ダイアリー '04
3 月
|
お久しぶりのねこです。 ごきげんよう 少々テンパリモードで全然先に進めません(ナニ とか言ってる間にシールも正式バージョン始まったぽい・・・ 誰か時計の針をもどして〜〜〜(涙 |
||
| 03/31-3 | ひろねこ | |
|
キテレツ大百科のOP「すいみん不足」がスゲーいい歌に聞こえた。なぜ今? 本日行われたサッカーW杯予選、シンガポール戦の感想。 いいかげん監督 変えてくれ!!! 以上! 言いたいことは山ほどあるけど、それを言うのすら面倒くさいので。 |
||
| 03/31-2 | 温泉卓球 | |
|
暇人だけど。暇人じゃない。明日も心。平気元気。♪ こんなときに限って お絵びに描きいったり〜関係ない絵(TOP 裏参照)描いたり〜。作業しろってか?ふふふ、ちゃんとやってますよ、 一 枚ペン入れしてはPCで遊んで〜〜一枚ペン入れしてはPCで遊んで〜・・(繰り返 し)”ちゃんと”はやっていませんな。もうぎりぎりっ! |
||
| 03/31 | けんちゃぼ(暇?) | |
|
座頭市を途中までみた。スタイリッシュだけど思ったより地味。キライじゃないけど…。 ついにどうでしょうのDVDが届いた! 今回は第1弾と第2弾。ベトナムの旅はリターンズでの放送が終わるまで封印。第2弾 の「サイコロ1」「闘痔の旅」「粗大ゴミで家を作ろう」を少しずつ見ようかと。 今んとこ粗大ゴミだけ見たけど、まあミスターがしゃべるしゃべる! ここ最近、進行は大泉とヒゲが担当になってるのだが、ミスターがハイテンションで前に出てくるのが面白い面白い! 正直(ほかに比べれば)そこまで期待してなかった粗大ゴミがこんなに面白いとなると、闘痔とサイコロ1はどうなってしまうのか…。 スゲー楽しみ! |
||
| 03/30-2 | 温泉卓球 | |
|
夜ひさしぶりにYメッセをやったけど、切れる切れる。カミソリシュート並みに切
れる。わいのカミソリは二枚刃や!とか言いたくなるね。たすけて翼くん! と 言ってもたっきーとコンビ組んでる方でなし。 |
||
| 03/30 | けんちゃぼ | |
|
デポルティボのユニフォーム購入! 背番号は21。「スペインのジダン」ことバレロンの
ネーム入り。イエッフー!! イノセンスやっと見た。 昨日から風邪で大丈夫かと思ったけど、ちょっと無理すれば 行けるくらいだったので無理しました(前から一緒に行こうと言ってた友人たちのスケジュール上) で、内容は面白かった! 前作「GHOST IN THE SHELL」ほど立ち回りのインパクトは無かったけど、ハナシはすごく練り込ま れてるように感じた。 面白かったんだけど、正直本編前の予告で流れた「キューティーハニー」「スチームボーイ」「ハウルの動く城」「アップルシード」 のほうが楽しみになってしまった…。こんな僕はダメですか? |
||
| 03/29-2 | 温泉卓球 | |
|
ギリギリChop!をカラオケで歌った。久しぶりだったので一曲目にしていきなり喉
がぎりぎりっ!高すぎて歌えねってのB'z!あと噂の「プリキュア」のOPも歌って
きました、あいたたたた。さらに「世界が終わるまでは」も歌った。スラダン。 実はこれらは全てアニソンだったりします。 |
||
| 03/29 | けんちゃぼ | |
|
トイレの鍵はしっかり締めましょう。晩飯の焼肉屋で開けられました・・・。 お互い顔が見える前に声をかけて最悪には至らなかったのが救いです。互いに辛い。 |
||
| 03/28-2 | けんちゃぼ | |
|
この時期の特番ってホントに見るモンがない。もともとあんまテレビ見ないけど…。
風邪ひいた。 熱はそんなでも無いんだけど、とにかく まああれです、バカじゃないってことが証明されたって事で。 |
||
| 03/28 | 温泉卓球 | |
|
苺ましまろ3巻購入。今回はちょっとパワー不足の感が…。 久しぶりにドリフを見た。 ホントはK-1を見ようと思ってたんだけど、母親が「長さん見る!」と珍しく強い主張 をしたため、まぁいいかと。 で、見始めたはいいんだけど、笑えない…。キライってことは無いんだけど、 もうこの種の笑いは合わないって事なのかな? と思ったり。子供の頃はゲラゲラ笑ってた記憶があるんだけど…。 |
||
| 03/27-2 | 温泉卓球 | |
|
今更ながらCD「名探偵コナンテーマ曲集1」を買ってきて部屋に流しています、
いけるいける。もともとのお目当ては”モンテビ(rumania montevideo)のStill
for your love”と”B'zのギリギリChop”の二曲。久々に原曲聞いたけど最高再確
