運営者に
メールを送る
>>
Top
当会について
会の活動
 
 
 ●
活動年表
「ボランティアEXPO2001・しずおか」 2001.11.03・04
厚労省へ指導願い 2003.01.10
坂口力厚生労働大臣宛要望書 2003.05.06
第4回総会報告 2003.05.10
研修医派遣中止要望書 2003.09.03
日本医療機能評価機構への要望書
2003.09.30
市議宛陳情書 2004.02.27
作田明理事長宛質問状 2007.07.20
 市長あて手紙
2025.07.14
 市長あて手紙追記
2025.8.31
病院との交渉
被害者の声
会報
資料
竹下裁判
読者の感想
リンク集
更新履歴

会の活動

市長あて手紙追記


静岡市長 難波喬司 様                2025年8月31日  


静岡市立清水病院の被害実態について追記―近藤誠医師著書2冊送付


拝啓
 前略、ごめん下さい。
 7月にお送りした「静岡市立清水病院の被害実態について」において、小坂乳腺外科医の問題が、「下手な手術」だけにとどまらないとして、近藤誠医師のご著書を紹介しました。

ご理解を深めていただくために、「追記」として近藤誠医師のご著書『あなたの癌はがんもどき』と、『近藤誠の「女性の医学」』をお送り致します。

近藤誠医師は清水市立病院(現在の静岡市立清水病院)に勤務された折に、ご自身が体験されたこと、その後の竹下裁判のことについて、ご著書で清水市立病院を実名で記述されています。記述該当箇所は会のホームページに過去に掲載済みです。

『あなたの癌はがんもどき』(38頁〜44頁)
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/media_09.html
・がん患者を作り出す病院
・「医療詐欺」のカラクリ

『近藤誠の「女性の医学」』(24頁〜26頁)
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/media_08.html
・がん患者を作り出す病院を司法は野放し

一般書籍に、清水市立病院が実名で「がん患者を作り出す病院」として「医療詐欺」の手口が書かれている現在の静岡市立清水病院に、市が巨額の赤字補填し続けていることは、清水病院が「がん患者を作り出す病院」「医療詐欺」であることを市も是認し、後押ししていることになるのではないでしょうか。

「下手な手術」だけでなく、「医療詐欺」の被害者・被害者家族の長年の苦しみをご理解いただき、人権の回復に向けて、市長の英断が下されますことを心からお願い申し上げます。
                             かしこ

              「静岡市立清水病院から被害をなくす会」
                       代表 竹下勇子


*元となる「市長への手紙」はここをクリックしてください。 

 

Copyright(C) 1997-2025. 静岡市立清水病院から被害をなくす会