愛すべき病 2

 この道が河ならよかったのに。
 渇いた大地を呪うような気持ちで阮小七は走っていた。梁山湖の側で暮らす三兄弟にとって水の上こそが本領発揮の出来る場所。泳ぐも潜るも船をはしらせるのも自由自在。
 ここが河なら晁蓋の屋敷まで風のような速さで行けるのに。
 走るのが不得手というわけではないが、両足で駆けるという行為がもどかしかった。泳いだらもっと速い。船ならもっと速い。そう考えてしまう。
 安道全の言葉を聞いて、本当に病気なのかと疑っていたことを反省した。ほぼ横一列に走っている二人の兄は疑うこともなく最初から心配していた。
 あの神医が手に負えないと諦める病状がどんなものなのかは分からない。ただ、もう助からないというのと同義であることは分かる。
 兄たちもそこまでとは考えていなかったのだろう。先程までは魚を食べさせれば元気が出るだろうとのん気に話していた。だが、もう既にそういう段階ではない。だからこその全力疾走だ。
 なぜ安道全と薛永はそんな状態の晁蓋を残して去ってしまったのだろう。どんなに病気が手遅れでも生きている限りは病人だ。あの医者が病人を助からないからと放り出すわけがない。
 もう病人ではない。それがどういう意味か。小七は考えそうになって思考を止める。そんなはずはない。自分に言い聞かせた。
 屋敷が近づいてくると、その前に誰か立っているのが見えた。
「呉用先生!」
 魚を担いだまま真ん中を走っていた小五が叫ぶ。
「晁の旦那は!? 家に入れないほど悪いってこと!?」
 呉用の前に三人で並ぶ。自分たちの顔を見てどこかキョトンと不思議そうな顔をしている。容態を知っていることに驚いたのだろうか。
「さっきそこで安道全医師に会ったんだ。手に負えないって…そんなにひどいの?」
「あ、ああ…そうか、医師に聞いたのか…」
 そう言いながら少し俯いて片手で口元を触った。それからすぐに顔を上げると苦しげな表情で説明する。
「だいぶ落ち着いたんだけど、絶対安静だって。会って話すのも体に障るから、僕も医師に追い出されて」
 豪快さが服を着て踏ん反り返っているような人間がそんな状態になることが信じられない。人間誰もが突然命を失う可能性はある。だが晁蓋だけは例外のような気がしていた。殺しても死なないような人間というのは彼のような人だと思い込んでいたのだ。
「それで…その晁蓋のことで三人に話したいことがあって、僕はここで待っていました」
 まだ事態を飲み込みきれない小七に呉用は思いがけないことを言った。兄たちも同じらしく、困惑した表情だ。
「医師たちが来る前に、晁蓋が僕に言ったんだけど…」
 声をだんだん小さくしながら、手招きされる。四人が作っている輪を小さくしたかったが小五が担いでいる魚が邪魔であまり縮まらなかった。
「すごい儲け話を持ちかけられたんだ。晁蓋自身、そんなに重病だと思ってなかったんだろうね」
 ありそうな話だった。今だって、自分が死にそうだなんて、これっぽっちも思っていないかもしれない。そうであって欲しいと小七は思う。
「今のところ、その儲け話を知っているのは晁蓋と僕だけなんだけど…三人も乗りませんか」
 上手く、頭が回らなかった。どうして呉用は、晁蓋が生きるか死ぬかというときにそんな話を持ちかけてくるのか。
「先生、見損なったよ」
 小五が冷たい声を出した。こういうとき一番直情的に話したり動いたりするのが小五だ。
「なんで晁の旦那がこんな状態のときにそんな話をすんだよ」
「こんなとき、だから」
 呉用は更に声を潜めた。
「晁蓋はとても今回の作戦に加われません。だから三人の協力が必要なんです」
 メガネの奥の真剣な目が酷く冷酷だった。自分の知っている塾の教師とは別人のよう。いつも晁蓋の暴言に振り回される、お人好しで嫌と言えない呉用とは思えない口ぶりだ。
 何かが、おかしい。
「それに」
 ちらりと屋敷を振り返り、何かを確認してからまた話す。
「今がチャンスだと思わないですか」
 意味が分からなかった。
「なんだよ、チャンスって」
 三兄弟の代表のように小五が尋ねる。その声は怒りさえ孕んでいた。
「晁蓋を殺す、チャンス」
 さすがの小五も口を開けたまま何も言えなくなった。
 呉用の口からだけは絶対に出てこないはずの台詞が飛び出したのだ。小七は目の前の人間が本当に呉用だろうかとさえ考える。
「な、んで、そんなこと…」
「言ったように、今の段階でその莫大な儲け話を知っているのは僕と晁蓋だけ。晁蓋が死ねば」
「おかしいじゃん! 先生、旦那と幼馴染なんだろ!? なんでそんなこと言うんだよ!?」
「幼馴染だからです」
 呉用の声は静かで、それが尚更恐ろしかった。
