事なので少しはマシになった、勝因は靴下二枚履き、足元が大事。 | ||
| 01/12 | けんちゃぼ | |
|
しっかり寝てるんだけどなぁ、喉というか肺というかとにかく咳が治らない。遊びやら制作時間削ってなお寝ていても完治しないというのはつらいぞ。飯も食わずに寝ていたのがよくなかったか?それとも昼間に寝て夜起きてるというのがまずかったか?明日も休みなので家にいよう、ああ外でてやりたいこといっぱいあるのに〜 みかんたべよ。 |
||
| 01/11 | けんちゃぼ | |
|
アニメ版マリ見ては好き嫌いが分かれているようですね。 ごきげんよう 私的には1話はちょっと不満が残るなぁ、というデキでした。シリアス部分が強調さ れすぎていて原作独特の軽妙な会話の大半が削られてしまっているのが致命的でしょ う。 ただ、まだ物語のさわりなのでこれからの挽回に期待したいと思います。 前回紹介したばかりのSealOnlineで チートが蔓延して世界存亡の危機に陥っているのが残念でならないねこでした。 |
||
| 01/10-2 | ひろねこ | |
|
あたたかいから咳の調子もだいぶ楽。 新番組の「ほんとにあった怖い話」がおもしろかった、ホラーモノは意外と好きなのだが番組内の再現ドラマが寒気を覚えるほど怖い、耳元に 「死ねばよかったのに」 とか言うなよ・・・。しかし再現ドラマもさることながらこの番組の最たる所はそのVの後スタジオの子供たちの反応です、も〜反応が素直すぎて微笑ましいやら可愛らしいやらで、メイン進行の稲垣吾郎の袖をつかんでいた男の子なんてたまんないです。やっぱいいなあ若い子はピュアで〜。おっさんくさいコメントはいつものことですよ、来週も楽しみだ。 |
||
| 01/10 | けんちゃぼ | |
| 昨日の日記闘病日記みたいだな〜。タスケテとか書いとこかな。風邪っぴきでつらいってのに座椅子で寝てしまうというから相当やられてたんだろう・・・途中でちゃんと布団で寝ました、どうでもいい話。みなさん健康には気をつけてね。疲れると「マリ見て」読んで泣いたりするよ。をおぉ〜んよかったねぇぇ祐巳ちゃん。・・・・・なんで泣いてんの? | ||
| 01/09 | けんちゃぼ | |
| 咳が肺に響く・・・・う〜息苦しい。 | ||
| 01/08 | けんちゃぼ | |
|
全員集合!! ということで8時だよのDVDが発売された。俺は発売を知ったときから購入を決めていたので夕食後に買いに出かけた、が。全敗!!!。CD屋5件まわって影も形もない、店員さん曰く「限定版は予約でなくなって、通常版も店頭においているところなんてないんじゃないですかね?」とのこと。ドリフ健在。うれしいのでまあいいかと、市場に出てくるのをのんびり待ちます。これも「いいかげん本編進めろ」という天のお達しと厳粛に受け止めそうします。 |
||
| 01/07 | けんちゃぼ | |
|
WJでおそらく初であろう51P掲載というすさまじいことをやってのけた今週のWJの「BLEACH」について遅ればせながら、ネタバレにならないように語る。 話的にもクライマックスに近くで実際51P使った意味がバンバンにあった、ココはやはり一度で見せてくれた久保氏とWJ編集部にありがとうと言いたい。 登場人物全てに見せ場があった、一護然りルキア然り岩鷲・花・白夜・十三番隊長・そして夜一さん。・・・いろんな方にすいません、今回で一番良かったの夜一さんでした。最高です!ブラボー夜一さん!。 |
||
| 01/06-2 | けんちゃぼ | |
|
