<裏話>

御迎え実績

 珍遊記





2023年07月15日
七夕終わり、直後の雨天でない土日は、
恒例の側溝清掃です。
マクドナルド~柏屋までの側溝の清掃をいたしました。
(6:50~8:00)
拾得金102円は、消毒して交番に届けました。
出席者1名。
菊幸刃物店様より清掃中にコーヒーの差し入れを頂きました。
熱中症になりそうだったので、助かりました。
感謝感激です。
 昨年は参加者が居たのですが、今年は一人で清掃です。


2023年07月11日
 清水駅前銀座内のとらやさん、
70年の歴史に終止符。他店も順次閉店との事。


2023年02月09日
 Twitter不具合でした。
朝いちばんで、「本日の制限を超えてます。」
とのメッセージ。DMも見れず。
タイムラインは見れて、「いいね」は押せました。

避難用にここも残しておきましょう。


2023年1月11日
小池亮介君よりファンレターの一次預かり所の
依頼が在りました。

他ならぬ彼の頼み、次の事務所が決まる迄、
お引き受けいたします。

 小池亮介君ツイッター  記事

*第一便は、2月初旬に発送済



2022年11月25日
 漢方薬の荷居屋が、その長い歴史に幕を下ろしました。
先代店主様には、私達悪友連合は、大変お世話になりました。


2022年08月06日
 福島の藤安将平刀匠様が、一期一振の写しを
京都伏見の藤森神社様に御奉納と聞き、
いてもたっても居られず、不遜承知で、
3度目の背景布(今回はグレー)を謹んで
奉納させて頂きました。
藤森神社様、宮司様はじめ職員の皆様、氏子皆様、
御刀御奉納の藤安刀匠様はじめ鍛刀場の関係者皆様の
御多幸・御健勝を重ねてお祈り致します。


2022年7月18日
 5:50分よりマクドナルドさん前のみ側溝清掃。
マクドナルド前の側溝を清掃。途中雨で中断しましたが、
マクドナルドさん~元中村園様迄おこないました。
(5:55~6:40と7:50~8:40に行いました)
8時からみのや様にもお手伝い頂きました。
クプクプさんと柏屋さんの前は、各自にお任せ致しました。


2021年07月21日
 7月13日に、大阪尼崎の大本山本興寺様のTLに、
「数珠丸恒次のペーパーナイフ頒布開始」の投稿あり。
定価7,000円。
2019年よりのびのびになっていた頒布が、
日蓮上人様生誕800年に合わせて行われる。
虫干し会は、行けるかどうか望み薄なので、
私が、1985年から携行している法華経典にも御朱印を
頂きたいと思い、普賢菩薩勧発品の陀羅尼呪をしたためて推参。
ほんこじさんとの3年越しのお約束も果たせました。



2020年12月31日
結局11月の03日は、休めなかった。
数珠丸様の虫干し会は、中止になった。

1月02日に福袋製作して、03日から営業。
元旦は、挨拶回りで、12月31日も一度開けたけど、
営業出勤は、364連勤達成!!!
これも、皆様のお陰です。
感謝多大!!!
20代で作った、258連勤を、50代になって
大幅更新できるとは。
病院にも行かず、健康な一年でした。
保険組合から記念品も頂きました。



2020年10月21日
連勤記録293日目!
今年は、コロナ騒動で、御客様にマスク用の布を
売るのが最優先。防疫と転売屋撲滅の為頑張った。
従業員も「防疫とマスク転売屋撲滅の最期の砦じゃ
ないですか!むしろ死に場所見つけた気分ですよ。」と
協力してくれた。時短も臨時休業も無しで来た。
感謝多大。



2020年06月01日
再開発の盟友で在り、長年のお隣さんの桃園
(現タリーズコーヒー)が、その長い歴史に終止符を
打ちました。誠に残念です。



2019年07月17日
 やっと藤森神社様へ、御礼の参内叶いました。
社務所で、御守りを購入させて頂いてると、
男の参拝者は珍しいのでしょうか、
「以前お越しの方ですよね。」と仰り、
「宮司を呼んで参りますので、御待ち願えますか。」
との事。
 宮司様にご挨拶させて頂きました。
 そこで、新たなプロジェクトが!