認。 しかしこのCD全体的に雰囲気の似た曲が多いので、まとめて聞いても違和 感なかったです。みごとなコンピレーション!いろんな意味でぎりぎりっ! |
||
| 03/27 | けんちゃぼ | |
|
電撃萌王Vol.9が発売されてた。特別付録には特大美少女スタンドポップが…。どーせいと…? ホカ弁のほうが美味い! 何のことだと思われるだろうが、これは今日の夜久しぶりに「ぐるナイ」のゴチバトル を見て思ったこと。 テレビの中では高級イタリア料理が並び、これでもかと言わんばかりにその豪華さが語られ、 タレントたちがそれを美味そうに食べていた。自分はそれを見ながら580円のホカ弁を美味しくいただいていた。 正直そんな高級料理出されても味なんてわからんのですよ、庶民ですから。なのでムチャクチャおいしい1万円のリゾット食うなら、 ホカ弁で腹膨らませて、余ったお金でCD3枚ジャケ買いしたほうがいいなぁとか思うわけで。富良野は今日も寒いわけで…。 |
||
| 03/26-2 | 温泉卓球 | |
|
ふだん家の中で羽織っているお気に入りのハンテンがお亡くなりになりました、と
いうのも袖の部分が焦げて着られなくなってしまいました。原因は座椅子で寝るとき
に横でつけっぱなしにしていた電気ストーブです。 幸いなのか自分に怪我や他の 物への引火などはなかったのですが、ちょっと怖かったです。反省しない自分がさら に怖かったりします、前にゴミ箱も同じように溶かしたことがあったのに・・・ホン ト火の元には気をつけなきゃ。 |
||
| 03/26 | けんちゃぼ(ショウシ) | |
|
UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグでデポルティボがミランに
逆転負け。しかも1-4。サッカーは何が起こるかわからないとはいえ、さすがにこれは厳しい。もうデポルが負けるなら
ドコが優勝でもいいや。でも出来ればアーセナルとレアル以外で…。 以前日記で紹介して、ウチの掲示板にも書き込みをしてくれたRendsというバンドが活動を休止する。 今年アタマにマキシをリリースして、アルバムはいつかなぁと思っていたので非常に残念。ただ「一旦それぞれの生活に戻り 、冷静に自分たちを見つめなおす」ための休止ということで、後ろ向きな理由ではなくてよかったと思う。不仲とかね。 今回はあくまで休止。解散ではないので、またRendsとして戻ってきて「タマシイノウタ」を聴かせてくれることと思う。待ってます! |
||
| 03/25-2 | 温泉卓球 | |
| あっと空MDが切れていたんだっけ、買いに行かないと今夜のオールナイトニッポ ンが録れないや。雨降りの中行ってくるか〜。 | ||
| 03/25 | けんちゃぼ(99) | |
|
友人と共に最近流行り(なのか?)のダーツをやってみた。意外と白熱。おもろかった。 あなたがつぶやく最期の言葉ってのを占ってみた。 結果、自分が最期につぶやくのは「もう、何がなんだか分からない」だそうです。どうやら自分は崇高な魂の持ち主らしく、睡眠前に 瞑想をする習慣があり、それがたたっての不眠症で睡眠薬を飲みすぎて、解かれなかった自分の人生の真理について最期に一言そうつぶやくんだとか。 かっこいいなぁ…、オレ。 |
||
| 03/24-2 | 温泉卓球 | |
| そういえば、ウイザーズブレインW・X買ったきり本棚に入れたままだった、あ・ マリ見て二巻もだ。これらはFate同様もうしばらく封印しておきます。開封は早くて 4月の半ばでしょう。どうでもよくなった頃に読んでみると、きっと素直な気分で楽 しめる。 | ||
| 03/24 | けんちゃぼ | |
|
鋼の錬金術師揃えちゃいました。まだ読み途中。面白い。 どうでしょうDVDの予約しちゃいました、しかも4巻まとめて。 だってサイコロ1〜3収録してるんだもん! しょうがないじゃない! さらに粗大ゴミで家を作ろう、闘痔の旅なんかも入ってるし。むちゃくちゃ楽しみです。 早く届かないかなぁ…。 |
||
| 03/23-3 | 温泉卓球 | |
|
