|
|
 |
|
|
|
 |
INT(数値) |
|
小数点付き数値を整数にする関数です。ただし、小数点以下の値は次のように計算されます。
 |
数値が0以上のとき |
小数点以下の値は切り捨てられます。 |
 |
数値が0未満のとき |
小数点以下の値は切り上げられます。 |
|
|
|
 |
|
次のような値で計算するものとします。
|
 |
INT(153.473) |
 |
153 |
小数点以下473が切り捨て。 |
|
 |
INT(3.4*2.3) |
 |
7 |
計算結果の小数部が切り捨て。 |
|
 |
INT(-9.6) |
 |
-10 |
負の値なので切り上げ。 |
|
 |
42.195-INT(42.195) |
 |
0.195 |
小数部のみを抽出する方法。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|