2019年07月07日
 (ちょっと前後しますが、慶事なので書き留めておきます。)

 本日、京都伏見の藤森神社様より、お電話頂きました。

 昨年秋に鶴丸國永(写)の特別授与をお願いし、12月にご送付
頂いたので、御礼に何かしなくてはと思っていました。
かねてより、店員はじめお客さんから「三日鶴布」と呼ばれている
ジャガード生地でテーブルクロスを作り奉納させて頂きまました。

その奉納させて頂いた布を、展示の背景に使い、
「大和屋奉納」と書いて良いかというお電話でした。
 誠にもったいなく、有り難い事で御座いますので、全てお任せ
致しました。
 藤森神社様、宮司様はじめ職員の皆様、氏子様各位、
御刀御奉納の藤安刀匠様はじめ鍛刀場の関係者様各位の
御多幸・ご健勝を重ねてお祈り致します。



2019年07月08日
 ドブ掃除終了です。
 13・14日に行う予定でしたが、どうせ誰も来ないでしょうから、
晴れて、涼しい今日に急遽変更しました。
早くから始めたので、1日で終了です。
やりたかったら、13・14日にもやってもらいましょう。
どうせやらないでしょうけど。



2018年12月31日
 平成最後の年末です。
あっと言う間の平成でした。平成と共に歩んだ布屋人生。
良い事・良い出会い・良い人生でした。
特に平成最後に、「刀剣ブーム」まるで平成の最期の大花火!
藤森神社様・建勲神社様の御縁で、
刀匠の藤安様と、藤森会様にTLフォロー頂き
大きな励みになりました。
 これからも、伝統文化の影の援護者として精進です。


2018年07月18日
 今年も恒例のたった1人のドブ掃除です。
まあ6時50分~8時30分という時間に開催なので
仕方がありません。
拾得金(23円)は、消毒・洗浄後交番へ
届けます。

2017年07月26日
 今年も誰も来ないので、一人っきりのドブ掃除。
拾得金(485円)は、消毒・洗浄後交番へ
届けます。


2016年08月06日
「この世より
   あの世に知り合い
          多くなり。」

 お世話になった方々が先立ち、ふと気が付くと
孤独な老人になってしまう。
改めなくてはならないと思い、
若い方々に相手してもらってます。
若い人から学ぶ事は多く、この頃遠出します。
彼らの今後の未来に幸多き事を祈ります。


2016年07月13日
 七夕が終わったので、恒例のドブ掃除です。
 今年もたった一人でドブ掃除です。
 告知しても来ないので仕方無いですね。
開店前にやるので、8時からというのも
嫌なのでしょうか?

2015年12月15日
 それにしても、寒くない秋葉さんです。
 本日無事「第60回清庵纏まつり」無事終了致しました。
 御列席の皆さまの御多幸をお祈りし、
誠に僭越でしたが、御指名で万歳三唱を務めさせて
頂きました。感謝多大です。
 来年も宜しくお願いいたします。


2015年07月15日
 七夕後に清水駅前愛護会のドブ掃除をやるんですが、
熱中症の危険と破傷風の危険があるんです。
更にとんでもない悪臭。屋台ゴミが入りこむので、
食べ物と竹串が多いんです。竹串は、小さく折って捨てます
 何人かに声は掛けるのですが、誰も来ません。
私の人徳が無いと諦めますが、自分の店の前を
やってもらうのにゴミも預かろうとしません。
市の収拾と話はついているので、自分のゴミを
出す時に一緒に出せばいいだけなのですが。
私の店は、ロータリーを挟んで向かい側です。
 このドブ掃除が終わって私の七夕は終わります。


2015年05月14日
 本日清水駅前の西友さんが、完全に閉鎖されました。
ゴミ出し終わり、裏階段も壁が立てられ閉鎖です。
 ハナビシをかわきりに長崎屋さん、ヤオハンさん、丸井さん、
シズオカヤフランツさん、セイフーさん、ダイエーさん、
松坂屋(ギフトセンター)さん、忠実屋さん、皆いなくなっちゃいました。
 個別の11人の久世の気分です。
 そのうち、何店かの店長様達と仲良くしていただき、
毎月定例会を開いたものでした。
 残った者ががんばるしかないんです。


2015年04月18日
 問屋さんから連絡ありました。
 サヤガタの紺が21日の発送になるそうです。
着荷は、水曜日の予定です。
 「こん次の再生産は、夏前かな~。」だそうです。
アバウトすぎだろ(ゆるやかに怒)!!!


