ダイアリー '05
7 月
「モップはてめえが…」 久しぶりにスラムダンク読んでます。今8巻あたりです。ミッチーの髪が長いです。 鉄男がなつかしいです。桜木軍団がカッコイイです。アヤちゃんこんなかわいかったっけ? リョータくんはやっぱり最高です。 本日のBGM:「Grey Will Fade」 CHARLOTTE HATHERLEY |
||
07/31 | 温泉卓球 | |
「まった〜り」 明日は遅番だからゆっくり寝れ〜る。久しぶりに昼過ぎまで爆睡してやるぜ! ホントは 明日サッカーの試合あるんだけど時間的に行けません。休ませてもらえるわけもなく…。無念。 本日のBGM:「Feel Good Inc.」 Gorillaz |
||
07/30 | 温泉卓球 | |
「大忙し…でもなかった」 バイト先が店名を変えて今日からグランドオープンでした。 もっと鬼のように 忙しいかと思ったけど、いちおう平日ということもあってか、思ったよりは忙しくなかったです。でも明日、明後日は死ぬ感じじゃないかと…。 血迷ったか!?ドワンゴ。公共の電波に乗せて 巫女みこナースはヤバイんじゃないか? 本日のBGM:「SABRINA NO HEAVEN」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT |
||
07/29 | 温泉卓球 | |
「投手不足」 パワプロ12、少しずつ選手が出来てきました。あと野手3人に投手4人で1軍は埋まります。 が、いかんせん投手の出来がよろしくないです。今作は特に中継ぎ投手を作るのが難しくてまいります。150km超えたのが2人だけだし、 ノビやキレ、重い球の三大特殊能力を持った中継ぎはいまだに出来てません。 ペナントモードで流すと時々優勝できますが大半は2位か3位。 野手の方はそこそこ納得できる選手が出来たので、やっぱりあとは投手だ。 本日のBGM:「WORLD AND MARBLES」 UNDER THE COUNTER |
||
07/28 | 温泉卓球 | |
「殺人事件」 スジナシに 八嶋智人さんが出ていて、立ち入り禁止の路地を舞台にしたアドリブドラマをやってました。 途中から鶴瓶は半笑いでグダグダだったけど、 八嶋さんはしっかり演技してましたねぇ。途中の「殺人事件」って言葉の掛け合いは爆笑モノでした。 本日のBGM:「リビング」 サ・カスタネッツ |
||
07/27 | 温泉卓球 | |
「ケガ率20%?」 疲れてます。仕事が忙しくて、書くことがありません。最近短い日記ばかりでスミマセン。 本日のBGM:「Higher Than The Sun」 Primal Scream |
||
07/26 | 温泉卓球 | |
「リオチャ〜ンス!」 仕事帰りにふらりとリオ・デ・カーニバルを打ってしまいました。ちょろっと勝ちました。 イキオイでリオトランプもらっちゃいました。 パワプロ、3人連続でダイジョーブ失敗・交通事故・ダイジョーブ失敗。やる気でねぇ〜。 本日のBGM:「High Time」 thee michelle gun elephant |
||
07/25 | 温泉卓球 | |
「脱落?」 ジュビロ負けました。これでトップとの勝ち点差は11。きびしいです。 鶴瓶、やりたい 放題でしたね。 本日のBGM:「秘密基地」 高田梢枝 |
||
07/24 | 温泉卓球 | |
「ここ最近」 休みがほしいです。1日ゆっくり休みたいです。パワプロやってエウレカセブン観て次の日の 起きる時間を気にせず眠りたいです。 本日のBGM:「電光石火」 THE BLUE HEARTS |
||
07/23 | 温泉卓球 | |
「男の戦い」 オールスター見ました。ベタだけど松坂対清原はしびれましたね。清原がドーム天井直撃の ヒットを打てば、2度目の対戦では松坂がストレートのみで三球三振。どちらも好きな選手ってのもあってたまらんかったです。 ちょっと 残念だったのは五十嵐が調子悪そうだったことですね。結局150キロ出なかったし…。クルーンの160キロも見たかったけど残念。 ハガレンとおおきく振りかぶっての最新巻買いました。どっちも超最高でした。とくにおお振りが素晴らしい! エウレカセブン面白ぇー! 本日のBGM:「MUSIC」 RAM RIDER |
