ダイアリー '06

2 月
←1 月
3 月→


「今度こそ最後の"最低で最高の夏"」

グリグリ鐘ノ音ダイナティックようやく入手しました。ぼちぼちやってます。
今作はPS版追加ヒロイン4人がメインのいわゆるサイドストーリーです。PS版は正直しょっぱい内容だったんですけど、今回シナリオを一新した そうでちょっと期待してます。2や3は(グリグリにしては)ちょっと落ち着いちゃった感じがあったんだけど、今回はしょっぱなからぶっとばして くれてるのでこの先も楽しみです。
「船沈ーむ! 股濡らーす!」
サイコー。

本日のBGM:「グラスホッパー」  milktub
02/28 温泉卓球



「犯罪者だらけ」

FNS地球特捜隊 ダイバスターでやってた「インパクト童話」がメチャメチャ面白かったです。
「『舌切りスズメ』でスズメの舌を切ったおばあさんは 懲役何年だ!?」という指令を受けて弁護士に聞いたところ、動物愛護法に違反するとのことでした(懲役何年かは忘れたです)
ほかにも、 白雪姫に毒リンゴを食べさせた女王様は殺人未遂、川を流れてる桃を拾ったおばあさんは遺失物横領(の可能性)、マッチ売りの少女は道路交通法違反(の可能性) などなど。童話の中には犯罪者がいっぱい!
ちなみにシャツの中にピョン吉を"監禁"してるヒロシは無罪でした。これはピョン吉に逃げる意思が ないためだそうです。ていうか童話じゃねえ!

本日のBGM:「Praise You」  FATBOY SLIM
02/27 温泉卓球



「アフロ」

友人の結婚式の余興打ち合わせでした。自分で言うのもアレですが、想像以上の完成度に仕上がった と思います。
それにしても、この打ち合わせの面白いこと面白いこと。みんな好き勝手な案ばかり出すからゲラゲラ笑ってました。あのまま いってたらホントに最後の決めポーズがギニュー特戦隊になるとこだったし。それはそれで面白いんだけどね。

フジロック出演アーティスト 第1弾の8組が発表。ブロークン・ソーシャル・シーン、レッチリ、そしてフランツ・フェルディナンド! 見たすぎる!

本日のBGM:「POP STAR」  平井堅
02/26 温泉卓球



「急遽」

お店でお世話になった社員さんの送別会をやるとかで、急に飲みに行きました。面白かったです。

本日のBGM:「TELL ME SOMETHING HAPPY NEWS」  Hi-STANDARD
02/25 温泉卓球



「あと何か」

通販で注文してた西島大介さんの「土曜日の実験室−詩と批評とあと何か」届きました。もっとマンガ中心かと思ったら想像以上に文章が多かったので、 まだあまりしっかり目を通せていないのですが、ざっと読んだ感じだとなかなか読み応えありそうですね。
今作はいろんなマンガ、アニメ、映画 などの批評と、そういったインスパイアされた作品を西島さんの解釈でとらえたマンガが中心です。
それにしても彼の取り上げる作品が 「クビキリサイクル」「エヴァンゲリオン」「トップをねらえ2」「黒田硫黄」といった、いちいち自分のツボを刺激してしまうものばかり。ステキチョイスです。 とくに冒頭に収録されてる「絶対安全西尾維新」という作品では、クビキリ〜のマンガのはずなのにエヴァのテイストがもりもり放り込まれてて ニヤリとしてしまいます。
まだ批評部分はほとんど読んでないのでこれからじっくりと攻略してきます。楽しみ。

本日のBGM: 「GHOST BUSTERZ」  ULTRA BRAiN
02/24 温泉卓球



「2日分」

また日記空けてしまいました。すみません…。
昨日は早番のあと、友人の結婚式の余興の 打ち合わせに行って、そのあと用事を済ませて帰ったら日記を書く気力もなくダウン。そして今日は泥のように眠って遅番でした。
すんません、 まだ疲れ残ってるので今日はこの辺で。明日はちゃんと書けるかなぁ…。

ああ、もうひとつ。この場を借りて、
アンハッピー・バースディ!  けんちゃぼ!
これでオマエも年寄りの仲間だ。フヒヒ。

本日の(厳密には昨日の)BGM:「POP STAR」  平井堅
02/23 温泉卓球



「めでたくない」

今日は誕生日でした。もう嬉しくもない歳になってしまいましたが。
なにしてたって?  仕事ですがなにか?
プレゼントをくれる相手もいないし、べつになんてことない1日でした。
あ、けんちゃぼ、メールサンキュー!  ちょっと涙がこぼれました。……ウソです。

か、か、か、かわいいっ!

