念願の東京マラソンに参加して来ました。寒かったけれど、快晴で風もあまり気にならない絶好のマラソン日和。

スタート前 左手に見えるのが都庁

スタート直後。混雑して走りにくいかと思っていたが8車線の車道にランナーが散らばり、十分に余裕があり、思わず周りにつられスピードがでてしまった。

皇居周辺

増上寺 門の上でお坊さんが手を振っていた(垂れ幕の上にお坊さんが居るのですが・・・)

銀座通り(と思う)

お馴染み、浅草寺、仲見世。家族旅行で来て以来なので、15年ぶり位の訪問

東京スカイツリー 写真だと小さく見えるが、実物はさすがにデカい

35km過ぎの佃大橋。このあたりから、アップダウンが続き、疲れもたまり、少々ペースダウンする。

ゴール後。
前半のオーバーペースがたたり、最後の5kmはしんどかった。今回で21回目のフルマラソンだったが、時間は歴代2位の好タイム(自分の時計で3時間54分46秒)走り始めた40代より良い記録が出たのには、自分でもビックリ。年齢的なこともあり、また、下肢の故障もあり、2年くらい前までは、もうフルマラソンで4時間を切ることは無理だろうな、と半ば諦めていた。好タイムが出せたのは、練習の時、LSD中心の走り方に変えたのが最も大きかったと思う。そして、東京マラソンのコースが前半下りが続き、走りやすく、走っていて今日は調子がいいぞ、と錯覚してしまったことも、好タイムの原因のように思う。そして途切れることのない、沿道の応援に力づけられたこと!沿道の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。