神奈川県
※一部の料理写真にマウスを乗せるとが画像が切り替わります。
5
神奈川県湯河原町 箱根大観山ビューラウンジ2Fにある「KUSHITANI CAFE×HILLMAN」さん
![]() |
バイク用品大手のKUSHITANIがプロデュースするライダースカフェが箱根大観山ビューラウンジ2Fに期間限定でオープン。(冬季休業) 浜松市内のフレンチレストラン【HILLMAN'】さんがフードメニューを提供しています。 ツーリングマップル 関東甲信越編 P18 C-7 お店のHPはこちら。 |
![]() |
写真はフレンチトーストメニューの【ベリーベリー(¥980)】 ドリンクとのセットの場合は(¥1280) ※セットのドリンクは¥450以下 フレンチトーストにベリーアイスと生クリーム、ベリーの果実がトッピングされています。 ツーリングレポートはこちら。(外部ブログへジャンプします) |
![]() |
写真はフレンチトーストメニューの【バナナ&ココ(¥900)】 ドリンクとのセットの場合は(¥1200) ※セットのドリンクは¥450以下 フレンチトーストに生クリームとバナナチップ,スライスココナッツがトッピングされています。 ツーリングレポートはこちら。(外部ブログへジャンプします) |
4
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下にある「渡邊ベーカリー」さん
![]() |
箱根宮ノ下の国道1号線沿いにあるお店。 同店はお正月に開催される箱根駅伝開催時に数量限定で観客に温泉シチューパンを振る舞う事で有名です。 ドリンクの販売も行っているので店内で飲食する事も可能ですが、10席分しかありませんので先に会計を済ませて受付番号札をもらって席が空くのを待ちます。土日は座席待ちは1時間近くになる事もあります。 無料駐車場が乗用車用として3台分確保されていますが、周辺にバイクの駐車スペースはありませんので注意しましょう。 ツーリングマップル 関東甲信越編 P18 C-7 |
![]() ![]() |
写真は温泉シチューパン(¥580)とビーフカレーパン(¥189) 同店で一番人気の温泉シチューパンはフランスパンみたいな食感のパンの中身をくりぬいてビーフシチューがたくさん詰められています。シチューはパンにつけたり、スプーンで食べましょう。 温泉シチューパンは持ち帰りもできます。(30分以内に食べることを勧められます) ビーフカレーパンは揚げパンになっており、ビーフシチューパンとは違った食感と具材が楽しめます。 ツーリングレポートはこちら。 |
3
神奈川県綾瀬市にある「とんかつ高座」さん
![]() |
綾瀬市役所前の交差点近くにあり幻の豚である「高座豚」のトンカツが食べられるお店。 管理人が今までで食べたトンカツの中で1のお店です。 座席数が少ないので大勢で行くのはお勧めできません。揚げ物はヒレ・ロースの他に海老があります。 ツーリングマップル 関東甲信越編 P19 A-1 |
![]() |
写真は上ロースかつ定食(¥1750) サラダ,お新香,小鉢もついて、ご飯と味噌汁はおかわり自由です。 高座豚は是非、ロースで味わっていただきたい逸品です。柔らかい肉質と甘さを感じる脂身のバランスが絶妙でサクッとした衣を纏えば何杯でも御飯が進みます。 ツーリングレポートはこちら。 |
2
神奈川県藤沢市江ノ島にある「とびっちょ」さん
![]() |
江ノ島内にあるしらす料理専門店。 しらすを使用した丼や、一品料理が多数あります。 店先では定番商品や珍しいしらすのお土産が並んでいます。 ツーリングマップル 関東甲信越編 P19 C-5 お店のHPはこちら。 |
![]() ![]() |
写真は一番人気のしらすかき揚げ丼で直径20cmはあろうかというかき揚げが2枚、のっています。 食べても食べても、なかなか減りません。 ツーリングレポートはこちら。 |
1
神奈川県高座郡寒川町にある「ジャンボラーメン 入澤」さん
※残念ながら2007年末に閉店となりました。
![]() |
県道46号線沿いにある本来はラーメン屋である食堂。 大盛りメニューでTVなどで頻繁に紹介されています。ジャンボカツカレーは通常の量の4倍以上はあろうかというキングサイズ。登場時に軍艦マーチが鳴り響きます。 ツーリングマップル 関東甲信越編 P18 M-4 |
![]() |
写真はジャンボハンバーグ定食(800g)。 直径60cm程の大皿に盛り付けられ味噌汁、冷奴付です。 |
![]() |
写真はメンチ定食。 直径60cm程の大皿に盛り付けられ味噌汁、冷奴付です。 |
注意!
このページで紹介しているお店は、一部を除き、管理人が店主の方から承諾を得て掲載してます。
第三者が無断で、写真を使用する事を禁じます。
ツーリングマップルは2011年版による地図情報です。