本日のBGM:「Birthday」  くるり
02/21 温泉卓球



「待望の」

ようやっとバイト先に新人が入りました。これまでアルバイトとしてはあまりにもな労働を強いられて きたので、ようやっと少しは楽できるようになりそうです。友人たちとも時間が合わずに音信不通だったりしましたが、そのへんもどうにかなりそうです。 みんなごめんよ! ボクは生きてます。

keyの新作「リトル・バスターズ」がちょっと気になります。いままでの作風とはちょっと変わった感じですが、 さわりのストーリーが個人的になかなかツボに入りました。ちと期待。

あ、そうそう。バイトヘル2000の薪割り、ついに100本突破しました。 現在の記録127本。神経すり減らしてこんだけやってもバイト代381円て。

本日のBGM:「LITTLE BUSTERS」  the pillows
02/20 温泉卓球



「新人?」

元ナンバーガールの中尾憲太郎率いるスロース・ラヴ・チュンクスの1stアルバム「四角いVISION」がいいです。
初期のナンバーガールが好きだった自分は解散前の作品ってあんまりしっかり聴いてなかったんだけど、ちょっと自分の聴きたいものとは違っていってしまった んですね。なので今回のスロース〜の作品も「まずは試聴してから」と思って聴いてみたらあらびっくり、意外なほどに聴きやすいんですよ。 ノイジーなサウンドはナンバガ時代と変わらないものの、メロディが思ったより甘々でした。メインボーカルが女性ってのがいいのかも。今後も 要チェックや!

本日のBGM:「Loveless Ideals」  SLOTH LOVE CHUNKS
02/19 温泉卓球



「氷上のチェス」

仕事終わってウチに帰るとちょうどオリンピックやってるんでついつい見ちゃうのですが、 今日はまあ見事に時間を忘れて見入っちゃいました、カーリング。
いやはや面白かったです。世界トップのスウェーデンと互角の勝負をしながら 惜しくも負けてしまった日本ですが、見ごたえ十分の試合でした。あと日本チームって実は美人ぞろいですね。そっちの意味でも見ごたえ十分でした。

本日のBGM:「Beautiful Ones」  suede
02/18 温泉卓球



「トップ絵のこと」

このサイトのトップ絵はけんちゃぼが描いていて、それを自分のところに送ってもらってこっちで アップしてるんですが、毎回届くのが楽しみだったりします。特に注文を出すわけでもないのでどんな絵がくるのかわかんないのがまたいいんですよ。今回のは 自分作品の中でイチバンお気に入りのキャラなのでイエッフーな感じです。
さてこのトップ絵、気付いてる人がいるかどうかわかんないけど、 毎回ひそかに絵のイメージっぽい曲のタイトルをバルーンで表示してます。トップ絵の上でちょこっとカーソル置いとくと出てくるんですよ。 ちなみに今回はディスコポップの超新星、昨年デビューしたあのお方です。つってもそれほど世間に知られてるわけではないですが。ちなみに この人、以前エンジェル・ラビィのリミックスとかも手がけてるんですね。活動幅広すぎ。

本日のBGM:「ユメデアエルヨ」  RAMRIDER
02/17 温泉卓球



「幼なじみと学園のアイドルの破壊力」

「Re:」クリアしました。内容はまあいわゆるタイムスリップループもの だったんですが、ちとボリューム不足な感じがしましたね。ルートも大きく分けて2つしかなく、その2つのシナリオも似たような展開一辺倒な感じで、 サブヒロインたちには個別エンドもないってのは残念でした。でもまあテキストのテンポのよさとヒロインの魅力で十分楽しめましたね。面白かったです。