「トゥインクルスターシップ6 メノウの髪のラプンツェルン」読了。 「Return to Gunparade 18話 前後編」読了。 いろいろ読みまくってたねこです。 ごきげんよう トゥインクルはここまで男キャラがでてこないと、いっそすがすがしいですね(笑 にしてもみんなセイジ君に惚れすぎ! いくらこの手の話の常套とはいえ、ラブひなSF版と読んでも差し支えないくらいです よ・・・ 話は変わってリタガン。 ガンパレード・マーチ外伝から思ってたんだけど、私って善行さんみたいなタイプが わりと好みのようです。 ただのひげ面短パンのおっさんではないですよ(笑 神々の軍勢の振る舞いには、不覚にも涙が出そうになりました。 何が言いたいかと言えば、主人公達より格好良くて速水と舞が霞んでしまってると言 うことです。 私の性分で主人公とかより脇役が好きなだけなんですけどね(爆 さぁ、残りは「EME Black2」だけになったぞ。 もうすぐマリみて新刊でるけど、ソレまでに読み終わるかな・・・ |
||
| 03/23-2 | ひろねこ | |
|
さくらさくら、弥生の空は。 何日か前に関東の方で桜の開花宣言がされた そうで。 しかし日本人は桜が好きだ、国の花だし薄ピンクの花は綺麗だし舞うさ まは風情とかあって非常に美しくいいものだ。 それでなくてもさくらが好きな人 が多いのに、日本人は桜が好きだ。 |
||
| 03/23 | けんちゃぼ(C.C.派) | |
|
<寝てしまったので03/23に記帳> 先日の旅にて購入してきたの物を開けてみ る。目ぼしい物は二点、ひとつはPCゲームしかも同人、もうひとつはCDただしド ラマCD。俺という人格がにじみ出ている。 |
||
| 03/22-2 | けんちゃぼ | |
|
プライドの最終回見た。感想? 金かかってるドラマだなぁってくらい。 必死に本とにらめっこしてプロフィールに100の質問を追加した。 たったあんだけのページ作るのにえらい時間かかって、ホームページ作りの大変さを知った。こんなややこしいデザインのページ 作ってくれてありがとう、メンバーのお2人さん! ちなみに「音楽好きに100の質問」ってのもあったけど、楽器の知識なんかが ないと答えられない質問が多かったので「わりと〜」の方に…。音楽にそれほど興味ない人には退屈だろうけど、よかったら 見てやってください。 |
||
| 03/22 | 温泉卓球 | |
|
パソゲー雑誌PUSH!にてヤスダスズヒトさんの連載が復活! この1ページ
のために買いました。 懲りずにまたサッカー話。 代表合宿中に無断外出した選手8人が 代表から落ちた。ジーコ曰く「私に対する裏切り」だそうだ。 そりゃ規律に反した行動を取った選手達は罰を受けても しょうがないと思う。ただ、海外に行ってるからというだけの理由で海外組を呼ぶジーコの選手選考も「Jリーグに対する 裏切り」に思えて仕方が無い。今このタイミングで、結果の出てない俊輔・高原、故障明けの小野を呼ぶ理由がわからない。 今挙げた3選手とも大好きな選手なのだが、そんな自分でもおかしいと思う。 そんな「Jリーグに対する裏切り」をしている ジーコにも罰が必要じゃないだろうか? 例えば代表監督落選、とかね。 |
||
| 03/21-2 | 温泉卓球 | |
|
楽しゅうございました。数年ぶりに会った友人は相変わらずのそのひとで、呑みな
がら色々話した、最近の互いの生活から見た映画の話、作品というものに対してとそ
れを創ることということの話、制作中の発見と苦労、オンナのこと、お酒のこと、た
ばこ、こめ、そして彼の最近の朗報。その晩はそのままお泊りで家のヒトとも話して
やっと謝れて軽く呑んで寝た。 翌日(本日)は移動してNYAさんとNくん と合流しラーメンを食べた。あとはウインドウショッピングをメインにゲーセンに 行ったり軽いショッピングしたり夕食を食べたりした。こちらでもいろいろと話しし ました、なんか絶妙のバランスの中にいる感じです。ホント楽しゅうございました。 行ってよかったです、気持ちが休まると同時に引き締まりました。また次会うと きまで俺は俺でがんばります。いい旅でした。 |
||
| 03/21 | けんちゃぼ | |
|
麻弓=タイムを攻略できないSHUFFLE !に用は無い! 元ドリフターズのリーダーで、俳優としても活躍したいかりや長介さんが亡くなった。 好きだけど特別思い入れがあった訳ではないのだが、今まで当たり前のようにいた人が、突然 この世を去るというのはやはり寂しいものだ。 でも、お笑いグループのリーダーとして(バンドとしても)一世を風靡した 人なんだから、無理だろうけど、葬式でドリフの残りメンバーがコントかなんかやって、笑って送り出して欲しいとか思う。 だっていかりやさんに泣き顔は似合わないでしょ? いかりやさんのご冥福をお祈りします。オイッス!!! |
||
| 03/20-3 | 温泉卓球 | |
|