||
07/22 | 温泉卓球 | |
「アイ・キャン・フラーーーーーイッ!!!」 交響詩篇エウレカセブン が面白いです。 このアニメ、監督と構成の方が音楽やサブカル好きらしく、至るところにその影響が見えますね。 まず主人公の 名前がレントン(映画「トレインスポッティング」の主人公)だし、主人公の父親の名前はアドロック(ビースティボーイズのメンバー)だし、 物語に登場するロボットはニルヴァーシュ(おそらく元ネタはニルヴァーナ?)だし、かつて起きた大異変はサマーオブラブ(60年代に起きた ヒッピームーブメント)で、これから起こるだろう大異変はセカンドサマーオブラブ(こちらは80年代後半に起きたレイヴムーブメント)だし、 1話目のサブタイトルはブルーマンデイ(ニューオーダーの名曲)だし。しかも1話目冒頭の挿入歌がスーパーカーの「STORYWRITER」て。ビックリ しました。ほかにも探せば小ネタがまだまだありそう…。 まだ1話しか観てないけど、そういう小ネタを差し引いても面白そうです。早く 続き観なきゃ。 ただひとつ不満なのは、OP曲がフロウってことです。 本日のBGM:「HIGHVISION」 SUPERCAR |
||
07/21 | 温泉卓球 | |
「地獄か?」 明日は仕事が休みです。それも夜のサッカー練習以外に用のない、久々にゆっくりできる休み。 ただ、そのあと今月いっぱい休みなさそう、ってゆうかナイです。しんどいよぅ…。 本日のBGM:「U.S.E.」 United State of Electronica |
||
07/20 | 温泉卓球 | |
「野球やろうぜ!」 パワプロ12買いました。時間なくてまだあんましっかりやれてないですが、やっぱり面白い です。 もはやメインになったサクセスモードは今回もやり応え十分ですね。しかも1プレイ当たりの時間がかなり短くなったので(早ければ 1時間ちょい?)さくさく選手ができます。ありがたい。 ユナイテッド・ステイト・オブ・エレクトロニカがサイコーです。バカっぽさ 全開のパーティソング作らせたら、ジュニア・シニアと並んで世界トップ!? 本日のBGM:「SWEET DANCE」 RAM RIDER |
||
07/19 | 温泉卓球 | |
「ギシギシ」 昨日ライヴ行って、今日は1日肉体労働でした。しんどいので今日は早く寝ます。 O・YA・SU・MI♪ 本日のBGM:「U.S.E.」 United State of Electronica |
||
07/18 | 温泉卓球 | |
「KO・I・KI BAR」 先日から言っていた通り、バンド・アパートのライヴ行ってきました。自身2度目の クラブクアトロでしたが、ここの雰囲気はやっぱりいいですね。 で、ライヴは当然のごとく最高でした。もともと発表曲自体が少なく、 短い曲も多いのでほとんどの曲やったんじゃないかな。なにより曲にバリエーションがあって、かつ客も前方(暴れゾーン)と中・後方(ゆったり ノリノリゾーン)に分かれてたので、自分ペースで行ったり来たりしながら見れたのが大きかったですね。 「Eric.W」と「higher」は やはり別格で素晴らしかったです。あと「Coral Reef」と「fool proof」も。 本日のBGM:「smooth like butter tour」 the band apart |
||
07/17 | 温泉卓球 | |
「夜逃げ屋本舗」 職場の社員(になったばっかの)2人が逃げました。数日前に1人やめたばっかなのにいきなり 2人抜けたのでえらい大変でした。でもまあ明日はなんとか休みもらえたし、深夜出勤もなくなりました。よかったぁ〜。 ベック23巻 買いました。やっぱ面白い!! 本日のBGM:「quake and brook」 the band apart |
||
07/16 | 温泉卓球 | |