2015年03月20日
 紺のサヤガタ完売です。
 次回入荷は、4月中旬頃です。


2015年03月15日18時25分


2015年03月11日
 お久しぶりのご来店感謝です!
 やはり刀らぶは、人気です。
サヤガタの残りは、おじいちゃん一人分しか
ありません。お早めに。


2015年02月28日
 「刀らぶ」の宗近の紺のサヤガタ入荷しました。
工場に残ってたのを全部もらいましたので、当分入荷しません。
早速レイヤーさんが!!!残り10mになっちゃいました。


2015年01月01日
 新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 皆さまに、良い事いっぱいありますように、お祈り申し上げます。

 旧年中は、色々お世話になりました。当店のオリジナルキャラも誕生し、
実り多い一年でした。関係者の皆様には、重ねて御礼申し上げます。



2014年12月30日
 今年も無事終わりました。
 誠に有難うございました。
 2015年が皆さまにとって良い歳でありますよう、お祈り申し上げます。

 或る日こんな事がありました。
ほぼ3日に一度はご来店戴く常連さんが、来ていきなり
 「あんた、ちょっと、コスプレとかの布頂戴!」
 「は?奥さんがするの?」
 「孫だよ、孫。何だか分かんないけど、コスプレだか
何だかに使う布だよ。どれ?」
居合わせたレイヤーさんも絶句。
 「今、孫がコスプレをやりたいって言ったら、
娘が勉強しろってケンカしてるんだよ。
だからウォーキング行くふりして来たんだ。」
 どこから説明しよう・・・。「コスプレとは何か」「どんな物があるのか。」等々。
コスモード見せて説明しました。
御納得戴き、後日お孫さんから絵を借りてきて戴くことに。
居合わせたレイヤーさんも
「ば-ちゃん チャレンジャーやな~・・・。でもガンバレばーちゃん!」
お孫さんの為に、そっと家を抜け出し、当店に来て戴けるなんて最高です!
 判ってるでしょうけど、お孫さんへ。

<おばあちゃんを大切に!!!>

「世の中は みんなが支えて 出来ている。」
来年もよろしくお願いいたします。


2014年12月16日
 ゼファーさんが、販売を停止して、当店も在庫のみにしていたら。
「ゼファーさんの紹介でお電話してるんですけど・・・。」と
別の業者様から引き合いが!!!
これでまた地元レイヤーさんに喜んで貰えそうです。
乞うご期待!!!


2014年11月16日
 御協力戴いた等身大パネル大人気で嬉しいです。
 「測瑠さん素敵。」(この声が多いです。)
 「カワイイ!」(有難うございます。)
 「このメガネ何処で手にはいりますか?」(スミマセン。)
 「ゾウ吉作りたい。」(そこきますか。)
 「測瑠さんの前開きすぎ!」(さらにそこですか。)
 「真ん中の子がヤンデレで~。」(・・・もしもし。)

 等々店頭はヒートアップしてます。


2014年11月09日
 二日間に及ぶ世界富士山コスプレ大会。
参加者の皆さまならびに関係者の皆さま大変御苦労さまでした。
有難う御座いました。来年もパワーアップでいけたらいいですね!
常連さんはじめ、参加者の皆さまにも多数お立ち寄り戴き
有難うございました。


2014年09月22日
 「洋裁・手芸」擬人化の公募へのご参加、誠に有難うございました。
 追って、もえしょく静岡様経由で、御参加いただいた絵師様全員に
「大和屋商品券」と「運が良ければ3,9億円+α」のW参加賞を
送付させて戴きます。御笑納いただければ幸いです。
総勢18名の絵師様ならびに、関係者の皆様、誠に有難うございました。



2014年09月16日
 エリザベート撮影会無事終了いたしました。
有難うございました。
 次回は、出来るか分かりませんがガンバリます!


2014年09月06日
 「もえしょく」上でのご応募誠に有難う御座います。
絵師様ならびに関係者の皆様誠に有難うございます。
 本心は、大ビビリでした。
 応募無かったらどうしようと思ってました。
締め切りまでは、まだ少し間がありますが、引き続き宜しく
お願いいたします。
 11月の富士山コスで出たらいいな。


2014年07月10日
今年も一人きりの七夕祭り後の早朝清掃。
みんな来いよな~。


2014年06月26日
 先日、常連さんと話ていたら。
 「平日休みなんでイベント行けないんですよ~。」とのこと。
 確かにそうだ!イベントにしても何にしても、土・日集中である。
特に第三火曜日までで終わるイベントが多いのである。
 私は、第三水曜日のみが休み!行きたいなと思っていても、
行けた験しが無い。自分は、因果な商売と諦めてはいた。
何とかしてあげたいと思った。
 「日の当らない所に、光ある道を」が私の人生のテーマである。
過去「地域振興券を貰えなかった人優待セール」
「使い道の少ない商品券の引き取りセール」等をやってきた。
やったろうじゃん!平日イベント!
 大丈夫か?