今週は暇なんだか忙しいんだかわからない1週間だったねこです。 ごきげんよう さてさて、日記のネタに困ることもなく今日もマイペース。 アーマード・コアも新作がでて少しRAVENに戻ったりしつつ、今日は大学時代の友人 4人と登山を楽しんできました。 登山って言ってもホントの山に登るわけではありません。実際には名古屋にある喫茶 店。 その名がマウンテン。 もうお気づきの方もいると思うかも知れませんがあのマウンテンで す。 食べてきましたよー、イチゴスパ・・・。 私の友人は1口でギブアップでしたが私はなんとかお皿半分を攻略しました。 残りは別の友人のお腹の中へ消えていきました。 何というか、あったかいスパゲッティにイチゴシロップを絡めてその上に生クリーム と生イチゴと生キウイでトッピングという、それぞれの食材はおいしいのになんでコ レを一つにしようと思うかなぁーとしみじみと考えさせられるスパゲッティでした。 甘党の方は一度訪ねて見ることをおすすめいたします。バナナスパとかメロンスパと かおしるこスパとか・・・・ 書いてるだけで胸焼けが(汗 甘口スパとか辛口かき氷とか変わったメニュウがいっぱいみれてまた一つ世界の広さ をしったねこでした。 追伸:メニュウ見つけたので直リン しときます。 ご来店の参考になることを祈って・・・ |
||
| 03/20-2 | ひろねこ | |
|
二週ぶりのめっちゃホリデイ!・・めっちゃ? ただしあんまり休まらない休 日、本日は数年ぶりの友達に会いに遠出してきます。目的は呑み。ただの呑み。彼の 家には終電乗り損ね急遽お邪魔した遍歴がある。お家の方その節はスイマセンでし た、なので今回はお墨付きでお邪魔します。さ〜て楽しみだぞー!数年ぶりに会う彼 は変わっているか否か、メールでやり取りしていた分には変わってないと思うけど。 また少ない絵描き友達でもあるのでそんなトークもしてこよう!あんまし上達してい ない絵も持っていこう。 |
||
| 03/20 | けんちゃぼ | |
|
かつみさゆりのつまらなさはもはや才能。1周して面白くなってきました。ボヨヨ〜ン
なんかここんとこ日記がサッカー感想文ばっかりになってます。ちょうど代表の試合が重なった時期だから だとは思いますが、どうせ日記のネタがないのでちょうどいいかなと…。何でこんなこと書いてるかというと、つまり 今日はネタが無いって事です(ぉぃ あ、鋼の錬金術師読みました。「EAT-MANガンガン風味」って感じでした。結構好きです。 |
||
| 03/19-2 | 温泉卓球 | |
|
朝からいいもの見せてもらいました。こう、自転車に乗りながらミニスカートを直
す手って・・・・色っぽいよね、なんかいいよな〜。多分下にスパッツとか履いてい
ないんでしょう。ゴールがあるってすばらしいよ、見えなくてもOK!ちょーオッ
ケー!! あと体操服半ズボンに雨ガッパの上着のみっていうのは発見でし た。かなり可愛いですよダンナ! |
||
| 03/19 | けんちゃぼ(裏) | |
| 約束の日。本日は約束の日。ただし本年ではない。10数年前の約束。結局そのとき には果たされなかったけれど数年後に不完全なカタチで補われた。まだしばらくはこ の日は約束の日として僕の心には記録されていくのだろう。これからもよろしく。 | ||
| 03/18-2 | けんちゃぼ | |
|
「ストックタァ〜イム!」を聞いて絵札も出たのにリオチャンスをなかなか放出
しない罠。 日本アテネオリンピック出場決定っ!!! 試合前はひょっとしたら 負けるか引き分けかでダメじゃないかとか思ってすごく不安だったけど、予想に反して早い先制点 で比較的安心して見ていられた。追加点とってからはもう楽しんで見られてよかった。 とにかく本選出場が決まった! あとは本大会で前回果たせなかったベスト8、そしてメダル 目指して頑張ってほしい! 応援してます! ジュッッテ〜〜〜〜〜ム |
||
| 03/18 | 温泉卓球 | |
|
「ストックタァ〜イム!」この一言が聞きたくてブラックジャックに手を出してしまう罠。 BECKがすごい。 もともと大好きなマンガなのだが、最新の18巻はホントに衝撃的だった。早く次出てほしい。 このマンガ、相変わらずライブの場面では本から音が聞こえてくるような迫力がある。こんなライブは、 本当に音楽が好きじゃないと描けないだろう。 すべての音楽ファンに読んでもらいたいマンガだ(もちろんマンガ好きの人にも) |
||
| 03/17-2 | 温泉卓球 | |
| 中間か期末などテスト前になるとなぜか部屋の掃除をしたくなるそうな、よく聞く 一般論ですね、自分なんか最近SSが書きたいです、BBSのアイコンを追加作成した いです、ステレオページを作り直したいです、無限の設定をまとめたいです、本編作 成は?あれ? | ||
