|
|
||
|
|
リバースライトをLED化します。
|
|
![]() L用リバースライト球基板 |
LEDをハンダ付け後の状態 |
|
![]() 上の基板にハンダ付け&グリーンレジスト塗布 口金を付けて完成 |
|
|
|
|
||
![]() 赤線:フォグの+、黒線:フォグのアース、灰色:リバースのアース ![]() 0.8mmの穴開け済み後のプリント基板 ![]() ハンダ付けが完了(赤:リヤフォグ、黄:バック、黒:アース) 中央の黒い蜘蛛の足のようなものはショート防止の伸縮チューブ |
|
|
![]() リバースライト点灯試験 |
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
取付は、取り外しと逆になります。バンバー部に リバースライトの配線は以前に実施ずみなので、 |
||
|
|
||
|
さらに進化形のリアフォグ兼リバース灯はこちら。 |
||
|
|
||