「危機一髪」 今度の日曜日にバンド・アパートのライヴに行くんだけど、職場の方で大きな作業があるらしくて ムリヤリ出勤させられかけました。 最初「この日出れないヤツはもう来なくていい!」とか言われてカナリ焦ったけど、まあなんとかライヴには 行けるようにはなりました。だけど、ライヴ終わったあとでいいから出て来いという話しになって、深夜2時3時頃から出勤するハメに。アホか! そりゃまあパチンコ屋っていう商売なので情報を漏らすわけにはいかないんだろうけど、イキナリ3日前に言われて「来れなきゃ辞めろ」って ムチャクチャだろ。こっちは何週間も前に休み申請してあったしマネージャーの許可も取ってあったっつーに。なんか作業が翌日までかかる らしくて深夜出勤すればオッケーってことになったけど、通常勤務時間だったら自分は絶対行けなかったわけで、そしたら辞めることになったんだろうか。 つうかライヴ行って仕事辞めるか仕事行ってライヴあきらめるかの2択だったら、迷わずライヴを取りましたが。 本日のBGM: 「The Invisible Invasion」 The Coral |
||
07/15 | 温泉卓球 | |
「破壊王追悼」 2、3日前?になるけど、プロレスラーの橋本真也さんが亡くなった。40歳だって。 ハッキリ言って別にファンではないんです。でもやっぱり驚いたし、すこし悲しいです。彼が旗揚げした団体「ZERO-ONE」はホントに面白い試合 をしてたと思うし、まだプロレス界には必要な人だったんじゃないかなぁ…。 もうあの、微妙に語呂の悪い「スリー、ツー、ワン、ゼロワーン!」の掛け声を聞けなく なるってのは、ちょっと寂しいです。 橋本さんのご冥福をお祈りします。ゼロワーン!!! 本日のBGM:「破壊王追悼」 七尾旅人 |
||
07/14 | 温泉卓球 | |
「萌えて屍拾う者なし」 PCゲーム「ぱいめが」がすごいです。なにがすごいって、やればわかります。 狂ってます。面白かったです。最近一番のヒットかも。 『眼鏡は?』 『顔の一部です!』 本日のBGM:「quake and brook」 the band apart |
||
07/13 | 温泉卓球 | |
「三十路」 サーティガールの単行本 買ってしまいました。 コレ、もともとは日立の空調システムのイメージキャラで、日立のサイト上でウェブマンガとして公開してるもの なんですね。以前からたま〜に見てて、なぜかわかんないけど好きだったんですね。で、本屋に行ったら単行本があるわけですよ。表紙がなにやら ポップな感じで、誘われるがままに手にとってレジへ向かった次第であります。 面白かったです。 「眼鏡は!?」 「顔の一部です!!」 本日のBGM:「電気グルーヴとかスチャダラパー」 電気グルーヴ×スチャダラパー |
||
07/12 | 温泉卓球 | |
「ヘイ!マイフレンド」 以前から見たかった「下妻物語」やっと見ました。内容はだいたい想像通りな 感じでした。面白かったです。 ただ、途中で挿入されるアニメーションがイマイチ肌に合いませんでした。なんつうかハナシに合ってない 絵柄だったです。残念。 深キョンより土屋アンナが好きです。 7/15のミュージックステーションが見逃せなさ過ぎる! 本日のBGM:「IS THIS IT ?」 THE STROKES |
||
07/11 | 温泉卓球 | |
「そげキング」 友人と共にマン喫へ。目当てはしばらく読んでなかったワンピース、ブリーチ、フルバでした。 ワンピ面白かったです。ブリーチは微妙。ソウルソサエティ編長いし、次から次へと真の力が出てきてやや食傷気味。フルバはよかったです。 もうじき終わりそうなのかな? ああ、ついでにラブやんの5巻も読みました。痛々しかったです。 本日のBGM:「The Bends」 RADIOHEAD |
||
07/10 | 温泉卓球 | |
「らっせいらっせい」 今度のコピー本の打ち合わせのため、メンバー3人そろって飯(呑み)に行きました。 3人揃ったのはすげえ久しぶり(下手したら2ヶ月ぶりくらい?)です。 打ち合わせ自体はさっくり済んだので、本屋さんに寄ったのちカラオケ に突入。予約いっぱいだったので機種が選べず、普段は利用しないサイバーダムでした。やっぱりウーガやジョイサウンドに比べると曲数少なくて ちと寂しかったですが、他の機種にない曲がちらほらあって新鮮でした。まさかアンダー・ザ・カウンター入ってるとは。 本日のBGM: 「even sweet in bitter life」 SCHOOL GIRL '69 |
||
