目次

地盤改良など

☆7月12日
午前から基礎改良工事が実施された。
以前におこなわれた地盤調査の結果、表層から50cmの地盤改良と決定している。残念なことに地盤改良作業をしているときの写真が存在しません。したがって、作業終了後の様子を示す下記写真のみご紹介します。

基礎改良用のセメント状の材料は、1トン袋で10袋程度使用されたそうである。(”若旦那”父の観察によるものなので実際は違うかもしれない)当然余る土も生じるわけだが、これらは適宜搬出されたそうである。
また、表層改良をする部分の土を掘り返しているさいに、古い建物の基礎(今回解体した店舗兼住宅ではなくて、それ以前の住宅のもの)が残存していることが発見され、急遽解体工事を実施した業者が呼び出されて撤去作業をしたそうである。


☆7月14日
工事用看板・仮設便所が設置されました。

この看板で積水ハウスの現場だということが理解できます。

一階の間取りにあわせて地面に白線が引かれています。