今日が仕事始めだった方々、お疲れさま。 今週末まで年始休暇のねこです。 ごきげんよう いつも日記書かなきゃと思いつつサボってしまう怠け者な私なので、今年は最低週1 回は何か書こうと思いす。 ・・・いつまで続くかわかったものじゃないですが(汗 今日はオンラインゲームの話。 昨年末からオープンβテストの始まったSeal Onlineというゲームをご存じです か? かわいくてポップなキャラクターが売りのMMORPGです。 しかし、ただキャラクターがかわいいだけでないのがこのゲーム。通常この手のオン ラインゲームの戦闘は、敵をクリックして後は敵が倒れるのを待つだけというシステ ムだったのだが、Sealでは敵を攻撃中にキーボードからの入力でコンボ攻撃を行うこ とができるんです。 このコンボ攻撃は3つのボタンをタイミング良く押すことによって発動するのだがい くつも種類があって、最初はコンボの種類を探すという楽しみもある。しかも最初は 3段までしか出せないコンボ攻撃もLvをあげることによってかなりの連続攻撃をする ことも可能なのです。 ただ、いいところばかりではなく不満な点もいくつかあります。 ゲーム中は最大化画面にしか対応していないとか画面切り替えを行うとゲーム自体が フリーズするとか。 まだテスト中のゲームなので不備な点をメーカー(代理店ですが)に報告していけば それが改善され、最終的には不満な点の少ない製品になるハズですが・・・ そして最も重要な点は、タダで遊べると言うことです(ぉ。 オープンβテスト中は無料でサーバーを解放しているので名前とメルアド程度の登録 で24時間遊び放題(言い過ぎ。 もしお金をかけずにオンラインゲームを試してみたいという方はぜひおすすめです。 つくづく日記になっていないうえに文章長すぎますね・・・ |
||
| 01/06 | ひろねこ | |
| 家族で伊東へ行ってきた、温泉刺身お酒風邪。・・悪化しました明日仕事なのに、もう予想通り。帰りによってきた伊豆シャボテン公園てとこでカピバラ見た。その顔でもうOK。 | ||
| 01/05 | けんちゃぼ | |
| 喉イタイ、頭ボーっとする、どちらもたいしたことはない、旅行に行かなければすぐ直るんだろうけど、ドタキャンするわけにもいかないので頑張って行ってこよう。慰安旅行なのになぜにがんばるのか?せめて車の中は寝ていこう。 | ||
| 01/04 | けんちゃぼ | |
| 寝正月満喫。ごろごろするのはいいけどやっぱコタツの中がいいな、毛布と座椅子ではやっぱ寒い。文明の利器プリーズ。 | ||
| 01/03-2 | けんちゃぼ | |
|
新年あけましておめでとうございます(オソ 正月も3日目にしてやっと寝正月を堪能したねこです。 ごきげんよう 思えば日記を書くのもずいぶんとご無沙汰していたわけですが、目の怪我とかいろい ろトラブルに見舞われながらも、まぁなんとか無事に年を越せました。 何はともあれ本年もA-RANGEをよろしくお願いします。 これって完っ璧に日記じゃないよね(滝汗 |
||
| 01/03 | ひろねこ | |
| 予告どおり元旦は寝て曜日。んで本日も家でのんびり〜、と絵を描いて過ごす。か・肩が・・背中が、10数時間モニタに向かうと体が痛くなる。楽しいけどね。あ〜外走りてー。伸び〜〜〜、はふーーぅ。 | ||
| 01/02-2 | けんちゃぼ | |
|
明けましておめでとうございます!本年もALL-RANGEをよろしくお願いします。 大晦日の格闘技イベント中継、最初はまとめて1つでやってくれりゃいいのにと思っ てたけど、いざ見始めるとなんかフジロックフェスのような、見たい試合を好き勝手 に見るっていう感じがすごく面白かった。来年もやってくれないかな…。 大晦日のMVPは須藤元気。私的な好みもあるが客を魅せるパフォーマンス、110Kg の体重差を跳ね返しての勝利、文句なし! 裏MVPは村上一成。期待を裏切らない暴走っぷりと負けっぷり(笑)。友人と共に大 爆笑! |
||
| 01/02 | 温泉卓球 | |
|
2004年。元旦は予定がないので昼からごろごろ寝ていよう。明けたばかりに書いているので日記ではなく予定帳だ。あれ?年末もごろごろしていなかったけ? それはともかく、みなさま今年もよろしくお願いします。 |
||
| 01/01 | けんちゃぼ | |