Galerien

寿司食いねぇ! (ヴォルムス)
寿司食いねぇ! (ヴォルムス)
ヴォルムスで異彩を放っていた寿司屋さん。シュトゥットガルトにも寿司屋はあったけど、この町で寿司・・・どんな人が来るんだろう?
しかも、公園内のひときわ目立つ場所にありました。
ヒムベアー・トルテ (ウルム)
ヒムベアー・トルテ (ウルム)
ウルム大聖堂の近くにあったコンディトライのケーキ。見た目の華やかさではピカイチのラズベリーケーキです。
お菓子好きには、ドイツは天国。飾らない、飽きの来ない味が魅力です。甘党なら2個、3個といけるんだろうな。ちょっと残念。
 
でも、1個が大きいのよね。
お菓子用品売り場でも、型の標準サイズは直径26cmでした。家庭でそんなの食べきる・・・んだよね、きっと。
水辺の風景 (ギーンゲン)
水辺の風景 (ギーンゲン)
ギーンゲン駅からシュタイフ社までの間に渡る小川。今回は川辺の町を訪れることが多かったのですが、川の美しさにちょっと感激。
ドイツでは堤防を作らないので、川面がすぐ間近に見られます。おとぎ話みたいな風景はここから。この小川も、街中を流れているのにとても水がきれいで、水草が茂っているのがはっきり見えました。
子供たち、夏には川で遊ぶのかな?
民族祭・観覧車から (シュトゥットガルト)
民族祭・観覧車から (シュトゥットガルト)
「シュトゥットガルトのオクトーバー・フェスト」カンシュタッター民族祭の会場を、観覧車の上から撮ったものです。インスタント高感度カメラで撮影。
このお祭り、ミュンヘンのものほど規模は大きくないのですが、あまり観光化されていない分ドイツらしくて通には好評なのだとか。
この会場を「ベルバトフユニ」で闊歩している豪の者もいましたが、別に咎められるわけでもなく・・・シュトゥットガルトの人たちって結構寛容かも。
試合の後には、ぜひVfBユニでお出かけをお薦めします。(笑)
 
 
マイスナーさん♪ (シュトゥットガルト)
マイスナーさん♪ (シュトゥットガルト)
今回見てきた試合でも大活躍していたマイスナーさん。カメラを向けたら、このダンディな笑顔♪いや〜かっこいいお方です!
というわけで、ここに出演していただきました。
 
これからもベテランの味を見せてくださいね!
prev. index next
| Freu dich sehr! | Naumburg | Leipzig | Berlin | Worms | Lorsch-Hofheim | Ulm-Giengen | Speyer |
| Stuttgart.1 | Esslingen | Stuttgart.2 | Stuttgart.3 | Galerien | Link |

Last updated: 2004/10/15