| 03/17 | けんちゃぼ | |
|
愛、愛の力…。 日本勝った! よかったよぅ〜、ホントに。 アテネ五輪サッカー予選のレバノン戦、内容はともかく勝ててよかった。スロースターターの感があった五輪代表 だが、今日は早々と先制。これなら大量点も、と思ったけど2点目までが長かった。 不用意なミスから同点に追いつかれたときは思わず顔を覆ってしまったけど、直後の勝ち越し弾にはしびれた! 残すは最終戦のみ。得失点差に若干の不安はあるけど、勝てばほぼ予選通過でしょう。信じてます! |
||
| 03/16-2 | 温泉卓球 | |
| 昨日といい今日といい、日中の気温がすばらしい。上着が不要なほどの陽気ですば らしい。いや〜春ってほんっといいもんですねえ、ではまたご一緒に楽しみましょ う。 | ||
| 03/16 | けんちゃぼ(ハルオ) | |
|
ドクロちゃん3巻は買ってません。つか2巻は買ったけど読んでません。
アリソンV(上)まだ読み途中だけど、やっぱヴィルとかアリソンが出てくると、すごくワクワクしてくる。 なんというかこの作品に関しては待たされた感じがしない。年1冊ペースなのになんでだろ? ちなみに次巻発売は2ヵ月後だそうで。よかった…。ジュテ〜ム |
||
| 03/15-2 | 温泉卓球 | |
|
間に合わなかった!!な!半日以下の幸せホワイトデイ。 一日限りのTOP絵 をその日の23時に送ったりしてるからだよ・・。がんばったんだけどな〜。 |
||
| 03/15 | けんちゃぼ | |
|
間に合った!!か?一日だけのハッピー白日。 とにもかくにも、「秘儀・ギリ 返し」を炸裂させ照れくさくなっといた、コンビニ物ですまん。 |
||
| 03/14-2 | けんちゃぼ | |
|
コミックレヴォリューション35、受かりました。4/29「は11a」です。 五輪サッカー予選、日本痛恨の敗戦。 圧倒的に攻め込みながら点が取れず、セットプレーの こぼれ球を決められて0−1。なんというか格下の相手に負ける典型的なパターンでやられてしまった。 これで日本、UAE、バーレーンが勝ち点7で並んだわけだけど、得失点差でまだまだ優位な立場にいる 日本。残り2試合とも勝てば、ほぼ間違いなく本選出場できる位置だと思う。 頼んます、日本代表! |
||
| 03/14 | 温泉卓球 | |
|
Jリーグ開幕! 我らがジュビロ磐田はヴェルディ相手に2-0で完勝。
しかも復帰のトシヤが2ゴール。素晴らしい! ジュテ〜ム UEFAチャンピオンズリーグのベスト8が出揃った……んだけど、好きなチームが軒並み敗れてしまった ので、一気に興味が薄れた。残る希望はデポルティボのみ。 シュツットガルトはまだしも ユーベもマン・Uもバイエルンも敗退ってどゆこと? つーか1回戦ユーベ対デポルはないっしょ!? どっちも好きなのに…。ガッデーム! |
||
| 03/13-2 | 温泉卓球 | |
| 来週末に向け燃えつけ進行中。ギブミイホリデイ | ||
| 03/13 | けんちゃぼ(流星) | |
| 昨日の曜日の勘違いから週末休日まで一日短くなったと感じた。得した気分だった のだが逆に気が抜けてしまい昨夜から倍疲れてしまった、失敗した〜油断した〜。締 め締め!気を引き締め。 | ||
| 03/12-3 | けんちゃぼ | |
|
カントリーローード♪ なんか好きなんですよ、耳をすませば。 何度見てもいいものはいいですね(淀長さん風に ごきげんよう そんなこんなで(どんなだ?)アリソンV上巻買ってきましたよ。さっくりとプロ ローグ・aを読んでがっくり。 こういう導入はあんまり好みじゃなかったり。後書き(中書き?)はいつも通り堪能 しました。ただこちらもしょんぼり風味。次巻が2ヶ月後に出るそうなのでそちらを 期待してます。さぁ、中身読もうか。 ソレはそれとして今日はシール中についに発見されてしまいました。何がというと BBSを参照してください。 星一さん、あんまり時間なくてごめんよ〜。次は一緒に狩りしようね〜。 そんな休日のねこでした。 |
||
| 03/12-2 | ひろねこ | |
|
世間で評判の(いまさらか?)ジャパハリネットをはじめて聴きました。
聴いたのシングルらしいのですが、正直どこがいいのか全然わからないです。相変わらず世間とズレてるなぁ。
北海道内のみの販売だった大泉洋withスターダストレビューの「本日のスープ」が、 3/30に全国発売決定! それに伴ってか、CD屋さんにどうでしょうのテーマ曲を歌った樋口了一さん の特設コーナーができてた。静岡なのに…。ビックリ。 ぶらり小説コーナーに立ち寄ったら、 アリソンVが出てました。かなりの不意打ち。当然即買い。 |
