はじめに&コンセプト
   稲生とは・・・



25-02-06  都城市の乙房簡易郵便局を最後に訪問して、宮崎県の全296局を完訪しました。



25-02-04  熊本県相良村の深水簡易郵便局にて、通算22,800局となりました。


25-02-04~06  熊本県五木・人吉・多良木などと鹿児島県有明・串良などで65局廻ってきました。



25-01-14  165,000アクセス突破! ご来場ありがとうございます。



25-01-01  明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。



24-12-20  ご来場ありがとうございます。プレイバック・2024を作成しました。












24-11-15  当ホームページは満22年が経過しました。今後ともよろしくお願いいたします。



11-10-19スタート  稲生のつぶやき(ブログ)  満13年が経過し、14年目に突入しました。相変わらず好評連載中 ♪♪
 こちら)を参照



最近の一枚

  熊本・鹿児島遠征の初日の3局目に訪問した五家荘郵便局。

  熊本県球磨地方の二日間は大雪警報の中での局メグでした。

  02-04訪問。   












メニュー

○三遠南信---天竜川水系          ※ 三遠南信とは・・・

○三遠南信---豊川水系

静岡県

山梨県                     ※ 山梨県について・・・

西三河・東濃・木曽

尾張東部・中濃・西湘

尾張北部・飛騨・湘南

尾張西部・中信・相模北部東部

岐阜西濃・北信・川崎

北勢・東信・ 横浜

滋賀県・三重県

郵便局めぐり                  ※ 別館・INDEXへ

郵便局めぐり・記録室

富士山めぐり                  

消滅する市町村めぐり

役所役場めぐり

橋めぐり
       
ぶらりシリーズ  (プレイバック・シリーズあり:2014~2024)

分水界・県境

市制・区制

男声合唱の夕べ               読売新聞静岡版に・・・

名称募集応募の履歴            週刊プレイボーイに・・・

作成・更新の履歴            

リンク                     ※落書き帳への投稿へ

ブログ                     ※稲生の野望へ 入口最新)         


最近の作成・更新状況  最近1ヶ月の状況を示しています。  郵便局めぐり関係はリンクされていませんので、郵便局めぐり・目次 などよりお入りください。

  詳しくは作成・更新の履歴を参照してください。

郵便局めぐり・写真(愛知・岐阜‘マルチ捕り’&番外編・五木・人吉・球磨&多良木・湯前・水上・あさぎり) 長崎・北海道編(その1) を作成 2025-02-15

郵便局めぐり・明細(都城・曽於‘落ち穂拾い’+番外編・有明・大﨑北部・串良・東串良+姶良池島) 長崎・北海道編(その1、その2) を作成 2025-02-07 ※通算局数22859局

郵便局めぐり・明細(番外編・深田・須恵・多良木・湯前・水上・岡原・免田・上村・錦) 長崎・北海道編(その1) を作成 2025-02-07 ※通算局数22838局

郵便局めぐり・明細(番外編・五木・五家荘・相良・人吉中部・山江・球磨・人吉南部) 長崎・北海道編(その1)
 を作成 2025-02-07 ※通算局数22816局

郵便局めぐり・明細(東栄・豊根・阿南・上矢作‘マルチ捕り’) 長崎・北海道編(その1) を作成 2025-01-24 ※通算局数変更なし

郵便局めぐり・明細(浜松三ヶ日) 長崎・北海道編(その1) を作成 2025-01-22 ※通算局数変更なし

プレイバック2024(2024の1年間) を作成 2024-12-20

男声合唱の夕べ(雪明りの路・中勘助の詩から・草野心平の詩から) 多田武彦作品③・④ を作成 2024-12-10


 今年の初詣は、浜松市浜名区三ヶ日町の濱名惣社神明宮へ。 干支の大型絵馬で有名です。  01-21訪問。

Access count         
since 2002-11-15      



最終更新日:2025/02/15

    
Google
WWW を検索 稲生ホームページ内 を検索

  ← 連絡先はこちら(実際に送信するときは、%を@に変えてからお送りください。)