2014年05月04日
 5月4日なので、店頭に
 「May The Force be with you」
 と張り紙をしたら、うちの店員が、
 「馬と何処かにいくのかな~?」「5月だからじゃない?」
と口々に言い出したので、ぶちっとダークサイドに落ちた私。
スペル違うだろ-が!

「ブチ切れて 何でアナキン 責めらりょか」
          お粗末。


2014年03月19日
 今年も、音羽町の「蕎麦処 渥美」さんにお邪魔しました。
 目当ては、当然「鬼殺しそば」!!!
 美味しかったです。お土産有難うございました。
 

2014年01月30日
 小学生の職場体験学習が終わりました。
参加された生徒の皆さん、先生方はじめ関係者の皆様
大変御苦労さまでした。またお待ちしております。
 小学生のレジ打ちにご協力戴き、お時間をさいて戴いた
お客様にも御礼申し上げます。

 先生からは、驚愕のお話が。
「最近の子は、『八百屋さんをやりましょう。』と言っても、
『八百屋さんってなんですか?』という反応があるんです。
八百屋さんを知らない子が多いんです。」とのこと。
 って事は、『布屋さん』はさらにその先。?
 どーしよう?認知の外か。
 商店街の後継者難、人口流失、生活様式の変化、
消防団の人員募集難、限界集落、孤独死に至るまで、
これも選んだ社会なのだろうか?


2013年12月20日
 「日本の文具は凄い!オージャパンダフル」という名目で、
朝の情報番組のコーナーが組まれて放映された。共感を覚えた。
 実は、この12月で年ちょっと 使い続けたノートが終わった。
1行日報を書いているので、1冊使うのに9年以上もかかる。
当然1日数回開閉する。
 ノート本体は無傷なのである。これは脅威だ!文具屋さん泣かせだ。
200円しない商品の品質では無い。多分ここまでの品質は、顧みられない。
それでもこの会社は、決して手を抜かないのであろう。立派だ!!!

 「東海紙製品株式会社」 製造の6号-DX・Bというノートである。
86,5g/㎡の王子製紙特漉紙(中性紙)使用のとの事である。
表紙にはいるJISマークが誇らしい。

 私は、以前よりこのノートしか使わない。中学生の時から今まで、
近所の白雲堂さんで買っている。35年以上愛用しているのである。
日報以外にも、他の大事な資料を書きとめるにはこれを使うので、
常時数冊を同時進行で使わせていただいている。
 困った事に、このノートは、あまりあちこちで売って無い。
だから何冊かまとめ買いして、数年に1度しか買わない駄客なのである。
ほとんどの店は、コクヨの「CAMPUS」なのである。これも名品であると思う。
 白雲堂さんは、小学生のときに習字教室で通っていた文具屋さん。
地域や子供を見守る街の老舗である。いつまでもそこに在って欲しいと願うのは、
他の習字門下生も同意と思う。

<このノートを販売している店の連絡先>
白雲堂  静岡市清水区大手2丁目1-8 (054-366-0451)
(不定休・10時~17時位)


2013年12月15日(秋葉神社大祭)
 「無事終わりました。」
 共立アイコンさんが、報告に御来店戴き、お帰りになりました。
来年もやりたいとの事なので、「意見集約会議」を提案させていただきました。
 御協力いただいたレイヤーさん、イタ車オーナーさん有難うございました。
 スタッフさんも有難うございました。御苦労様でした。
 そしてなにより観にきて下さった皆様 有難うございました。

