|
- 小径を挟んだ高いところにも、大きなクモが巣を張っていることがあります。羽が生えている訳でもなく、ジャンプして飛び移るには遠すぎるし、いったいどうやってこんな高い空間に巣を張ることができるのでしょうね。一度作っているところを見てみたいものです。
|
|
- 入る方にも出る方にも「押す」と書かれています。鉢合わせすることは滅多にないにしても、どうしても納得いかないのですが。誰かうまく説明してくれませんか?
|
|
- お茶の葉に何か化学変化が起こるのではないか、と思いますが、時間にしてみれば、夜更かしして飲んだお茶が朝おいてあるのと、朝出がけに飲んだお茶が夜帰ってきた時においてあるのとは、あとの方がずっと時間がたっているような気がするんです。
同じことが、お漬け物なんかを「一晩おく」というものです。「一晩」おくことに意味があるのか、ある程度以上時間をおくことに意味があるのか、どちらでしょう。
|
|
-
- PL法(製造物責任法)という法律で、使う人が、作った人の予想もしない使い方をして怪我などをした時でも、そういう使い方をしてはいけないよ、と言わなかった作った人に責任がありますよ、と決められたために、商品の取扱説明書には、これでもか、と言わんばかりの禁止事項が並べられています。当たり前じゃない、という項目が多いけれど、中には「何で?」というものも結構あります。なぜしちゃいけないのか、しちゃったらどうなるのか、ひと言書いてくれるとありがたいです。
|
|
- 月が変わったとたん、どうして「前月」とつけるのでしょうか。つけてもいいのですが、やっぱり「昨日」とか「一昨日」とかって言って欲しいと思うのは私だけでしょうか。昨日のことでも、「前月」と言われると、遙か昔のことのような気がしてしまいます。
|
|
- 主音声と副音声を切り替えると画面に表示が出ますが、これが「主・副」ならまだわかりますが、「右・左」となると、とても文字が区別しにくくなります。大きな三角マークとか、矢印とか、一般的になっている「取り出し」や「ストップ」の記号みたいな統一されたマークになるといいですね。
|
|
- たまったトレイを重ねようとして、どうしてこんなに種類がたくさんあるのかと、不思議に思います。大きさも形も色も。本当に、ほとんど同じものがない、と言っていいくらいです。こんなにたくさんの種類を作る必要があるのでしょうか。(どうでもいいことなんですけれどね。)
|
|
- でも、衣類の袋などは未だにセロハンテープで留めてあるものがたくさんあります。機械でセロハンテープを留めることはないでしょうから、これはきっと手作業だと思うのですが、大変な作業ですよね。外国での人たちのお仕事なんでしょうか。不思議な思いです。
|
|
- 近くへ行くまでもなく、しゃりしゃりと音が漏れています。自分でヘッドフォンを使っている時、試しに耳から離して外から聞いてみました。あれだけ音が漏れるほどの音量が、ものすごいものだということがよくわかります。そのうち耳が遠くなってしまいそうですね。周りの迷惑はもちろんのこと、自分の耳も心配したらいいと思います。
|
|
- 手荷物を置いたり、財布を出すためにバッグを置いたりするためのちょっとした台が欲しいと思います。お金を払った後で財布をしまうのにもたもたしていて、後ろで待っている人が気がかりになります。私のよく行く郵便局には台があって、とてもありがたいです。
|
|
- レジで会計する時、いつもいやな気がするのが、このポイントカードのことです。今まさに財布から取り出そうとしているのに、「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれます。子どもが、「勉強しなさい」といわれて、「今しようとしていたんじゃないか!」と怒る気持ち、わかってしまいます。
|
|
- ニュースなどで、「今日は猛暑でした」と言っているアナウンサーが、どうして暑そうなふうでもなく、ネクタイしてスーツをきちんと着ているのでしょうか。冷房温度は28度、などと言っているわりには、スタジオの設定温度は一体何度になっているのでしょうね。
同じように、真冬なのに、タレントさんたちはノースリーブ姿だったりします。どこかおかしいと思いませんか。
|
|
- バスや電車など、また、大きな建物などにはいると、思いの外涼しいことがあります。冷房しているんですよね。初めて、外が暑かったことがわかります。ということは、外はたいした暑さじゃない、ってことじゃありませんか?冷房温度は28度なんていうけれど、こういう時の設定温度はもっと低いんじゃないでしょうか。必要以上の冷房はやめましょう。
本当に冷房が必要なのは、具合の悪い人のいる病院や、いたわってあげたい方のたくさんいる場所。夏は暑いものです。いっぱい汗をかきましょう。
|
|
- こぼさないように運べますか?こんな時、器を見ながら運ぶと必ずこぼれちゃんですよね。秘訣は器を見ないで前を見て歩くこと。こうすると不思議にこぼれません。
|
|
- たばこを吸っちゃいけないところは、たばこを吸う場所とは離してして欲しいです。煙が漂ってこないようにならないものでしょうか。
|
|
- 身近に家畜がいなくなったので、これはとてもいいことですね。それと同じようなことですが、植物図鑑に野菜もあるといいな、と思います。最近は新しい野菜がどんどん出てきて、詳しく知りたいな、と思うことがよく起こります。そういう植物図鑑、どなたか知りませんか?