||
| 03/12 | 温泉卓球 | |
|
ローソンでどうでしょうのDVD予約が始まってた。予約せな。
どうも最近音楽の好みが変わってきた模様。いわゆる「難しい」音楽よりも 「わかりわすい」ものの方がグッとくる傾向に。 前者が嫌いとか苦手になったというわけではないですが。 激甘メロディとかバスドラ四つ打ちに弱いです。 昨日書いた「王ドロボウJING」のDVD見ました。 絵が時々崩れるけど、思ったよりよく動くなぁと。 もともとハナシは好きなので十分楽しめました。「ザザの仮面舞踏会」はやはり傑作です。 |
||
| 03/11-2 | 温泉卓球 | |
|
今日って木曜日だったんだよね?夕方まで水曜日だと思い込んでいたよ、 あや うく99のオールナイト録り逃すところだった。どーでしょーリターンズは見事録り逃 した。 |
||
| 03/11 | けんちゃぼ | |
|
王ドロボウJINGのDVD揃えてしまった。まだ見てないけど楽しみ。
「G戦場ヘヴンズドア」というマンガを読んだ。マンガを描く少年たちの物語なのだが、 これが熱い。 いわゆる「マンガもの」のマンガって、編集とのいざこざとか業界につぶされて しまう主人公とかがクローズアップされてる印象があって、いまいちあんまり好きになれなかった けど(思い込みってことは重々承知ですが)、この作品にはなんというか、魂とか思いとか そういうものが溢れてる。青臭い物語なのだけど、本当に熱くて強いマンガ。面白かったです。 |
||
| 03/10-3 | 温泉卓球 | |
|
押井守監督作品「INNOCENCE」観てきたねこです。 ごきげんよう う〜ん、なんというか見応え十分な作品でした。 正味1時間50分ほどですが瞬きする暇がほとんどなく画面に釘付け状態でした。 難点としては作り込みスギの感が強く1度観た程度ではすべてを理解できないという ことでしょうか(ォ 私の理解力が低いのも問題なのでしょうが、押井節が炸裂していて「PATLABOR2 the movie 」などより難易度高めと思われます。 劇場に足を運ばれる方はお覚悟のほどを・・・(笑 DVDでたらもっかいみよう。 |
||
| 03/10-2 | ひろねこ | |
|
睡眠時間削っていたので早めに寝ます。想いのほか持ったな、仕事疲れたけど。
昨日お気に入りの絵描きさんのサイトが閉鎖に向けて進むと宣言されてい た。アマチュアながら、かわいくてそれでいてとてもやさしい絵を描く方だったので 大スキだったのですが、前々から暫定としてHP運営されていたので仕方ないことで す。来たるときが来たかというところ。ただお絵ビにて「はじめまして」と挨拶しに いった翌日発表というのはさびしい限り、タイミング悪かったな〜。最後まで応援さ せていただきます。 |
||
| 03/10 | けんちゃぼ | |
| 闇の覇王は夜に鳴く。 | ||
| 03/09-2 | けんちゃぼ(夜勤) | |
|
久しぶりに焼肉食べた。しょうゆダレがあんま美味しくなかった。
しょんぼり…。 サッカー見たりしてると、いわゆる「有名な選手」ってのはそれほど 応援する気が起きない。これは「別に自分が応援しなくても、世界中に応援してくれる人がいるんでしょ?」 という気になってしまうからで、それよりも隠れた名選手とか、強烈な個性を持った選手を見てるほうが 楽しい(音楽に関してもほぼ同じことが言える) 天邪鬼と言われればそれまでだが、世間的な知名度が 低くてもちゃんと見てる人もいるんですよって事です。何が言いたいのかよくわからん文章になってしまいました…。 つまり、僕はドイツ・ブンデスリーガが大好きですってこと!(何 |
||
| 03/09 | 温泉卓球 | |
|
ブンデスリーガが熱い! 隠れた名選手が盛りだくさん。
フレブとかヴォシュツとか…、もう大好き! 今更ながらパワーパフガールズムービー をみた。気にはなってたけど、DVD買ったり借りたりしてみようとは思っておらず、たまたまWOWOWでやってたので ビデオにとって置いて、さっき見終わりました。 面白い! ストーリーはそんなに好きじゃないけど、 絵も音楽もとにかくポップ! で、ガールズがかわいい! 特にバブルス(ドラ○ンボールのサルじゃないよ) テレビ版すげぇ見たくなった。今度借りようかな? つかむしろ買っちゃおうか?(笑 |
||
| 03/08-2 | 温泉卓球 | |
