運営者に
メールを送る
>>
Top
当会について
会の活動
病院との交渉
被害者の声
会報
資料
医療事故一覧
旧清水市立病院決算と患者数の推移
清水病院の弁明書
第5回 清水市立病院懇話会議事録
第6回 清水市立病院懇話会議事録
清水市立病院の手術件数(平成12年度版)
清水市立病院の手術件数(平成4・11年度)
麻酔科医師不足の現状の報告と解決への提案
総会で出された声(平成13年6月30日)
病院からの回答に対する、会員アンケート集計結果
▼マスコミ報道
主要雑誌記事
静岡新聞
毎日新聞
ニッポン消費者新聞
テレビ朝日「ザ・スクープ スペシャル」
『月刊現代』
03年1月号
近藤誠の「女性の医学」
 
竹下裁判
読者の感想
リンク集
更新履歴

資料

病院からの回答に対する、会員アンケート集計結果(1)

 通信No.8で、みなさまにご協力をお願いしましたアンケートの集計ができましたのでご報告いたします。
 アンケート回答については設問に対し複数回答や、1ページのみ、又、2ページのみの回答などがあったため延べ数で集計し、ご意見については受付順に、出来る限り記述されたままの表現で記載しました。回答は28名から寄せられ、回収率は36%でした。


1.「懇話会」の傍聴について

イ.「懇話会」の公開と、傍聴を、再度要望する。      31%
ロ.「懇話会」は非公開で、傍聴できなくてもかまわない。 3%
ハ.非公開の「懇話会」は、存在の意味がない。      60%
二.その他(ご意見をお書き下さい)              6%

・会員の立場として(イ)・(ハ)を望むところですが、力で押して打開できる状況でもなさそうです。とりあえず話し合いの場を継続的に設けるのが現実的戦略のように思います。

・「懇話会」という名から、いかにも「なあなあ」の会としか受け取れません。

・自己満足の会議は税金のムダなのでやめましょう。「被害者の立場」にしたのは、どちらでしょうか?

・必ず実現できるようガンバレ。

2.「懇話会」委員への参加要望について

イ.会員の意見を反映させるため、「懇話会」委員への
会員の参加要望を継続した方がいい。  78%
ロ.その他(ご意見をお書き下さい)    18% (未記入 4%)

・よくわかりませんが「市政の責任を問う」という形で、市役所(市長)相手に「被害の実態をつきつける運動」というのはできないのでしょうか。

・会員・非会員という枠組みではなく「誰もが参加できる懇話会」としてほしいと願います。

・市民の健康・医療について考えていくのであれば、医療関係者・行政関係者の他に、6割の方は一般の市民の方が参加すれば、患者の視点でものごとを考えられるのではと思います。例えば、公募するとか、医療関係者でも、若い看護婦とか若い医者にも参加してもらうとか。

・ 懇話会がすべてではない。 ・ 懇話会の議事録を病院に出向いて見に行く時間も無いのを承知の上で、病院でのみ議事録公開としている気がしてならない。そんな小さい事を考えている人達の話などバカらしくて話にもならない。

1/6ページ | 次ページへ >>

 

Copyright(C) 1997-2025. 静岡市立清水病院から被害をなくす会