更に

 「このイベントでレーヤーデビューしようと思ってるんです。」
と言っていたレイヤーさんが挨拶に来てくれました。
「写真もいっぱい取ってもらって、楽しかったです。これも
大和屋さんのおかげです。本当に有難うございました。」
笑顔いっぱいでした。
作った衣装や立体起動装置も見せてもらいました。
 この一言で、こちらも救われました。
 このイベントは、いろいろな問題を抱え、残しましたが、
それは未来であり、希望にもつながります。今年より来年!
更にその先です!
 「最初は大変だったんだよ。」そんな思い出になりそうです。
 思えば、最初にレイヤーさんと出会った時もこんな感じでした。
あれから18年位経ったかと思うと、歳をとったわけですね。


2013年10月20日
 レイヤーさん達の御用達ショップの「ゼファー」さんと遂に取引開始!!!
もっとも、資格の関係上カラーコンタクトは扱えませんが、
ほとんどの商品が、取り寄せ可能に!
日数をいただければ、送料は無料。
店頭には、
ウィッグ、ダイエースプレー、Bホルダー、ネット、
ウィッグスタンド、等の在庫もあります。
衛生商品は、試着、返品、交換は出来ませんが、実物を見れるし、
「今日使うんだったーーー。」にはぴったり。
 だんだん商売が変化してく。


2013年09月25日
 再会です。
 実に20年ぶりでしょうか。お得意様名簿に
しっかりお名前がありました。
 やはり「糸偏」の人は、お話していても楽しいです。
これからもずっと頑張っていただきたいと思いました。
 http://www.certa.jp/


2013年09月23日
 12月14・15日
「富士山コスプレ世界大会」開催決定!


 ただ困った事に、主催は、隣の商店会なので、
当社は、全く口を出せないのですよ!!!どーしよー!


レイヤーのみなさんや、警察の方まで当店に
「どうなってますか?」との問い合わせ。
普通そう思いますよね。

60件余の商店会員の内23件が飲食店なんだから、時間的にも
忘年会シーズン中に大丈夫だろうか?

ほんっっっっと頼みますよ!商店街の皆さん!
催事は、レイヤーさんの為にやりましょう。
当日の好天気と来てくれた方々の良い思い出になる事を祈ります。


2013年09月10日
 駅前交番の横に、立ち喰いのそば屋さんがオープン。
美味しかったです。出来上がりも速くて便利です。
今後色んなメニューが増えるといいな~。
 因みに、座る席はありません。

2013年09月09日(本日は、予言の日)
 先日、東京に出張した時、いつも通る道で何気なく
看板を見上げると
 「ゼファー」 
    ここか!!!
 いつも常連さんが口にする店名が。
いつも通り越していました。毎年来てるのに気付かなかった!
図々しく店内に入って、アポ無し面談。社長様と店長さんが、
作業中にもかかわらず、対応しいただきました。感謝です!
で、で、で、後日社長様からお電話が、
「今度、お店に伺っていいですか?」

続きは後日!

2013年08月21日
 今日は、セノバに行ってきました。
 結構セノバ好きです。以前の新静岡センターは、
好きではありませんでしたが、よくぞここまで変わったと
思います。特に、書籍の揃えがストライクなのです。
行くといつも余計に買っちゃいます。
 で、「パシフィック リム」です。2,100円でしたが、
好みの映画で楽しめました。休み明けに
 「映画みました?」と聞かれたので、
 「2,100円するんだね。(30年振りに観たんで)」と言うと
 「定価で見る人初めてみた~。ルルカカード持ってないんですか?」
と笑われました。今度作りましょう。

2013年08月03日
 今日はみなと祭りが終了した後に清掃です。
 せっかくなので、先日の「みなと家 麺神」桃園
久保田さんを連れて行きました。駅前で半世紀以上
皆の胃袋を満足させた重鎮の来訪です!
店長は「緊張する~。」と言いながら作ってくれました。
その後久保田さんから貴重なアドバイスが。
 更に磨きがかかるでしょう。

2013年08月01日
 真砂町7-19(ソフバ跡地・静岡信用金庫さんの向い)に
「みなと家 麺神」オープン。
(火曜日定休・駐車場1台・11:30~15:00・17:30~23:30)

店長とは親しいんで、挨拶がてら食べに行きました。
「うっ旨い!何処で中華の修業してたんだ?」
 店も素敵。
ガッツがあるのに表に出さない。
情熱は熱いのに押し付けない。
店長そのままの店です。
 「清水のラーメン好きの方達の受け皿になりたい。」とのこと。
泣かせてくれるぜ!!!