|
|
- 濁るタイプでなくても、たいていの入浴剤をお湯に溶かすと、しばらく細かい泡が立って濁ったみたいに見えます。この泡の正体は何なのでしょうか。ちょっと気になっています。
|
|
- 資源の節約になるって言って、盛んに店に出ているけれど、やっぱりゴミが出ることには変わりがないと思います。おまけにこのリフィルの形。作っている人は自分で入れ替えたことがあるのでしょうか?注ぎ口はたいてい容器の口には入らないし、最後までしぼりきることはとっても難しいです。これなら、紙コップの飲み物の自動販売機みたいに、容器を持っていって注ぐ販売機を作ってほしいくらいです。
|
|
- よく言いますが、「あいうえお」の「あ」、とはあまり言いませんね。でも、今使っているのは、「いろは」じゃなくって「あいうえお」です。ところで、この50音表の初めの文字と、“ABC”の初めの文字、同じだったって気にした事あります?何か歴史的なものを感じませんか?
|
|
- 真っ青な空に引かれた一筋の純白の線。飛行機雲ってきれいですね。この飛行機雲は、何故できるのでしょう。飛行機を飛ばしている人が何かするのでしょうか、それとも、自然にできちゃうのでしょうか。ショーなどでみる、色つきの飛行機雲はどうでしょうね。
|
|
- 画面が横長のせいか、みーんな奥行きより横幅のが方が長くなっているけれど、実際に使っていてどうですか?私は絶対奥行きが長い方がマウスの動きに合っていると思うんですけど。
|
|
- なぜこうもダイアルしにくいのか、と思いました。
だいぶたってから気が付いたことは、なんと、電話の数字の並びと、電卓やパソコンのテンキーでの数字の並びとが違っていることでした。どうしてこんなことになっているのでしょう。
ケイタイ電話でも電卓機能が付いているのにね。誰か教えて。
|
|
- こんなにたくさんのものが詰まっているとは思えないほど、いろいろあります。
誰もが知っている酸素や二酸化炭素だけでなく、
様々な香り、におい。
電波!テレビ、ラジオ、ケイタイ電話、無線、それと光。
こういうものが目に見えたらって思ってみると、どうでしょうか。ちょっと楽しいですね。
|
|
- これをためて、メモなどに使っていますが、なんと、9割以上がパチンコ屋のチラシです。
普通の大きさの2倍のものもありますが、これも裏は白い。
どうしてパチンコ屋のチラシだけは、ほとんど裏が白いのでしょうか。
|
|
- ☆今、あちこちで悲惨なニュースを聞きます。事故、テロ、災害。でも、私が言いたいのは、こういう惨事のニュースの際、なぜ真っ先に死者の数を言うのでしょうか。かつての阪神淡路大震災。ニュースのたびに死者の数が増えてきます。聞いていて、ものすごくいやな思いをしました。やめてください。
☆覚醒剤押収のニュース。これもいやなことがあります。なぜ、「末端価格」がニュースになるのでしょうか。覚醒剤は、こんなに高価なものだ、ということは、ニュースで知りたいことではありません。たとえば、「何人分の致死量」とか、「何人を廃人にできる量」ではいけないのでしょうか。末端価格をニュースにすることで、何を知らせたいのでしょうか。
|
|
- もう半年近くなるのに、相変わらず時間を見ようと元あった場所を探してしまいます。
今ある場所は目の前、前の場所はちょっと遠いのに、です。習慣って抜けないものですね。
もう一つ時計について。
デジタル時計をおいてあったところにアナログ時計、その逆をやってみてください。
きっと時間がすっと頭に入ってきませんよ。不思議です。
ああ、もうこんな時間、とか、まだ7分あるから大丈夫、とか。わかるまでちょっと時間がかかるのです。
デジタル時計の頭と、アナログ時計の頭と、二つあるみたいです。
|
|
- 中で、海の部分、よく見ると小さい○が等高線でたくさんできてますよね。この、どれでもいいから隣り合った、または近くの二つの○を選んで「目」だと思ってみましょう。おもしろいですよぉ!
|
|
- あ、雨だ!突然の夕立。土砂降りに、バケツをひっくり返したような雨、滝のような雨、cats
and dogs。
でも、これだけの水が、ちょっと前までは空の上のほうに浮かんでいたんだよねぇ。
不思議じゃない?
|
|
- ☆新幹線の駅の改札付近で鳴っている、間延びしたピン・・ポン・・・って音、あればいったい何?
- ☆NHKのニュース、よく見ますよね。このとき、後ろの画面がふわぁ〜〜っと動いているんですけど、これが気になって仕方ないのです。どのくらいで一巡するのかなぁ、とか、どうやって作っているんだろう、とか。これ、気にし始めるとニュースが頭に入らなくなっちゃって・・・ なんで後ろを動かすんだろう?
|
|
- って、どうして袋をとっちゃうとどこのメーカーのなんて名前のマヨネーズだかわからなくなっちゃうんだろう。みんな袋ごと冷蔵庫にしまっているのかな。たまにいつもと違うのを買って、おいしかったからまた買おう、って思っても、どれ買ったんだか忘れちゃって。これってなんとかならないかな。
|