本日のBGM:「ループ&ループ」  ASIAN KUNG-FU GENERATION
02/16 温泉卓球



「世界の宿舎」

アジカンのニューシングル「ワールドアパート」購入。初聴の印象は「むむむ…」ってカンジ。 悪くはないんですよ。でもなんか気持ちが持ってかれないというか消化不良というか。
と思ってたんだけど、今日記書きながら聴いてたら なんか全然イケました。いい曲じゃん。ただそれでも"アジカンにしては"メロに対する詩の乗りがイマイチかな。「マイワールド」「夜の向こう」 「Re:Re:」といった、メロと詩がピッタリはまった奇跡みたいな曲たちに比べるとどうしても…ね。
それと今作はカップリングにギターの 喜多健介作曲にして初ボーカルの「嘘とワンダーランド」も収録。高音時は若干迫力不足なもののキレイな声ですね。決して歌が上手いとは 思わないけど、メロもキレイだし好感が持てる1曲でした。

本日のBGM:「ワールドアパート」  ASIAN KUNG-FU GENERATION
02/15 温泉卓球



「ドウモありがと(はぁと)」

明日はバレンタインというわけで、ウチの店に来てくれた客にチョコを配るんだそうです。
それだけならまだしも「そのチョコにメッセージを添えるからみんな書いてきて」て。一人アタマ、メモ帳半分くらいの量書かされました。 オトコが書いたのもらってもなぁ。
「女の子っぽく書いてね」 ムリじゃ!

本日のBGM:「Good Girl, Bad Boy」  Junior Senior
02/13 温泉卓球



「クソババア」

バイトヘル2000の薪割り2、どうしても98本までしかいきません。今度こそと思うんだけど 何故か99本目のところでコアラとか意表をついてイルカとか木彫りのウサギとか難易度高いモノばっかり出てきます。もう4回めだよ、98本。 いいかげん100本到達したい。そしていつかあのババアに斧を振り下ろしてやりたい。

本日のBGM:「A Hundred Days Off」  UNDERWORLD
02/12 温泉卓球



「世界一のコークスクリュー720」

トリノオリンピック、始まりましたね。とはいっても自分が興味あるのは モーグルのみなので、2日目にして自分の中でトリノは終了。
で、初日イキナリ女子モーグルです。長野の頃から上村愛子好き好きな自分は 当然応援してたんですが、残念ながらメダルには届かず5位入賞でした。
でもやっぱり上位に来た人たちは素人目に見てもすごかったですね。 トータルで見たらやっぱり上村よりも上だったなぁと。ただ、多くの選手が第1エアで飛んだ中(たぶん)ただ1人、より高さの出る第2エアで飛んだ 上村のコークスクリューは、大きさ、美しさすべてにおいて間違いなく世界一だったと思います。鳥肌が立ちました。

本日のBGM:「ROSY POSY FLYFLAP!」  pre-school
02/11 温泉卓球



「残り時間…」

DEATH CLOCKってのやってみました。 コレ、簡単に言えば自分がいつ死ぬのかってヤツらしいです。
選択項目のBMIってのがよくわかんないのでそこだけデフォルトで、その他は ちゃんと入力してやってみたところ、自分が死ぬのは2046年の6月4日(月)らしいです。自分で思ったより長生きでした。

本日のBGM:「A Life Less Ordinary」  ASH
02/10 温泉卓球



「おはこんばんちは」

PCゲーム「Re:」やってます。会話テンポがよくて、ところどころに配置された小ネタ に思わずニヤリとさせられます。
♪雪やコンコン アラレやキーン(おはこんばんちは)
ヤバめのネタ満載。グッジョブ。

本日のBGM: 「Broken Social Scene」  Broken Social Scene
02/09 温泉卓球



「あたたたたたた」

ウチの店のお客さんが北斗の拳で13000枚出してました。レインボーオーラ連発、10連 オーバー連発。うらやましい。
あと、どうでもいいけどその客は顔がハイスタの難波章浩に似てました。

本日のBGM:「MOSH UNDER THE RAINBOW」  Hi-STANDARD
02/08 温泉卓球



「おしゃべり」

ひさしぶりにけんちゃぼとメッセでおしゃべりしました。なにやらバイト中のあじへいくんを 発見したらしいです。笑えました。自分はまだ見てないので今度行ってやろうかと思いました。