「僕がどんな思いをしてきたか、知ってるでしょう? 毎回、毎回、晁蓋の迷惑な言動に振り回されて…いい加減うんざりしてたんですよ。三人もそうでしょう? 色々迷惑なことに付き合わされたじゃないですか。…今なら、病気で死んだと思われる。莫大なお金が手に入っても、晁蓋に分け前を寄越せなんて言われなくて済む。…チャンスだと思うんです。どうか、協力して晁蓋を亡き者にし」
 言い終わる前に、呉用は視界から消えていた。
 小五が担いでいた魚を呉用に向かって投げつけたらしかった。呉用のいた場所に大人二人分ほどの丈の魚が落ちている。
「先生、そりゃねーよ。先生が大変なのは知ってるよ。でも、晁の旦那を放っておけないからいつも頑張ってたんじゃないのかよ。オレたちは、旦那が好きだぜ。世話にもなってる。そんな話、聞くだけでもイヤだ!」
 小五はいつも一番にキレて自分の代弁をしてくれる。普段は気さくで明るい性格だが、筋が通らないと思うと誰より先に手を出す。正義感の強い兄だ。
 魚が少し動いた。下敷きになっていた呉用が唸りながら顔を出す。
「…小五の気持ちは分かりました。…二人も、同じ?」
 魚の下から問われて、なんとなく間抜けな状態だとは思ったけれど、話の内容が内容だ。真剣に答えなくてはいけない。
「Of course」
 長兄はよく分からない言葉で返事をする。たぶん、当然だ、とかそんな意味だろう。
「小七も?」
 はっきりと頷いて見せた。そんな話に乗れるわけがない。
「そうか…よかった」
 呉用は上げていた顔を地面にぺしゃりとくっつけて、大きなため息を漏らした。
「は?」
「ごめん、ごめん、今から説明するから。あの…それで、謝るから、この魚はどけてもらってもいいですか?」
 魚の下敷きになったまま情けない顔で笑う呉用は、よく知っている人物に戻ったようだった。
 訳がわからない。
 三人で顔を見合わせ、共通の意見を表情だけで読み取った。
「つまり、晁蓋を殺すって言うのは嘘でした。すいません」
 呉用がそう言うと、しばらくしてから、小二が小五に頷いて見せた。退かしてやれということらしい。
 小五は自分が投げつけた魚をひょいと持ち上げる。呉用はその下から這い出して、服についた砂を払う。袖の臭いを嗅いで「うわぁ、魚臭い」と小さく叫んだ。
「なんなんだよ、呉用先生」
「今の話は全部嘘。あ、晁蓋から儲け話を持ちかけられたっていうのは本当、か」
「今の話って、どこから」
「晁蓋が死にそうで絶対安静っていうところから」
 つまりここで出会ってすぐから全部の会話が嘘だということになる。
「え? じゃァ、旦那は?」
「ピンピンしてるよ。二日酔いみたいだけれど。倒れたって呼び出されただろうけど、それは仮病」
 安道全まで嘘を吐いていたというのだろうか。
 ホッとするのとはまた別の何かが重く心にのしかかった気がした。
「その儲け話をね、三人にも伝えとけって言われたんだけど…かなり危険な話ではあるんだ。だから一応、三人が晁蓋のことをあわよくば殺してやれだなんて言わないってことを確認したくて。それで、慣れない芝居なんかやってみたわけです。すいませんでした」
 頭を下げて謝ってから。呉用は誕生祝という名の莫大な賄賂を奪うという話を始めた。
 聞いているつもりだけれど、うまく頭に入っていかない。
 先程聞いた晁蓋暗殺計画よりは面白い話なのだろう。二人の兄は乗り気だった。
「それにしても、呉用先生も人が悪いなー」
「ごめん。でも今回の相手は役人や官軍だと思うんです。どうしても信用できるって確信が欲しかったものだから…」
「用心深いにも程があるって」
「安道全医師にも、そんなこと言われました」
 小五はいくらか不機嫌そうな声を出したが、魚を投げつけたときに比べればずっと穏やかな口調だった。小二も何かぼそっと言ったが相変わらずよく分からない言葉で理解できない。
 呉用は、試したのだ。
 それが段々と理解できてきた。
 自分達が晁蓋を裏切るような人間かどうか。疑って。試した。
 倒れたと聞いて、疑うことなく駆けつけた兄たち。それを呉用は疑ったのだ。私欲のために裏切るのではないかと。
 安道全にまで嘘を吐かせて。手の込んだ芝居を打った。
 目の前が真っ赤だ。
 何か聞こえる。誰かの声。少しうるさい。
 倒れたと聞いて信用していなかったのは自分だけ。そんな自分だけが疑われたのならまだよかった。
 元気を出してもらおうと、魚を釣って、ここまで担いできた兄を。
 釣った魚が小さいと悔しがりながらここへ来た兄を。
 疑って。試した。
 許せるはずもない。
 二人がどれだけ心配してここまで来たのか。知りもせずに。
 許せない。
 許していいわけがない。
 視界が赤くてよく見えない。耳の中がごうごうとうるさい。
 ただ、白く細い喉だけがよく見えた。
 あれを握りつぶせばいい。
 そうすればこの真っ赤な世界から抜け出せるような気がした。

next