2013年07月11日
ドブ独り占め~。
誰も来ないんですけど。


2013年07月06日
 七夕祭り真っ最中です。
 清水の一大イベントです。
祭りの様に、実に久しぶりの御対面があります。
お客様ももちろん、屋台の方々も同じ顔ぶれが勢ぞろいです。
 そのうち何人かは、秋葉山でもお会いします。ベビーカーに乗ってた子も
中学生になったり、立派に屋台を仕切ったり、頼もしい限りです。


2013年06月25日
 27日より大創業祭です。
 各種御奉仕品、日替わり御奉仕品(お買い上げメートル制限あり)
御用意してお待ちしております。
7月01日は、早朝市(8:30頃~10:00終了)です。
なお通販は、対応出来ません。
 宜しくお願いします。


2013年06月19日
 静岡の葵タワーの東側(静岡市葵区紺屋町8-9)に
ソレントの窯焼」というイタリアンレストランがあります。
054-252-8585
サーモンときのこのパスタを食べました。美味しかったです。
よくクドイだけの店がありますが、そういったチェーン店で
出されるものとは、明らかにちがいます。評論家でのも、研究家でも
無い私が言うのもなんですが、永く続けて欲しいと思いました。
チェーン店が悪い訳では無いのですが、そこでしか食べれない物は
大切です。当店の隣にも、レストランがありました。営業を終える時に、
マスターが面白がって、マジックを置いて、壁に落書きをさせました。
書かれた応援や感謝のメッセージのすごいの何の!
 諸般の事情で、同形態での再起はしませんでした。やはり、無くなると
惜しむのが世の常です。私は、ほぼ毎日行きましたが、願いは届きませんでした。
飽きなかったんです。
 因みに、うちへ来る問屋の申し送り事項に「美味しい、おすすめ」とも
書かれていた様です。



2013年06月14日
 再開発前の路上には、ワインの樽を鉢にした花壇がありました。
大ぶりなので、夏場の水やりは大変でした。
 面倒臭がって、水をやらない商店主や途中で商店会費を払わなくなった
店の前に置かれた花は、哀れでした。
 仕方がないので、枯れたとこの一部に、私が水をやりに。
 横断歩道前の花壇は、自転車に乗った人が足を掛けるので、
メチャメチャに成りやすく、それらを接ぎ木したりして元通りにしてきました。
「春には咲こう、がんばれよ。」と毎日水をやって、本当に咲いてきた時は、
とても嬉かったです。
 折れたベコニアをダンゴ虫が食い荒らし、その数日後、他のベコニアが
急に群生した時は、折れて犠牲となった花を弔うかの様な迫力を感じました。
 花壇が木製だったので、だんだん壊れてきました。
 追分農園さんが引き取って、使ってくれる事になり、当日を迎えましたました。
 呼ばれた様な気がして振り返ると、木々を積んだトラックが信号待ちしていました。
その木々が、手を振っている様に見えました。トラックに積まれているから、
枝が揺れているだけなのですが、その時は、本当に手を振ってる様に見えたんですよ。
 信号の角から見えなくなるまで、私も手を振りました。おかしな話ですね。
それらの小さな木々は、今も追分農園さんが使ってくれていると思います。
多分またどこかで会えるでしょう。会えた時に、木の声を私が聞き取れるか?
 日々の修養が大事ですね。声が聞ける様にがんばりましょう。


2013年05月28日
 清水第一中学校の横にサークルKさんがあります。
オーナーさまも、初代の方はお辞めになり暫くたちますが、
この5月31日をもって閉店、18年の歴史に幕を降ろします。

この店の徒歩1分のところに八百屋さんがありました。
私の祖母の行きつけで、地元密着の昔ながらの八百屋さんでした。
ずっと続けて欲しいお店でした。娘さんが跡を継いでやっていましたが、
このサークルKの進出と2度も泥棒に入られ廃業。残念でした。
今は、中年だからいいです。ただもっと歳をとると、遠出出来なくなります。
町内の八百屋さんも廃業です。無くなると惜しむのに、平素はあまり利用しない。
商店街にも同じ事がいえますが、私を含め世間は残酷です。
最も、買うものが無いと言われればそれまでです。
 当社もブティック部門等を閉鎖しました。惜しまれました。
大赤字なので続けられなかっただけです。
経営もセンスも悪かったので、バーゲン時しか売れなかったんです。
でも本当に惜しまれました。

 惜しむなら 正札で買ってよ ホトトギス!
 店街 今日も流れる ドナ サマー。

            お粗末。


2013年05月15日
 久しぶりの定休日!
 音羽町10-11の蕎麦処 渥美さん(054-245-3677)へ。
静鉄音羽町下車。踏切渡って、音羽町歯科クリニックさんをこして徒歩3分。
なぜここまで蕎麦を?そう思われる方は多いでしょう。
ここには、からみ大根の蕎麦があるからです。
以前「すろーらいふ」誌で見て行き、感動しました。
今回は2度目、気分は松平健。捕り方に注意して(なんで?)行きます。
        ところが、食べられず。
         が~ん!

