山名をクリックしてください。ジャンプします。

番号 日にち 天気 山名 標高 一口コメント
1.11(土) 茅ガ岳 1704m 今年最初の山。深田久弥終焉の山
1.26(日) 山伏 2013m 山頂をスノーシューで散策。
2.2(日) 毛無山 2146m 厳寒の毛無。思ったより雪は少なかった。
2.8(土)〜2.9(日) 富士山雪上訓練 2150m
1520m
初体験の雪上訓練。
2.15(土) 曇・雪 八紘嶺 1918m 雪の八紘嶺。吹雪で展望無し。
3.8(土) 晴れ 天城山 1406m 早春の天城。天候まずまずで雪の富士山が綺麗に見えた。
3.16(日) 晴れ 立岩   初めての岩登り。懸垂下降がなかなか面白かった。
3.29(土) 曇り 山伏 2013m 今まで登った中で、一番の積雪、雪の南アルプスの展望もすばらしかった。
3.30(日) 晴れ 立岩   2度目の立岩。クライミング道具との出会い。
10 4.13(日) 晴れ 城山   体調を崩しての岩登り。
11 4.29(火) 晴れ テレサ   清水の人工壁
12 5.4(日)〜5.5(月) 晴れ 聖岳 3013m 憧れの聖にようやく登ることが出来た。天気に恵まれ、暑いくらいであった。
13 5.11(日) 曇り 立岩   岩登りに段々のめりこんでいった。
14 5.18(日) 晴れ 立岩   初めて、リードを経験した。緊張感いっぱい。
15 5.23(金)〜5.24(土) 晴れ 立山主峰
 雄山
 大汝山
 富士ノ折立

3003m
3015m
2999m
良い思い出ばかりの立山。山をやっていて良かったと思った。
16 5.25(日) 曇り 立岩   昨日の立山の疲れもなく、岩の訓練へ
17 6・1(日) 雨・晴 立岩   マルチピッチ・オートブロック・ダブルロープのセカンドビレイなど初体験。
18 6.8(日) 晴れ 麻布山・前黒法師山 1685m
1781m
南アルプス深南部野山。コースは綺麗に整備されていた。
19 6.13(金)〜14(土) 晴れ・霧・雨 針ノ木岳 2821m たった一人の大雪渓。
20 6.20(金)〜22(日) 晴れ 蝶ケ岳、常念岳 2677m
2857m
槍・穂高の展望を飽きることなく、楽しむ。
21 6.28(土)〜29(月) 霧・晴れ 富士山 3776m 夏山開き前の、割合静かな富士山を登る
22 7.11(金)〜
13(日)
霧雨・晴れ 白馬三山 2932m
2812m
2903m
6月下旬の豪雨の影響で、従来のルートが土石流で崩壊。新しく左ルートが確保されていた。花と温泉三昧の山行。
23 8.1(金)〜

(日)

晴れ
空木岳
南駒ケ岳
2864m
2841m
初めて、一人で避難小屋に泊まった。
24 8.15(金)〜
8.16(土)
晴れ 乗鞍岳
錫杖岳取付
3029m
計画していた小川山クライミングが大雨で中止。インターネットで晴れている場所をゲット。予想通り夏日に恵まれ、すばらしい展望。
25 8.25(月)〜
8.28(木)
雨きり晴れ 槍ヶ岳〜奥
穂高縦走
  今年の目標である「3000m以上の山をすべて登る」という山行の最後を飾るはずだったが、体調不良と悪天候の為、前穂高は断念。
26 9.5(金)〜
7(日)
雨・晴れ 奥穂高〜前穂高   今年の目標の「3000メートル以上の山、完登」を達成!
26 9.14(日) 晴れ 立岩 6月1日以来の岩。来年のアルパインに向けて,トレーニング開始。
27 10.19(日) 晴れ 山伏 2013m 久しぶりの山。紅葉真っ盛り

トップページ

メール

2002年

2001年

膝の痛みと登山

2003年の山