| もちろんフィーリングを大切にしたいが、ケイタイ着メロは「Feelin' Good -Its PARADISE-」ではない。 | ||
| 03/08 | けんちゃぼ | |
|
ドン・フライが笑ってるのをジャンク・スポーツではじめて見た。
笑顔がかわいかった(笑 寒い! もう3月だというのにこの寒さはなに!? しかも 今日の仕事は店の外でのレジ打ち。カラダ動かさないので寒い寒い。もう夕方には死にそう でした。ガッデーム! |
||
| 03/07 | 温泉卓球 | |
|
自分の中でのフィーリングを大切にしたい。直感的に気にいることは単純に気持ち
がよく、短絡的に気に入るということは自分に合っているということなのだと思う。
特に自分は論理的に考えてしまう節があるのでなおさらフィーリングは大切にし たい。よってケイタイ着メロも「Feeling Heart」にしている。 |
||
| 03/07 | けんちゃぼ | |
|
もうすぐくるりとヴァインズとリバティーンズのアルバム、レディオヘッドのミニアルバムが発売。
くるりとレディオヘッドは購入確定だけど、あとのはどうしよ? ゼロックススーパーカップ、ジュビロがPKの末マリノスを破って タイトル獲得! 自分は生粋のジュビロファンなので素直に嬉しいです。 仕事のため試合は見てませんが、なにやら福西の独壇場だったようで…。 PKを与えて先制され、そのあと自分が同点ゴールを決めるという派手さ加減。なんと言うか彼の「やらかしてくれる」キャラは大好きです。 何年か前のヴェルディ戦で炸裂した回し蹴りは、自分の中でもはや伝説と化しています。ジュテ〜ム |
||
| 03/06-3 | 温泉卓球 | |
| インディペンデンス・デーーーイ!! | ||
| 03/06-2 | ひろねこ | |
|
忙しい一日でした、自分の予定が。──ではなく、天気が。一日ですべての天気を
見てしまった。 「晴れ」・「曇り」・「雨」・さらに「虹」、この四つは一度に 見た。 晴天がのぞく天気雨の中、山の方向にかかる黒雲の下に虹が架かっていと いう混ぜすぎて何がしたいんだお前は!と突っ込んでいたよ心の中で。 あれ?雪 は?とかのご心配は無用!!きっちりと吹雪かれてました、堤防の上で。強風の中小 雨から始まり雨が雪に、次第に吹雪きに。 危うく地元で凍死するところ、年に数 えるほどしか降らない雪の中で。 あ・雷がないや。さらに竜巻とか言わない。 |
||
| 03/06 | けんちゃぼ(天) | |
|
本日2つ目の日記です。 アテネ五輪のサッカー予選、UAEラウンド最終戦です。 結果2−0……勝った!!! よかったよぅ〜〜ホントに! 最低負けなければ自力優勝の可能性が残るとはいえ、首位で日本ラウンドへ戻ってきてほしかったので、ホントに…ホントに良かった! 思ったよりUAEのカウンターが鋭く、決定的なピンチも何度かあったが、DFの頑張りや相手のミスにも助けられた。 でも、そこで踏ん張って失点しなかったのは素晴らしい。そして後半の終了間際に高松と田中(達)が立て続けにゴール! しびれました! 泣いても笑っても残り3試合。頑張ってほしいです。 |
||
| 03/05-3 | 温泉卓球 | |
|
報告が急になってしまいましたがHPを移転しました。 旧URLは5月の中旬 頃までは残しておくつもりです。 遅ればせながらデリコ(LOVE PSYCHEDELICO) のサードアルバムを購入、今CMとかTVでも流れているドラマ「ホテル ビーナス」 のテーマソング(Everybody needs somebody)も収録されていてお得感Up。相変わら ず気持ちがいい音を出してきます、ボーカルの声や独特な歌い方も好きなんだけど やっぱりデリコはギターだと再認識。気持ちがいいところに響かせてくれる かき鳴 らしてくれる、あくまで裏のほうで 後ろのほうで、うーんグッジョブ! |
||
| 03/05-2 | けんちゃぼ | |
|
今日からHP管理を自分が担当することになりました。未熟者ですがどうぞヨロシク。 またCD買っちゃいました。バンド名はスクールガール'69。名前が自分好みでイカス、ってことで手にとって試聴。 ピコピコゆってるかと思ったら、轟音ギターが炸裂したり、初期スーパーカーみたいなふわふわギターポップがあったりと、 かなり幅広な印象。 こりゃレミオロメン、アジカンに次ぐニューカマーか!? これからが楽しみです。 あとアルバム(デビュー?)の発売日が自分の誕生日と同じ日だった。なんか嬉しいね、こうゆうの。ジュッテ〜〜ム |
||
| 03/05 | 温泉卓球 | |
|
ワンピース、ブリーチ、アイシールド21の新刊を購入。全部面白かった、珍し
