電話でのお問い合わせはTEL.054-371-1322
〒424-0114 静岡市清水区庵原町121-1
スタート前。小雨模様の天気だったけれど、例年熱中症が心配なくらいの暑さ、と聞いていたので、まずまずのコンディションだと思っていた。
9:00AMスタート。
久美浜湾を右手に見ながら、最初はゆっくり走る。
最初の登り。
さすが、歴史街道だけのことはある、と妙に感心。
沿道には、壁が板張りで歴史を感じさせる家がとても多い。ただ、間口が広く、間に壁が無く、ほとんど硝子戸のみ。家の隅もガラス戸の家が多かった。地震が来たら・・、と他人事ながら心配になる。静岡では、ありえない家の造り。京都は地震とは、無縁なのかも。後、コンビニが全くない。これも驚き。
、七竜峠付近。まだ、雨も少なく、日本海の美しさを堪能しながら、余裕の走り。
浅茂川漁港のエイドで頂いたうどん。
弥栄庁舎のエイドで頂いたばら寿司。暖かくておいしかった。
旧三津小学校のエイドで頂いたお汁粉。この頃、雨がひどく、風も強くなり、体も心も冷え切っていた。一瞬、無理をして体を壊すよりリタイアした方が、、、と考えたけどお汁粉のおかげでまた元気が出た。
ゴール後。