本日のBGM:「XCT」  Polysics
02/07 温泉卓球



「FINAL BUSSTOP IS DETROIT !!!」

第40回スーパーボウル、ピッツバーグ・スティーラーズが通算5度目の 優勝!
序盤はシーホークスのペースだったんだけど、レシーバーの凡ミス連発と詰めの甘さが目立って、流れが序々にスティーラーズに 向いちゃいましたね。個人的にはスティーラーズびいきだからいいんだけど、もうちょっと締まったプレイが見たかったです。
後半はいきなり スティーラーズのRBパーカーがスーパーボウル記録となる75ヤードのTDランで追加点っていうど派手なスタート。そのあともトリックプレイで WRランドルエルがまさかのTDパスを決めて結局21−10でした。
やっぱりスーパーボウルの雰囲気ってワクワクしますね。それに今回はスティーラーズの ベテランRBジェローム・ベティスのラストゲーム、しかも彼の故郷デトロイトでの開催ってのもあって、スティーラーズの勝利はうれしかったです。 "ザ・バス"の愛称で親しまれた彼のプレイが見れなくなるのは寂しいけど、最後に有終の美を飾っちゃうんだもんなぁ。なんかベティスのための スーパーボウルだった気がします。

本日のBGM:「Everyday At The Busstop」  Tommy February6
02/06 温泉卓球



「フォーリンラブ」

相変わらずエウレカセブンがヤバイです。1話の中でちゃんと盛り上がる部分を持ってきて、 しかも次を楽しみにさせる終わり方をする。すばらしいです。
あと、以前見逃してたんだけど、第34話でゲッコーステイトの一員ムーンドギー が船舶免許をメンバーに見せるんだけど、そこに書いてあった彼の本名が「ジェームズ・ダレン・エマーソン」でした。これはもう大名曲「Born Slippy」や アルバム「beaucoup fish」期のアンダーワールドを支えたダレン・エマーソンに間違いないでしょ。ジェームズってのはおそらく後付けだろうし。 もうこういう小ネタがたまんないです。絶対どこかのサブタイトルで「ボーンスリッピー」って使われそうな気がします。ひょっとして最終話?

本日のBGM:「雨のち Fall in Love」  □□□
02/05 温泉卓球



「触れて痛い無限」

右目が痛いです。仕事中おそらくコンタクトがずれたんだと思うけど、とにかく痛くて 一度外してつけたり目薬さしたりしたんだけどやっぱりダメで。でもまあコンタクト外せば大丈夫だろうと思ってたら、外しても痛いままです。
こりゃまずいかなと。眼球に傷でもついたんじゃなかろうかと。明日起きてもダメだったら眼科行くしかないかなと。まあ●年使ってる コンタクトだからなぁ(多分年数聞いたらみんな引くと思います)

本日のBGM:「YUMEGIWA Last Boy」  SUPERCAR
02/04 温泉卓球



「終わらない夏」

グリグリ鐘ノ音ダイナティックのムービーが解禁されました。コンシューマー版限定ヒロイン だった4人のリメイクです。
なんていうか、グルーバーの作品のムービーって見てるだけでアガりますね。今回も超面白そうです。
さらに今日はグルーバーの姉妹ブランド、S.M.Lの新作「Re:」の発売日でした。すげえやりたいんだけど買ってません。というか買いに行くヒマがないです。 グスン。

本日のBGM:「グラスホッパー」  milktub
02/03 温泉卓球



「デス」

本屋さんにてデスノート最新刊を発見したもののどうにもテンションが上がらず、1度は手に取ったものの 結局元の場所に返してきちゃいました。
やっぱりL編が終わっちゃったのって自分の中でデカかったのかなぁ。Lと息が詰まるほどの勝負を 展開しながら、ときどき脇に出てくるキャラたちに絶対的な力を見せ付けるライトがカッコよかったんだけど、今の三竦み状態だとライトが 振り回されてる感じがしちゃってどうにも入り込めないんですよね…。
う〜ん、また面白くなるまでマン喫で読むことにします。

本日のBGM:「Lovedeath」  SCHOOL GIRL '69
02/02 温泉卓球



「遅い」

ここ最近仕事が多すぎて帰りが2時過ぎとかになったりします。しんどすぎです。
イベント告知 のポップとか次の日使うモノを前日の閉店後に「台数分作って」とか言われると発狂しそうになります。ちなみにウチの店には258台のスロット があります。バカじゃねーの!?

本日のBGM:「Too Late To Die」  THE HIGH-LOWS
02/01 温泉卓球