07/09 | 温泉卓球 | |
「倫敦」 2012年のオリンピック開催地、ロンドンになりましたね。 でも、そのロンドン五輪から野球と ソフトボールを実施しなくなるそうです。どちらも日本が得意としてた競技だけに残念です。 本日のBGM:「ANGRY FIST」 Hi-STANDARD |
||
07/08 | 温泉卓球 | |
「さよならレイ=ペンバー」 夜に友人Aが訪ねてきたので、毎度のごとく音楽とマンガ(デスノ、H×H)話。 最終的に、粧裕はヤバいという結論に達しました。「そ、そんなのがんばらないもん」 グリーングリーン3のOPがついに公開。俄然楽しみに なってきました。 本日のBGM:「ユメデアエルヨ」 RAM RIDER |
||
07/07 | 温泉卓球 | |
「電気なまじゅ〜」 久しぶりにアニメ「彼氏彼女の事情」を見返してます。 やっぱ面白いですね。 とくに、自分は芝姫(と声当ててる新谷真弓さん)大好きっ子なので、宮沢シカト事件から芝姫父再婚騒動のあたりなんかはもうたまりません。 夏休みの喫茶店でのやりとりとか最高です。 HERO'S見ました。キッドは体調悪かったみたいですね。イマイチ元気なかったです。 今回特に目を引いたのは村浜武洋×レミギウス、所英男×A・F・ノゲイラでした。 村浜は以前から大好きだったんだけど、レミギウスにKO負け でした。でもこのレミギウス、強いですよ。今回台風の目になるかも。 もう一戦のほうは、見ててすごく面白かったです。どちらもまったく 知らない選手だったんだけど、グラウンドでの攻防は凄まじかったです。そして所の最後のバックハンドブローにしびれちゃいました。あんな "裏技"持ってるとは思わなかったです。惚れました。 本日のBGM:「『 』」 pre-school |
||
07/06 | 温泉卓球 | |
「達人」 スロット 祭の達人がスンゲー面白いです。ここ最近のスロットの中ではブッチギリです。ただ、全然勝てる気はしませんが…。 本日のBGM:「LOVE/HATE」 ART-SCHOOL |
||
07/05 | 温泉卓球 | |
「3本柱揃い踏み」 アイシールド21の14巻買いました。これで今月は自分的ジャンプ3本柱のマンガが揃って 出たことになります。 で、アイシールドですが、やっぱり面白いです。毎巻どこかに泣きポイントがありますね。今回は小結が水町を吹っ飛ばす ところでした。あとは泣きポイントじゃないけどウィッシュボーンにはしびれました。あんなんNFLでも見たことないっつーの。 本日のBGM:「ばらいろポップ」 SINGER SONGER |
||
07/04 | 温泉卓球 | |
「ねむい〜」 ねむいのです。ねるのです。おやすみなのです。 本日のBGM:「サンボマスターは君に 語りかける」 サンボマスター |
||
07/03 | 温泉卓球 | |
「悲鳴が、こだまする…。」 デスノートとハンター×ハンター買いました。どちらも超期待してたマンガです。 まずデスノートですが、えらいことになってしまいましたね。ネタバレになるので詳しくは書きませんが、終始ドキドキでした。どうなって いくんだろう…。 それはそうと粧裕がカワイすぎなんですガガガガ。 でH×Hのほうは、これまた意外な人たちが…。いままで謎だったあの人の 能力が明らかに!? アンダー・ザ・カウンター、昨日イマイチと書いたばっかりなのに、一夜明けたらすっかりトリコです。4曲目の 「E」って曲がスバラスィ〜です。 本日のBGM:「WORLD AND MARBLES」 UNDER THE COUNTER (2日連続) |
||
07/02 | 温泉卓球 | |
「シリアルナンバー050」 今年のアーティスト新人王最右翼アンダー・ザ・カウンターの2ndアルバム「WORLD AND MARBLES」が届きました。 1st「POOL OF CIDER」が自分的に大ヒット だったのですごく期待してたんだけど、初聴での印象は「むむむ……」って感じでした。まあ1stも最初は印象今ひとつだったので、聴いていけば だんだんハマっていくとは思いますが…。 本日のBGM:「WORLD AND MARBLES」 UNDER THE COUNTER |
||
07/01 | 温泉卓球 | |