 当然といえば当然なのだが、からみ大根は、冬しか採れないのだそうだ。
大根を作ってるのは、御主人のお父様。
鬼平の「正月四日の客」に、からみ大根を練りこんでつくる真田そばの話が出ているのが、
渥美さんのは大根は別。ちゃんと食べられ、普通においしい。
誰も食べたがらない真田屋(鬼平の劇中では、その日だけ常連も嫌がって来ない。)
のとは違います。
今は、筍のそばがおすすめだそうだ。
11:30分開店です。水曜日はやってるんで、定休日はうっかり聞きませんでした。



2013年05月01日
 おたのしみのGW。
わたしには、ずーーと無縁なお休みの連続。
いい思い出できましたか?連休を利用してか、「久しぶりに帰ってきたよ。」
とおっしゃる方が多く、皆さん「変わっちゃったねー」とおっしゃります。
 昭和35年に戦災復興をやって約12メートルセットバック、
更に今回は店舗の在ったところは、全て道に。

この3年でかなりの変貌をとげました。複雑な思いです。
これが、街の活性化にと言っても道半ばです。
工事も、私達の知り合いの業者は、ほとんど入札ではねられ仕事が行かず。
設計も含めあまりこちらの意は反映されません。
自動ドアの場所と数や、庇やシャッター、宝くじ売り場、等々。
未完全の物の多いこと。当然あると思っていたものがまるで除外されてるし。
いらない物はあるし。
止めは、当店の天井裏をはしる飲食店のダクト。
普通これは、アウト!
気付いた時には、手遅れでした。


そのため、コンサルタン会社には世話かけっぱなし。
コンサルの真価は、終了後に判ります。

 C.C.(シティコンサルタンツ)は、良いですよ皆さん。
 再開発に是非。

   03-5261-5513 東京都新宿区神楽坂1-1三幸ビル
 
まあ良い事もあるので前進あるのみです。

 気をつけよう。甘い言葉と、暗い道と再開発と設計管理。


2013年04月19日
 4月19日(赤口)前日が大安なのに、本日タリーズコーヒーOPEN!
元桃園のオーナーのお店です。
 昨年12月に大和屋がオープンして以来、ほぼ毎日「モモゾノは?」と聞かれました。
お互い隣どうしで仲良くやってきたので、本当は残念!ただし今後を見据えたオーナーの
話を聞くと納得です。
 「街の為に」「玄関口として恥ずかしくない・・・」等々。いろいろな思いとキャッチフレーズで
発車した旧清水市の最後の賭け。オリエンタルさんから桃園さんまでの再開発地区で
昔の看板を掲げているのは、大和屋だけになってしまいました。寂しー!
でもこれが現実。旧静岡市街地も再開発後に残る地権者は皆無に近いとか。

 でも12月のオープン時には、個人のお客様からも花が!!!
それも12名も!!!

 そして、小池亮介君がおいらんの恰好で、
寒空の下、一日ビラ配りをして頂きました。
夢は俳優。義理堅い男です。
君の未来が、素敵に輝きますように!!!

通常は、建築の関係者が主流なのに・・・。感謝でいっぱいです。
更に数日は、よる8時の定時で

閉められず9時閉店に。商人冥利につきます。

 旧店舗では、今思えばいろいろありました。
 おばあちゃんと来てた子が、子供さんを連れてきてくれます。
 
お守りやアメをあげた子も大きくなりました。
 
アメをあげてた子が、「おじさん久しぶり」とタトゥー入れた手を出した時はびっくりしました。
 「清水の最後におじさんに会いに来た。」と言われた時は泣けました。
 
卒論を下書きしてあげた子もいました。
 上司に認められたいと布を買って帰り支店長になった方や
 演出が認められ、その後ドイツで活躍する女性もいました。
 書ききれないほど多くの人を見送りました。いままでも、これからも