い…。ワンピース空島編もっかい読み直さな…。 ガッデーム&ジュテ〜ムが4月1日発売決定。大迷作グリーングリーンを世に送り出した bamboo氏の新作です。相変わらず狂ってます(褒め言葉)。 ゲストクリエイターにそうそうたるメンバーを迎え、価格は3000円(!)。内容 は不条理学園アドベンチャー? だそうです。常に選択肢はたった2つ。「ガッデー ム」と「ジュテーム」を選んで進めてゆくらしいです。もう1回言います。狂ってま す(だから褒め言葉だって) 本日、ぶらりCD屋さんを覗くと鶴田謙二さんのイラストがジャケになってるCDがあっ た。彼の絵は大好きなので手にとって見てみる。アーティストはザ・ジェッジジョン ソン。……マジでっ!? 実は好きなバンドでした。ビックリ。内容もすごくよかっ たです。ジュテ〜ム |
||
| 03/04-3 | 温泉卓球 | |
|
あ、藍染隊長おおぉぉぉぉーー!!! お気に入りの隊長さんがいきなり散ってしまってショックなねこです。 ションボリ(挨拶) というわけで買いました。BLEACH12巻。 感想は上記の通り。 次に好きな京楽さんが死なないように祈るだけです。 あー雛森さん可愛いなぁ。カワイクて強くて脆い。 こーゆーキャラに弱いんですよ、私は。 死なないで欲しいなぁ〜。 |
||
| 03/04-2 | ひろねこ | |
| おこわおむすび。 | ||
| 03/04 | けんちゃぼ(疲) | |
|
相変わらずアジカンをヘビーローテーション中。「崩壊アンプリファー」こんな良
かったっけ? アテネ五輪サッカー日本代表第2戦です。 初戦、まさかの引き分けで「大丈夫か?」と思ったのですが、結果は4−0。前半の 後半からは安心して見てられました。 ただ、ボールキープ率の割にシュートに結びつかなかったり、GKとDFの連携ミスでヒ ヤヒヤもののシーンがあったり、シュート打てる場面でパス出したりとまだまだ課題 の残る内容ではあったかなと。 でもまあ、初戦引き分け後の試合でキッチリ勝って、4点とってシャットアウトとい うのは評価できると思います。少なくとも初戦と比べると雲泥の差。やっぱまだ若い だけあって調子に波があるってことなのかな? 常に安定したパフォーマンスが出せ れば、すごくいいチームだと思うのですが…。 最後に審判。相変わらずヒドイ。聞くところによるとアジア最優秀審判だとか。んな アホな…。今日1番ビックリしました。 |
||
| 03/03-2 | 温泉卓球 | |
| あ・ひな祭りだ。あ・瀬川♪嬢の誕生日だ。各ファンサイトでお祭りみたいです、表と裏とでこうも祭りの風紀がちがうか。後者推称。 | ||
| 03/03 | けんちゃぼ | |
|
昨日のけんちゃぼ氏の日記の×はムネ、○にはパッドと入れてお読み下さい(死 よくわからないテンションのねこです> ごきげんよう ・・・いえ、冒頭のネタが言いたかっただけなんですけどね? それはそうと銀魂の宇宙戦艦ネタは中高生じゃわからないんじゃないかと。 一応ライトノベルだから読まないことはないだろうけどねぇ。こんなネタよく通った ねぇ。 BLEACH休みなら来週はジャンプ買わなくてもイイかな・・・。あ、だめだDETH NOTEつづき見たいしなぁ。 BLACK CATって特に好きなわけじゃないけど休載だとソレはソレで寂しいね。 そんな1日遅れのジャンプのお話。 |
||
| 03/02-2 | ひろねこ | |
|
睡眠大事!今日は日中睡眠不足。頭が痛くなっちゃうわ♪。(奇天烈っぽく) それはそれと、普段回っている日記系サイトで「三月に入ったのでそろそろFateネタばれしていくかも」とか書いてあるし。びくびくモンです。何時になったら俺はFateできるんでしょう?遅ければ多分5月、早ければ4月か・・・。自己封印なのであしからず。 |
||
| 03/02 | けんちゃぼ | |
|
イヤだ〜〜〜っ!!ネム副官の××が○○○だなんてそんなのイヤだ〜〜〜っ!!しかも来週BLEACHお休みですか、いまノリにノッテルとこなのになあ。しかし4日には、番外読み切り「A・W・E」も収録された12巻が出る!あ〜楽しみー♪。 そして最近”いちご100%”が妙に面白い。毎週楽しみな漫画にノミネートされつつある、これは果たしておっさん化か?それとも精神年齢退行か? ちなみに贔屓のヒロインは「南戸 唯」。・・・・・おっさんですね、先週主人公にマニアック扱いされてたし。 今週のボーボボに感動できなかった自分はダメですか?。 以上今週のWJ感想でした。 |
||
| 03/01 | けんちゃぼ | |